goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

ぬくぬく日曜日

2024年04月14日 | Weblog
ついつい早朝からMastersを見て、日が昇っているのを忘れてしまう。

気づくとカーテンの向こうの外は明るい。

窓を開けると、ちょっと肌寒そうだが、日中は20度を超えるとのこと。

10時予約している散髪には、半袖のポロシャツで散歩も兼ねて向かう。



公園を通るとサラサラと吹く風がとても良い。
桜の花もまだ残っている。

雲もない澄み渡る青空。
公園の木々は緑色。

いろんな小花がびっしりと咲いている上、散歩やジョギングしている人もいる。
日差しが降り注ぐ中、公園の賑やかな感じがとても良い。

そして、私の頭もさっぱりして暑い日には気持ちいい。
帰りにはスーパーに立ち寄りお買い物。

ゴルフに行きたい病が発動するも、今日は寝不足もあるので家でゆっくりしましょう。

Mastersは混戦模様なので明日の最終日が楽しみだ。

早朝の洗車と桜満開

2024年04月07日 | Weblog
今朝も早くから洗車場で洗車です。
夕べ雨が降ったようで道路は普通に水溜りができるほど濡れていました。
洗車しようか悩みつつも洗車決行です。

それも金曜日の会社帰りの夜に洗車機で洗車したにもかかわらず、昨日のゴルフ場へ向かう朝の移動は雨。

洗車後12時間待たずに車は汚れまくり。

なので、この桜満開の週末日曜日くらいは綺麗な車にしておきたい、という気持ちで。

洗車場へ向かう早朝の曇り空の中の桜も綺麗です。




雨上がりのためか洗車場には誰もいない。
なのでゆっくりと洗車ができます。

特に、プレートや窓枠の黄砂や花粉を落とすために、シャンプーしながら隙間を筆でブラッシング。





これがやってみると結構汚れが落ちます。こうした細かいところを掃除しておくと、やはり車が綺麗に見えるんですよね。
綺麗になると晴れた日は運転してもとても気持ちいい。


今日はどこに行くでもないですが、ちょっとだけゆっくりしたい日曜日でした。



咲いた、咲いた、チューリップの花が〜

2024年03月31日 | Weblog
今日は暑い!午前中から暑い。
半袖で十分です。
しかし家にいると日陰でちょっと肌寒い?

ただ陽射しも強いです。

今日は昨日急に高校時代の同級生の父親が亡くなったということで、葬儀のため実家に立ち寄ってから友人と向かう。
告別式は火曜日ということで仕事もあって行けないので、今日しかない。

と友人二人と一緒に伺ってお香典を持ってお焼香してきました。

実家に戻ると、最近亡くなる人が多いんだよね、と母。
季節の変わり目で気温の変化のせいでしょうか。


さて、そんな折り、庭のチューリップが昨日1本だけ花開いていましたが、今日のこの暑さで、なんと全部花開いていました。




暑く強い陽射しの中、わーいわーい、と聞こえんばかり。


さらに





隣のお花もワイワイワイワイと元気いっぱいに花が開いているではないか。

Googleでこの写真を分析してもらうと、ビオラ?っていうんでしょうか。
小さくて可愛らしい。

薄暗くなる頃には、強風になったせいか目が痛い。

これは黄砂のせいか?


しかし、暖かく久しぶりに気分の良い最高の週末でした。

春の訪れとチューリップ

2024年03月30日 | Weblog
今朝も早くから実家に帰り、ワンちゃんと戯れ、お線香をあげて母と食事をしながら雑談。

以前、チューリップの球根を母にあげたところ植えてくれていたましたが、やっと花が咲きました。





1本だけ咲き始めましたが赤色。
蕾を見ると頭が全部赤い。
黄色も欲しかったな〜なんて思いながら春の訪れを感じます。

帰路では、シビックで車外の気温を見てみると、なんと外気温26度。

夏?




これは半袖で十分な温度。
しかし、空も晴れてとても気持ちいい!

これなら明日も暑いようなので桜も咲き始めそう。

年度末も多忙な日々もちょっと目処がついてやっと久々に落ち着いた週末です。


まだ寒いですが、スタッドレスタイヤを交換です

2024年03月23日 | Weblog
私の感覚がズレているのか、今年がそうなのか・・・。
6時に家を出て実家に向かおうとするも・・・寒い!

今日は雨とテレビでも見ていたが、朝は気持ちよく晴れている。

しかし、寒い!寒い!寒い!

セブンイレブンでホットコーヒーを買ってシビックで移動。
この時間でも飲めるのがいいね。セブンイレブンのコーヒーは安いし美味しい。温かくてホッとする。


さて、7時前に実家に着くと、庭にいるワンちゃんがこちらをまた見ている。
騙されないぞ、私を待っていたのではなく、ご飯が欲しいはず。

しかし、クーンクーンと鳴くので近づいて撫で撫でしてあげると、顔を押し当ててくるので暫く身体全体を摩ってあげる。
気持ちよさそうだ。でも、今日は仕事のためあまり長居しないので散歩はなし

亡き父に線香をあげて、母と朝食を食べて雑談。

お友達が焼いたホールのチーズケーキをいただいたからと、食後にいただいた。リンゴも入っていて美味しい。
1/4余ったので、お土産としていただいた。
さらに、母が作ったカブの漬物がとっても美味しくて、こちらもいただいて来てしまった。何が美味しいって、茎も漬けてくれているのでシャリシャリと食感も好き。もしかしてカブ本体よりも茎を沢山食べているような気がする。

感謝感謝です。
ご馳走様。

帰宅後お仕事開をして、雨も止んで夕方にスタッドレスタイヤの交換です。
いつものガソリンスタンドで洗車と合わせて予約しておいたのです。





車も、花粉と雨で汚れていたもののピカピカにしてもらいました。いいね〜。
来週から少しずつ暖かくなりそうなので、もう雪の心配はなさそうかな。

昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますしね。


春分の日の賑わいと、都内の風景

2024年03月20日 | Weblog
昨日は九州方面からの出張帰り。

日曜日からの出張は、暖かくてビックリしたものの、移動時間が長かったため乗り物にはとことん疲れた・・・。
お陰で背中がバキバキです。

そんな折、帰りは高速バスに乗って帰路につくが空いていたので窓際に着席。やっとここまで来たかという感じで窓から眺める都内にスカイツリーも光っていて、夕暮れ時もあり見事なカラフルな光景。

走行中の高速バスの中から撮影しようとするが、室内灯の灯りが反射するため、窓にiPhoneをつけて撮影してみた。
スカイツリーの方に向かう道路とマッチするように連写。

数枚撮った中で、完璧な一枚が撮影できていました!




走行中の高速道路から撮影したにしても、手前の車両は走っている感がありますが、奥の風景はほとんどブレておらず、スカイツリーも綺麗に撮影できました。

スマホの写真機能、恐るべしです。
疲れた心をちょっとだけ癒してくれました。背中はバリバリと痛いが・・・。


さてさて、お彼岸でもあるし出張のお土産もあるので、今朝は朝早くから仕事をしまして、11時に出張のお土産のお菓子を持って実家へ向かう。

実家に到着すると、姉がお線香をあげに来ていて母とお茶をしながら話をしていた。
丁度良かった。

お線香をあげて手を合わせてお土産を仏様にあげたあと、すぐさまお土産を開けてしまう私。(ご先祖様ごめんなさい)
姉にお土産のお菓子をお裾分けして一緒にお茶をしながら話をする。

すると、昼になるので兄夫婦も来て3兄弟揃い踏み。
3人が揃うのは年に2、3回くらいかも?疲れていたけど来て良かった。
ご先祖さん達も喜んでいるかな。

母は私たち子供達が揃って嬉しいのか話が止まらない。
姉は孫の世話もあるからと昼ごはんは食べず帰宅したが、母と兄夫婦と一緒に昼ごはんを頂いてから帰宅。

姉の混ぜご飯を頂いたので晩ごはんにしよう。

感謝感謝。

みんなの顔を見ると、仕事を忘れ心が落ち着くひとときでした。


朝からお墓掃除です

2024年03月16日 | Weblog
今日も眠い・・・寝不足?

さて、朝も6時に実家に向けてシビックで移動です。
何気なく冬の装いでダウンを着たものの、家を出たところで明らかに暖かい感じ?ダウンは不要かも。

なんて思い、明るくなっている空の下をシビックでドライブ。
途中、セブンイレブンでコーヒーを買う。安くて美味い。

実家に到着すると、ワンちゃんがこちらをじーっと見ているではないか。
まるで私が来るのを待っているような感じさえする。(いや、朝ご飯を待っているのを知っている)

私の車を見ても吠えないところをみると、私であることは認識してくれているようだ。

近づくと身体を擦り付けてくるので、5分くらい体中を撫で撫でしてあげるととても気持ちよさそう。
今日は早めに帰らないとならないので散歩はなし。ごめんねワンちゃん。

さて、母と朝食をいただきながら話をしていると彼岸になるとのこと。お墓掃除にはまだ行ってないとのこと。

今日は8:30には帰路につきたいが、朝食後40分くらいは時間もありそうなので、代わりに私が食後にお掃除に行ってあげることに。

今は雑草もないので、枯れた花をとって落ち葉を掃いて、墓石をタオルで拭いて、1日早いがお線香をあげて手を合わせる。
たまには私がお墓の掃除くらいしないと、ご先祖様に怒られてしまいそうだ。

お陰でピカピカになった気がする。


お陰で着てきたダウンは暑くなり汗ばむくらいだ。

戻ると「いや〜、今日は助かったよ。」と母。

と、台所で話をしている側から、台所の食器棚の扉の金具が外れてしまったので、丁度良いのでついでに修理して帰宅。


「ちょうど、きてくれていて助かっちゃったよ」


私も少しは役立っているようだ。



帰宅後仕事。


今日はいい天気だ。(のようだ部屋から出ていないので)





さてさて明日は朝から出張なので準備しないと・・・。



冬?いや、春のはず・・・。

2024年03月09日 | Weblog
いやいや眠い・・・からの朝6時前から実家に移動・・・
と思いきや車がガチガチに凍っているではないか。





2月後半から凍っていなかったので、油断していた。

フロントガラスもガチガチ。

昨夜の雨で道路も凍っている?
まだスタッドレスタイヤは履いているので安心だが、3月でこれはちょっとね。

なんとか7時前に実家に帰ると、昨日の朝に降ったという雪がまだちょっと残っている。




ワンちゃんと散歩してみると、庭の隅っこの方にふきのとうが花咲いてしまっている。
今は、春と冬の交差点。

晴れた眩しい日差しですが、冷たい風が突き刺さるとても寒い朝です。

亡き父に線香をあげ手を合わせた後、母と雑談をしながら朝食を一緒にいただきました。
混ぜご飯に昨夜の残りものをたいらげた。(食べさせられた・・・)
美味しかった。

ご馳走様でした。


しばし兄とゴルフ話をしてから帰宅。

もうちょっとゆっくりしてもいいが、家で仕事があったので・・・。
来週は実家でゆっくりしようかな。

穏やかな土曜日

2024年03月02日 | Weblog
今朝はやや寝不足なのに、朝3:30に目が覚めた。

6時に実家に向かう予定だったので、そのままパソコンでお仕事。

起き上がると寒い寒い。
3月になったのにまだまだ朝は寒いですね。

さてさて、実家に到着して亡き父に線香をあげて、母とお話しながら食事をする。
食後は、NHKの朝ドラ「ブギウギ」と「チコちゃんに叱られる」を母と観る。
なんか土曜日に実家に帰ると、これが習慣になっている。

母が新聞を見ながら話をするので、こたつの反対側から新聞を読んで雑談。

庭を覗くと、以前チューリップの球根をもらったのを持ち帰ったら母が植えたのだが、その芽がでてきました。
何となく春を感じます。

高校時代の同級生に久しぶりに電話をかけてみると、自宅にいるということだったので、帰り道に1時間ほど立ち寄り友人夫婦と雑談。
昨年の11月以来なのでワイワイと話をする。ご両親も健在で何より。

昼前には帰宅。

寝不足なので、昼寝をしてから散歩がてら買い物に。




今日もいい天気だ。

空の写真を撮ったら、雲の影響か、太陽の位置と光がずれて見える。不思議。

三連休、今日だけ良い天気です

2024年02月24日 | Weblog
三連休の二日目。今日は良い天気です。
今日は空気は冷たいですが陽に当たっていると暖かい。


さっきも買い物がてら散歩してくるととても気持ちいい。



さてさて、三連休初日の昨日は、目が覚めて外を見てみると朝からうっすらと雪景色。
近くの公園も雪で白くなっていた。



当然、私のシビックも真っ白。

でもいいのである。
買い物をしてから昼頃に実家に帰る予定だったので雪は気にならず。
徐々に雨になり雪も溶けてくる。

そして朝からスーパーで買い物して実家に帰る。
夜はみんなで一緒に食事をしようかな、と思い、おかずは買っていくと伝えてある。

お目当ては、オードブルのローストビーフ。4人前くらいで1600円くらいとリーズナブルで、以前買って行ったらみんなから好評だったので。
焼肉もいいけど後片付けも大変だし、その点ローストビーフは後片付けは不要でおまけにヘルシー。

そして、食後のデザートとして、大きいティラミス700円を購入。そして、サラダと、仏様にあげるいちごを買って実家へ。

実家に帰ると、母が昼ご飯の準備をしていた。誰がこんなに食べるの?ってくらい大きな鍋でけんちん汁を作っていて、これが野菜たっぷりで煮込まれていて最高に美味い。おかずいらずで寒い日は身体が温まる。

午後からは、母とこたつでずっと雑談をしながら私はPCでお仕事。

夕食は、みんな美味しいと喜んで食べてくれている。みんなと食べると美味しいね。
これで一人1000円未満で満足して食べられたので安上がりでした。



さてさて今日は朝から整体に行ってのんびり過ごしましたが、明日はゴルフの予定。雨もパラつくような予報。
パラパラ程度ならいいのですが寒そうな気配・・・。はぁ〜。最近、天気に恵まれていないような気がする。

そんな中、ゴルフ仲間からLineが来て、昨日みぞれが降る中行ってきたよ、とのこと・・・。


私は寒くて無理です。ここ数年前から冷え性気味なので・・・。


今日がゴルフなら気持ち良かったな、と思う夕陽が眩しい土曜の夕方でした。