goo blog サービス終了のお知らせ 

Kyara's Style

日々のつれづれ
      
           思いのままに・・・

竹脇無我さん 2

2009-04-30 16:21:29 | チョット 気になること
先日「お元気ですか?」と日記に書いた
竹脇無我さん。

今日テレビでお目にかかった。

私の頭の中の無我さんは、シャイでハンサムで低音の声も素敵で・・・。
  
♪~冷たい雨ーの街で 僕は君と会った~♪

の頃で止まっている。

      ・・・・・・・・衝撃(大げさ)だった!



あの時から40年、    そうよね~。 そうだよね~。
変わって当たり前だよね~。
私だって変わったもの。

思い出や想像は、美化される傾向にあると、確認。

で・でも渋い紳士だった・・よ。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
年齢には・・・ (四国三郎)
2009-04-30 20:40:15
アジサイ綺麗に咲きましたね。。。(笑)
我が家にも おおでまり咲いています。
青空に白い花が似合います。
竹脇無我さん、きりっとしててカッコ良かったですね。誰しも同じで、年齢には勝てません。
返信する
あじさい (れんげ)
2009-04-30 21:53:48
お写真の花は 何だろうと思っていましたが
あじさいなのですね。(四国三郎様 教えていただいて ありがとうございます)

こんなに 密集して花をつけてる真白なあじさいは 見たことがありません。
見事ですね~

kyaraさんは 竹脇無我さんが お好きなのですね
落ち着いていて 朴訥な好青年と言うイメージを持っていましたが
このところ 拝見していません。

どんなになられてのでしょうか
kyaraさん曰く
渋い紳士

拝見してみたくなりました
返信する
偶然にも… (マコ)
2009-04-30 22:05:47
「おおでまり」のアップ一緒でした^^。

「竹脇無我さん」が憧れの君でしたか~~
照れますが…沢田研二(ジュリー)のファンでした。
去年コンサートを観に行きました、当時の面影とはうらはら
メタボって息が上がってゼイゼイ状態
本人も自覚、しっかり言い訳して「還暦になりました、しんどいです」正直さに惚れ直しました
総立ちのコンサートで暫し若返った気分でした。

あの~あつかましいのですがブックマークをお願いできませんでしょうか?
返信する
2本立ての様な・・・ (satchin)
2009-05-01 05:39:37
お早うございます!
昨日もこの時間にお邪魔して読み逃げして
しまいました。

B型の天邪鬼的発想になりますが
省みる人生の様な歳はとっていないと
自負しています。

56歳と言う年齢ですが振り返る事も
嫌いです。

日々是好日(自分勝手な解釈ですが)を
人生のモットーにしてきましたが
昨年末から「終わり良ければ全て良し」に
変えました。

竹脇無我さんしかり・・・
渋い紳士である事が人生の誇りなんでしょうね。

satchinも頭はすっかり薄くなって
見る影もなくなりましたが
渋い紳士と言われる様な歳を重ねたいと
思います。

70代の女性から・・・
satchinさん、頭は薄くなったけど
優しいのは変わらないねと言われた事が。

仕事をしていてこれ以上励みになる言葉は
ありません。
涙が出そうになりましたよ。

二本立てのコメント、長くなりましたね。

返信する
憧れ! (bonji)
2009-05-01 09:53:06
竹脇無我さんが憧れの君ですか・・・・

芸能人を見ていると自分が年をとったなと思います。
皆さん歴史がありますね、
良く見ている俳優さんなど
あまり気がつかないのですが、、
昔の写真が出てきたりするとやはり若かったんですね。

竹脇無我さん渋く良い年の取りか足していますね。
ハートは固まらず
動いていないといけません。

           
             bonji
返信する
あらら (ロミオ)
2009-05-01 10:31:59
 編集長のお部屋急に賑やかになりましたね。
 これでまたバリバリ更新しそうだなぁ。

 きゃらさんは以前から竹脇無我さんのことを書いておられましたね。

 竹脇無我さんは、きゃらさんの青春
 ヨン様は  現在の憧れというところですね。

 竹脇さんいい男ですもんね。きゃらさんあらずとも女性の憧れの的だったですよね。
 今では渋さが加わって、より洗練されたんですね。

  
返信する
四国三郎さま (kyara)
2009-05-01 10:39:22
おはようございます。

いいお天気が続いています。

オオデマリ・・・今が盛りと咲いています。
オオデマリにお日様があたると、そこら一面真っ白に輝く様は見事です。
でも・・でも・・大きな花房が重そうですよ。
返信する
れんげ様 (kyara)
2009-05-01 10:48:49
オオデマリ・・綺麗でしょ~。
白い花が大好きだから、我が家は白い花が咲く木が沢山?(チョコット)あります。
オオデマリもその一種。
これって挿し木でつくんですよ。
梅雨のころ、一枝挿しておくとほとんど成功します。
試してね!

竹脇無我さん、嫌いではないけど好きでも・・・。
先日YouTubeで懐かしい歌を見つけて日記に書きました。↓

http://blog.goo.ne.jp/kouwokiku/e/e92ee2ad6ed70a86a8352d66216302af

ふと私の20代を思い出して懐かしくなって・・。
そうしたら、昨日「レディス4」に出てらしたの。 もう~驚きました。
返信する
マコ様 (kyara)
2009-05-01 11:00:40
一緒だったなんて嬉しい~。
バイオリズムが似てるって事?なぁ~んて勝手に思っています。ゴメン

れんげさんのお返事にも書いたけど、ファンではないのよ。
懐かしかっただけ・・・。
だってここの所、お名前も忘れていたのに
Youtubeで出会ったんですもの。
青春時代が蘇りました。

沢田研二さんのファンでしたか。
今で言う「イケメン」でしたよね。
ベルバラのオスカルのような衣装もかっこよかったぁ~!
マコさん、青春していますね。

ブックマーク、有難うございます。
私もさせていただきます。エヘヘ・・
返信する
satchinさま (kyara)
2009-05-01 11:29:16
いつも早い時間から活動開始ですね。
私・・・寝てる時間です。
ねずみ年だから朝は・・ね。

人生が春に芽を伸ばし、夏に花を咲かせ
秋に実を結ぶものなら、私は今秋を楽しんでるんだと思っています。
より美味しくて素敵な実を結ぶべく、
時に反省を交えながら、過ごした日々を省みるのもいいのじゃないかと・・・。

苦さもあった・苦悩もあった、それ以上に喜びをもらった人生だけど、
それを薬として栄養として、人生行路を歩いてゆく・・・。←大げさ

大好きな「ボォ~~」とした時間、そんなことを考えながら過ごすのも私流なのかもしれません。

ウフフ・・・髪の毛なんて関係ない。
satchinさまは、奥様とお二人で素敵に過ごしてると思いますよ。
だからこうして北と南の「同士」として認め合ってるんだと思います。
satchinさまのやさしさは、「現」の時に感じました。
同士よ、これからも変わらない同士でいてね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。