耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、新米を入れるため大型冷蔵庫の掃除を始めました。

2018年08月25日 21時47分59秒 | 美味しい耕福米

今朝は、台風20号の影響が終わり暑さだけを置いていきました。久しぶりの35度越えです。今朝は、バスでUさんが来てくれました。Mさんと良くお手伝いに来てくれます。朝一で、トラクター作業の前にロータリーに草が絡んだのを取り除いていただきました。もう、ロータリーに絡んだ草取りは、十分に出来ます。

 今日は、J高前の2反の耕耘をしていただきました。もう一人で耕耘作業は出来ます。この田んぼは、Mちゃんの家の田んぼですが、事情があり耕作が出来ていません。葦の田んぼでしたが、野焼きや葦倒しをしてていました。昨年、田んぼに水を入れて代かきをしましたら、葦が根だやしにすることができました。田んぼの復活をしたのは、これで4反です。

 Mさんが、9時前に来ました。米の冷蔵庫を、Mさんの娘さん宅に運びました。消費者への配達で、分散して米の中間保管場所ができました。ここは、親族だけでもいずれ大消費地になります。 Mさんのお孫さん達が、大勢お手伝いに来てくれるでしょう。

 11時には、2か所の作業が終わりました。Mさんから別れて、Uさんを迎えに行きました。丁度、2反が耕耘終わりになるところでした。J高前からの帰りに、F地区の田んぼに回りました。4反プラスJちゃんの田んぼの刈り入れ時期を見に行きました。Jちゃんの田んぼが、一番早く刈れそうです。9月の5日以降に、刈り入れになるでしょう。この時に、Jちゃんから着信がありかけ直しましたら、刈りとり時期の話でした。今、田んぼを見てきたところです。と調整をしました。

 そのようなことで、乾燥機の再度運転前掃除が必要なりました。籾摺機と米選or計量機の掃除も完壁にしておきましょう。前の車庫にある大型冷蔵庫も、新物置に下屋を下ろして物置から直接積み込みが出来るようにしようと考えています。そうすることで、前の車庫に空きができトラクターやコンバインの収納に便利になります。 何よりも、年を重ねて力がなくなってきた方達です。少しでも30kgを動かすのに、極々近い方がよろしいのです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耕福米耕作人は、数十年ぶり... | トップ | 耕福米耕作人は、かかしの作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しい耕福米」カテゴリの最新記事