今までのサイクリングコースは、ほぼ荒川流域だったのですが、ついに江戸川デビューをはたしました。

始まりは、いつものとおり、岩淵水門、そして自転車は、アラ号(アラヤ号から改名)。荒川CRを使って、まず、葛西臨海公園を目指します。と思ったところ、荒川ロックゲートになにやら人だかり。

そう、荒川ロックゲートをボートが通過するところです。
そして、葛西臨海公園に到着。
キバナコスモスが今を盛りに咲いています。

葛西臨海公園の第3駐車場脇を抜けるとついに、江戸川の河口です。
そして、川の向こうに見えるのは、ディズニーランド。ここから、江戸川右岸をひたすらさかのぼります。

そして、今井水門が見えたら、瑞穂大橋をわたります。

次に、突然マリーナ出現です。高級そうな、クルーザーが係留されています。だれか、クルーザーを持っている人友達になってくれないかな?なんて思いながら横目に通り過ぎます。
この辺になると河川敷が広くなり、ポニーランドが出現。
そして、本日の目的地、フーテンのタラとして、帝釈天に登場します。
おなかがすいたので、参道からちょっと外れたちょっといい感じにスガレタそば屋さんで、エビ天おろしそばを食べて、帰路につくことにします。
と思ったら、矢切の渡しによることを忘れていました。最後に矢切の渡しによって、また江戸川右岸をひたすら、下ります。
本日の走行距離は、95.76kmでした。ちょっと疲れたのでおしまいです。