goo blog サービス終了のお知らせ 

元ちゃん見聞録Ⅱ

見た事、聞いた事、体験した事を写真と共にお届けします

1ケ月の・・・

2019-04-29 11:02:06 | 雑感

「一週間のご無沙汰でした」で始まるテレビ番組がありましたが

当方は1ケ月のご無沙汰でした。

パソコンが重たいのと写真の取り込みがうまくいかないために

パソコンに向かうことが減っていました。

それと相方の体調不良が重なって・・・

先月末お墓参りでしゃがんで草むしりをし 2~3日後に重いものを肩にかけて歩いたのが良くなかったようで 右ひざを痛めてしまいました。

週3日 整形外科への通院に付き添って 予約でも2時間近く待つことで疲れ果てました。

家の中でも杖をついて歩く状態でした。もちろん外出はできません。

今では杖に頼らず歩けるようになりましたが まだ階段や坂道は無理ですが 家の庭を散策する程度にまで回復しました。

楽しいお話でなくて・・・ 朝の散歩の途中に咲く花 

ジャーマンアイリス

 

 

野菜農家のスタンドの上の八重桜が散ってピンクの絨毯のようです

 

 

別の散歩グループの一人が横浜アリーナで開かれた大相撲の巡業を見てきたからと

2日後には令和 どんな時代になるのでしょう。

 

 

 

 


県の形

2019-02-23 11:07:55 | 雑感

先日TVのクイズ番組で『シルエットの形で県名を当てる』というのを放送していました。その中の一問が神奈川県でした。       

今まで全く知りませんでしたが よく見ると犬のように見えるのです。

ネットから借りた画像を使おうと思いましたが著作権云々が気になって。

昨日下のようなチラシが入りましたのでそれを載せて見ます

  

右を向いた犬に見えます。

それでは横浜市は と思いましたが  何かに見えますか?

      

区を見ていくと 私の独断ですが 戸塚区が犬のように見えます。

皆さんのお住いの所はどうでしょう。

 


貸自転車

2018-11-29 14:23:51 | 雑感

わが家は最寄り駅へはバスを利用します。

混雑する国道を走るため時間がつかめず裏道を歩く人も多かったです。

その裏道を走るミニバスが出来てから

国道の方のバスはあまり利用しなくなりました。

用事があって国道のバス停へ

傍のコンビニに自転車が数台止まっています。

貸自転車のようです。15分単位で借りてチェーン店に返せばよいようです。

今日は木曜日で散歩はお休みでしたので川沿いの遊歩道へ

十月桜  木が古くなって花付きが悪いです 

芝桜の苗が植えられていました

春にはピンクの帯が見られるでしょう

ご近所の山茶花

 

 

 

 


菊づくり

2018-11-10 15:42:20 | 雑感

ご近所で菊を作っている方があります。

夏の暑さのせいで今年は思うようでないと言われますが素人から見れば拍手です👏

今年は3本仕立てのものだけですがいつもは5本7本のものも有ります。

どれも根本は1本で芽を摘んで仕立てていくそうです。

懸崖造り

  『笹の雪』

 『阪神の輝』   どちらも素敵な名前がついているんです

阪神の輝 の方は花も変わっていて

中心にこんもりと合弁の花びらが集まり周りを離弁の花びらが囲む形になっています。

散歩から帰ると朝日が昇ってきます

お天気だと忙しくなりますがやはりお天気はいいですね。

 

 

 

 

 


秋の一日

2018-10-18 19:06:12 | 雑感

朝の散歩は 一番沢山品物が並ぶ農家が 火曜日と木曜日がお休みなので

それに合わせてお休みすることにしました。

目覚ましをかけずにゆっくり6時まで・・・

午前中はコーラスです。

お休みがあって私のパートのアルトは3人だけ。

いつもこの時期は秋のお祭りに向けて練習に熱が入りますが今年はセンターの改装工事があり

お祭りは来春になりました。

午後から散歩コースを通って足りない物の買い出し

自動販売機には温かい飲み物も用意されています。

紫式部はもう終わりに近いのでしょうか

枯れた実が目につきます

こちらの木には赤い実がたくさんなっています。

明日からは寒くなる予報です。

風邪をひかぬよう気を付けましょう。