Not doing,but being ~在宅緩和ケアの普及を目指して~

より良い在宅訪問診療、在宅緩和ケアを目指す医師のブログ

「患者様」という呼び名に関して

2012-02-21 08:06:27 | 日記
私はブログで一貫して「患者様」という呼び名を使ってきました。
今後も特にそれを変える予定はありません。

ただ、医療者…というより主に医師の中には、この「患者様」と
いう呼び名にとても嫌悪感を示す方がおられます。
背景は、2001年に厚生労働省が出した国立病院のサービスに関する
指針に、「患者の呼称の際、原則として姓(名)に『さま』を付する」
という内容があり、病院が一斉に「患者様」という呼び方をするように
なったという経緯も関係しているのかもしれません。
これは確かに表面的な事を半ば強制的にさせているだけなので
おかしい、という気持ちが出てきて当然です。

しかし私は、自分より人生経験もあり、辛い闘病生活を送って来られた
方が、「先生」等とおっしゃると、申し訳ないような恐縮した気持ち
になります。私は偉くないし、病気を治すような魔法の力もありません。
もちろん、「先生」に当たる他の適切な言葉がないのも事実なのですが
私は逆にこの「先生」の方が余程違和感があります。
そういった気持ちから、逆に相手に対する敬意も込めて
私は医師になる前から自分の意思で「患者様」という表現をしています。

もちろん、このような呼び名がお嫌いな方もいらっしゃいます。
日本語が変、という意見もあります。
もちろん、嫌だという方の前では敢えて使いませんし、
人それぞれですから、「患者さん」という呼び方に対しても
それはおかしいぞ、とか「様」と呼ぶべきだとか思った事も
当然の事ながら一度もありません。
言うまでもなく、呼び方など本質的な事ではありませんので。
自分は自分、人は人。それで良いではありませんか。