耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、福原まで耕福米の配達に行きました。

2024年08月10日 20時27分57秒 | 美味しい耕福米

今日も暑い暑い一日でした。朝一で、カインズホームに買い物に行きました。大奥の小屋組みの天井裏に、スズメバチが巣を作りました。

  先日の豪雨で、少し先に蒔きましたヒマワリは、花が疲れてきました。・・・このヒマワリは、道路沿いはまだ盛りです。・・・このヒマワリを高校時代のクラブの仲間が、ヒマワリの写真を撮りに来ました。・・・私の写真は、いかがでしょうか❓

 以前は、天井の4隅に空気穴が開いていて空気の流れを考慮した天井でした。・・・確か、大工さんは天相式?とか話していました。・・・元目蒲線の下丸子の整体の先生のところに行っていたました。先生のお宅も「天相式天井」ですね❣❣❣話しましたら、びっくりして、そんな大工さんが、まだ、いたのですか?と整体の先生は、話されていました。・・・そう云えば、先生は気功の術で治療していました。

 冬は、とても寒い部屋でした。改築して、天井は50cm位低くなりました。その天井に空気抜きの小屋組みの下の小さな穴が2個開いていてスズメバチが出入りしているのが確認されました。・・・そのため、ジェット噴射の殺虫剤を買いに行きました。

 本日、昼前の耕福米の納品の約束でした。福原までの往復には、1時間かかります。カインズホームの帰りに、コイン精米機で精米して袋詰めして、即、配達に向かいました。・・・やはり、1時間と数分かかりました。

 食事後、3時間位昼寝をしました。・・・外は、暑そうで出られません。3時過ぎに物置に行きましたら、里山の代表と隣のKちゃんがパソコンで何やらしていました。・・・何度か、通りましたらパソコン立ち上げ成功して、多面的機能支払制度の入力をしていました。若いKちゃんが、お手伝いしていただくことになりました。

 私は、大奥の屋根に梯子をかけていました。・・・2段式のアルミの梯子なので、滑らないように荷縄で固定しました。

  固定した、荷縄はもう一度固定し直して、もう少し安定させました。

 今日は、スズメバチのことでいろいろと研究しました。天井裏の攻め方も、安全にスズメバチ退治が出来るように考えました。数日かけて、スズメバチと戦います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする