goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

ポッカリと口を開けた雲

2022年07月02日 | Weblog
18時過ぎにコンビニに歩いて行きました。

ちょっと涼しげな風もあって、お陰で体もホッとします。

そんな中ふと空を見てみると、青い空の中、大きくポッカリと口を開けた雲がありました。




珍しい雲でした。

あの下から空はどう見えるのだろう。



ワンちゃんに日陰を

2022年07月02日 | Weblog
今朝、実家に帰ったら、ご高齢のワンちゃんが暑そうに、鎖を繋がれたままで日陰を探してました。

どうやら、犬小屋の周りは日陰が少ないため、先日調子を崩してしまったようです。

あまり日陰が少ないのでこの炎天下で熱射病になっていた模様。

それを聞いて、朝食後、昼寝が出来るくらいの日陰を作ってあげようと、2棟の犬小屋の屋根の上に、段ボールを繋げて屋根の間を繋げる形にして屋根に載せました。

すると大きな日陰ができました。

すると、庭を見渡せて安心感もあるのか、その日陰に入って庭を見ながら涼んでいました。

帰る時見てみると、寝ていても暑くてハアハアもしておらず、ちょっと落ち着いていられそうです。

お水のバケツも、日陰に入るので、ちょっとは冷たく飲めるでしょう。

ただ、来週は台風も来るので、その時は外してもらわないとね。

今回は突貫工事でしたので、この夏を迎えるにあたり、今度はしっかりしたものを作ってあげようかな。

生理的に受け付けません

2022年07月02日 | Weblog
今朝も、3:30起きで洗車場に行って洗車し、早くから洗車してきました。先週も洗車したのですが、月曜日の夜にパラパラと雨が降って朝起きたら斑点になってしまったのが悲しかった。泣

なので、実家に線香をあげに向かう前に綺麗にしよう、と眠い中洗車です。

そしてピカピカにしてから5:30に実家に向かい、線香をあげて母と食事して、ひとしきり母と話してから帰ってきました。

晴れた青空の中、ピカピカの車はとっても気持ち良いですね。

そんな中、二車線の道路の左車線をゆったり走っているなか、右側のサイドドアミラーを見ると、右車線を、バンパーが壊れて外れた工事用の白いワンボックス?と思われる車が結構なスピードで近づいてきたと思ったら、右側を追い抜いていきました。

追い越された時にテールを見て分かりましたが、新しいトヨタのVOXYでした。



第一印象は、ダサイ。ガッカリ感が。
どんなシチュエーションに合うか考えましたが、想像するにどこも合わない。

購入した人にはすみませんが、どちらも購買欲が全く起きません。

トヨタでも、アルファードは、見た目威圧感はありますが、まだフロントにセンスを感じます。


再会!

2022年06月26日 | Weblog
散髪が終わり、ちょっとブラっとして帰宅すると足元に見たことのある昆虫が。




ひっくり返ってもがいてるクワガタが。

よく姿を見てみると、昨日の早朝に逃したクワガタさんではありませんか。

偶然の再会に微笑んでしまいましたが、今回はひっくり返ってもがいてる。

苦しそうなので、今度は別の場所に逃してあげました。

暑いけど頑張って頂戴ね。

強い日差しと爽やかな風

2022年06月26日 | Weblog
日差しが強いですが、キャップを被っていつもの散髪に歩いて行ってきました。

公園を通り、歩いて約15分ほど。

ですが、着く頃にはキャップの中は汗だくです。

とても日差しが強いですね。紫外線が強そう。





ただ、公園の日陰のお陰か、軽く風もあってどこか心地よさも感じます。

こうして暑さにも慣れないとね。

このまま梅雨も明けてしまうのでしょうか。

ザ・ファブル2のロケ地

2022年06月25日 | Weblog
昼前、録画しておいた『ザ・ファブル2 殺さない殺し屋』を見た。

冒頭のアクションシーンはストーリーに重要で、カーアクションシーンも凄かったので見ていたら、

ん?

見たことある風景。

と思い、何度か見返してみました。

やはり見たことある風景。

駐車場からエスティマが落ちて、ファブルが少女を抱えて飛び降りるシーンは、私も何度か行ったことがある場所。




ここです。

と、言うことで、夕方の買い物ついでに実際に行ってみると正しくここですね。





下から撮影したのでアングルは違いますが、道路の向かう側も一緒。

この場所に気づく人は意外と少ないかも。

結構身近な場所で驚きです。

でも、このファブルという映画、原作は漫画らしいけど、映画としても面白いですね。






クワガタ発見!

2022年06月25日 | Weblog
今朝も5時起きで、実家に行って亡き父とご先祖様にお線香をあげてきました。

6時前ですが、陽も高く上がり、朝というよりも日中を思わせる感じです。

そんな中、家を出る時、ゴミをつけたクワガタが歩いているのを見つけました。





ちょっと元気がなさそうでしたので、草むらに逃してあげました。

まだ、梅雨のなかですが、夏を思わせる朝でした。



夏の夕暮れ?

2022年06月24日 | Weblog
もう梅雨が明けるのでしょうか?

週間天気は、暫くは晴れマーク。
週末は、30度越えらしい。

風はあるのでまだ気持ち涼しいですが、やはり東京は暑いです。

19時過ぎに帰宅しようと、客先の虎ノ門の空を眺めると空が明るいですね。




ビックリします。これから陽が暮れる感じ、好きです。お陰で早く帰れているような錯覚がします。

明日は暑いようですが、朝から実家に車で向かいます。

眠いのですが、朝も5時はすでに明るいので、車も空いていて運転も気持ちいいのです。

週に一回の束の間の楽しみかもね。

父の日

2022年06月19日 | Weblog
今日は父の日。そして6月15日は、父の命日でした。

昨日、ゴルフの帰りに実家に立ち寄り、お線香をあげてきました。

母とお話ししながら、お茶と冷えたメロンをご馳走になってきました。

そして何かと物価も上がってきたので、母にはお小遣いを渡しつつ、亡き父のお供え物を買うときに使ってね、と亡き父の分も渡してきました。

こんな形でしか父に感謝を表せないのは、父に申し訳なく、自分はつくづく情けない男だな思います。

今日は晴れた気持ちいい良い父の日ですね。







鷹!

2022年06月11日 | Weblog
早朝5時過ぎに、実家に車で向かう。

あと残り3kmくらいのコンビニに立ち寄ると、甲高い鳥の鳴き声が。


ピーー、ヒョロヒョロヒョロ〜。



これは鷹?の鳴き声?

声のする方向を向いてみると、何と鷹がいるではありませんか!




なかなか見られませんが、身近で生の鳴き声を聞くのも初めて。

近くにいたので、大きな鳴き声にこちらもビックリしました。

なんかいいことあるかなぁ?