goo blog サービス終了のお知らせ 

窓辺の小太郎

野付半島の渡り鳥や動植物の生き生きした「瞬間の美」を目指します。

フレーメン

2021-10-26 17:04:05 | エゾジカの四季
ア、ウーン。
 
野付半島の草原のそこかしこから呻くよーな雄たけびが響きます。
 
おばんです。小太郎でごじゃります。
 
 
              ★ フレーメン ★
 
やってきました。セックスの季節が。
 
エゾジカのメスの発情が始まりました。フェロモン全開。
オスジカにはたまりません。
 
 
メスの群れの中にオスジカが入り込んできています。畏怖堂々、体格のガッチリ
した、四尖三股角を頭にかざしたオスがメスの尻を追いかけています。
 
 
群れの中を歩き回り、陰部の匂いを嗅ぎ、顎を上げ、唇を引き揚げ、鼻を全開に
しています。
 
 
メスも尾を上げ、誘うようなしぐさをする奴がいます。
 

 


警戒心、強くなった

2021-10-25 17:19:52 | エゾジカの四季

快晴の朝、刈入れが終った牧草地にタンチョウの夫婦が食事に来ています。

至ってのんびり。

その後の森沿いにエゾジカが現れました。周りを警戒しています。

走って行きます。びくびくした様子。

狩猟期になり、彼らは警戒心が強くなっています。


エゾジカ、衣替え

2021-10-21 18:48:03 | エゾジカの四季

季節の移り変わりは、自分が年を取ってくるととっても早い気がします。

10月になりエゾジカの毛色が変わっているのに気づいた。

おばんです。小太郎でごじゃります。

 

 

             ★ エゾジカ、衣替え ★

オスジカの角ばかり目が向き、メスの群れや毛色に変化に気が向いてなかった。

気づくのが遅すぎると自分を叱咤激励しました。

エゾジカの毛色が鹿の子模様から地味な枯れ草色になっています。

まだ生え変わっていない大人のメスの個体がいて、初めて気づきました。

徐々に生え変わっていたと思うのですが、すっかり見事に模様が消えています。

これから厳しい寒さに向かい、下地のしっかりした絨毛と雨や雪を跳ね返す

カッパ替わりの剛毛がびっちり生えています。

これから雪が降る12月まで枯れ草に溶け込み、生活して行きます。

しっかり太り、厳寒に耐える体力を作ってくれい。


ベールを脱いだ。これぞ角だ

2021-09-28 16:59:50 | エゾジカの四季

春に小さな芽角がつややかな皮に包まれて出てきたときは、可愛い顔をしていた。

つややかな皮は短い絨毛に覆われ、ふくよかでぽわぽわして触り心地がよさそう

だった。

おばんです。小太郎でごじゃります。

 

          ★ ベールを脱いだ。これぞ角だ ★

英語でベルベット、ポルトガル語でビロード。艶々の暖かそうな皮を布地にた
とえる。血管が皮の皮下を通り栄養をどしどし送り込んだ。骨のような角がす
くすく伸びて随分大きくなった。
 
四尖三又の形になった。これまで。大事に育てた綺麗な皮がすべて剥がれた。
現れたのは骨のような硬い、硬い角。まだ研ぎ澄まされてはいないが、見事な
角がお出ましだ。
 
頼りなかった顔が自信に満ちた大人のシカ顔になった。大きな角は持ち主の
シカに自信を与える。
 
いよいよ発情期の準備が始まる季節。今はのんびり。

エゾジカ・メスのファミリー

2021-08-30 19:56:01 | エゾジカの四季
日暮れ時、光が柔らかくなり緑が美しくなる。斜めに差し込む太陽がシカの体
鹿の子模様を浮き上がらせます。
 
おばんです。小太郎でごじゃります。
 
 
        ★ メスのファミリー、走る ★
 
夕方になると砂嘴草原の奥の方から海岸の草原にシカたちが出てきます。警戒
心の強い親子ジカ。
 
 
私の接近に注視していましたが、距離が近くなると走り出しました。
 
 
躍動感のあるシカの姿、美しいね。