元ちゃん見聞録Ⅱ

見た事、聞いた事、体験した事を写真と共にお届けします

年の瀬

2017-12-26 14:51:30 | 雑感

今年も残りわずかとなりました。北の方では吹雪のようです。被害が出ないことを祈っています。

朝の散歩も冬休みに入りましたので今日は買い物を遠回りして・・・

ご近所の縁側に猫が2匹気持ちよさそうに日向ぼっこです。

今日は2匹でしたが3匹の野良猫です。わが家にも時々やってきます。

川沿いの遊歩道では保育園の子供たちがマラソン?

もう終わりが近くなりましたが10月桜も咲いています。

近くに在るソメイヨシノはまだこんな状態です

我が家の庭の千両と万両

鳥に突かれないように普段はネットをかけています。

クリスマスも終わりお正月準備ですが今年は何かやる気が起きません。歳のせいでしょうか

友人が手作りの門松を飾っています。

今年最後の更新になります。良いお年を・・・

 

 

 


後の祭り

2017-12-11 19:15:23 | 日記

昨日の日曜日は恒例の町内のお餅つきでした。

搗き立てのあん餅やお雑煮をいただき久しぶりに会う人たちとのおしゃべりも弾みました。

今日は先日テレビで見たひまわり畑へ行こうということになり

場所は寒川神社のそばと言うことしかわかりませんが 行って聞けばわかるだろうと気軽に出掛けました。

ところが聞いても知らないという人ばかり 神社近くの菓子店で教えてもらって行きましたがテレビで見た一面の黄色の風景はありません。

テレビで見たという人が5~6人・・・

皆さん諦めて帰ってしまいました。納得いかない夫は傍のお寺の方に聞きに行きました。

9日と10日に摘み取りがあって全部なくなってしまっていたのです。

きれいに咲いているところを寒川町のHPから

寒川神社はお正月に来ると駐車場に入るにも参拝するにも長蛇の列で時間がかかりますが

ゆっくり参拝できたのが何よりです

富士山も良く見えました

 

 


師走

2017-12-01 13:05:36 | 雑感

早いもので今日から12月です。

我が町内の生ゴミですが週2回の回収で月曜日と金曜日に決まっています。

ごみ置き場も数件がグループになり場所は持ち回りだったり決まっていたり。

わが家のグループはお勤めをされている方が迷惑をかけるし、近いほうが楽だからと

その方のお宅の前にずっと置いています。

今日金曜日 生ごみを出す日です。いつも8時過ぎに出します(収集は9時前)

今日は電話があったりガタガタしていて出すタイミングを逃し、気が付くと収拾が終わっています。散歩仲間の所は少し遅いので電話して聞いてみようと思いましたが見に行った方が早いと行ってみるとちょうど車が来たところです。作業員の方に「すぐ持ってきますから」と走って家へ戻りごみを持ってまた走りました。

その後が大変です動機息切れがしばらく続きました。

でもないのにった一件です。

ひたち海浜公園    で買ってきたネモフィラの種をまきました。

友人が間引いたからときぬさやの苗を持ってきました。

棒を立ててネットを張りました。どちらも春が楽しみです。

鳩が狙っているような・・・