goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

実家のワンちゃんと一緒に散歩

2022年12月11日 | Weblog
昨日、ゴルフの後実家に立ち寄ると、既にうっすらと陽が傾いていました。
10時前の組でしたので流石に15時過ぎて帰路につくと薄暗くなります。

実家に着くと、母の車も兄の車もない。どうやら出かけている模様。

すると庭には番犬のワンちゃんがこちらをじっと見ている。

歩いてるのが私だと分かると、

クーンクーンクーン・・・

と寂しげな小さな鳴き声をするではないか。

小走りに近づいていくと、喜んで跳ね回ります。

多分あまりみんな撫でてあげないだろうから、体中をいっぱい撫でてあげるととても気持ち良さそうです。
私がワンちゃんの顔に近づけて話かけると、お返事するかのように私の顔に鼻を近づけてクンクンします。
お話しをしているようでワンちゃんも嬉しそう。

こうすることでワンちゃんも一人ではないことを確認してとても安心しているようです。

そしたら歩きたそうだったので、薄暗くなってきましたが、綱を繋ぎ変えて一緒に軽く散歩に行くことに。

すると、元気にあっちに行ったりこっちに行ったり。
でも、そっちはダメと引っ張ると、振り返って私の顔を見てからこちらに戻ってくれる。
また、歩道がない狭い道路はちゃんと端を歩いて、十字路は左右確認してから歩き出してとてもお利口さんだ。

結構なお年頃のせいか、あまり遠くに行こうとしないので近所の100mほどのところを一緒にうろうろ。

家に戻ると、すぐ犬小屋に向かってくれて、ひとしきり撫でてあげると落ち着いた模様。

その後、帰ってきた母から夕ご飯をご馳走になって良かったね。

1時間ほど母とお話しをしてから帰るときも、それに気づいてクーンクーンと声を鳴らすワンちゃんに寄り添いたかったけどごめんね。

また来週会おう、ワンちゃん!

因みにワンちゃんの名前は「チー坊」。

亡き父がつけた名前。歴代の実家のワンちゃんは皆同じ名前だ。

きっとこの名前が呼びやすかったのだろう。

しかし、今飼っているワンちゃんは『女の子』なのだが・・・。

でもまだまだ元気なワンちゃんなのでいいでしょう。



早朝の散歩です。

2022年11月27日 | Weblog
今日は明るくなってきた6:30から散歩です。

ちょっと靄がかかる中、空は雲一つない青い空です。




紅葉の木々も朝日に照らされたり、木漏れ日がとても綺麗。






約背筋を伸ばして胸を張り、太ももをあげて約3kmほど歩きました。




清々しい朝です。


そうそう、昨日の血液検査の結果を考えると、最近のゴルフの時の食後の後半にスコアを崩すのも納得だな。

処方された薬もキチンと飲んで頑張りましょう。

今日のゴルフの月例会は天気も良くて行きたかったなあ。

久しぶりの糖尿病健診の結果

2022年11月26日 | Weblog
今日は 朝一から病院。血液検査の結果待ち中。





天気は朝から小雨。

今日は糖尿病の定期健診です。
一昨日、ゴルフのお誘いがありましたが、今日は雨のようなので中止になったので、久しぶりに健診にやってきました。

ゴルフよりもこちらが優先ということは、頭では分かっていますが、どうしても楽しいゴルフを優先していました。

血圧測定、そして採血するので、その血液検査の結果を待つのが1時間ほど。そして診察になるので、この時間が長い。

その後、会計、薬局でお薬をいただくと、半日が潰れます。

ゴルフに行けばハーフのラウンドができる時間。

さてさて、血液検査の結果はいかに。

体重は適度に落ちているのですが、久しぶりの血液検査なので、結果がちょっと怖い。



結果、ヘモグロビンhba1cの値は、8.5!
前回は7.3だったので、もう少しでしたが、これは薬のお陰だったのですね。

次回の健診は必ず来るように、と念押しされました。


ゴルフ練習場で久しぶりの再会

2022年11月23日 | Weblog
暫く近くのゴルフ練習場には顔を出しておりませんでしたが、昼前に買い物ついでに行ってきました。

すると、数年振りに見かけた顔見知りの方がいました。ここ数年はたまに土日の練習場に行っても見かけなくなったので、お歳もめされてたのでゴルフを引退したかな、と勝手に思っておりました。

挨拶しながらちょうど後ろの打席が空いていたので、そこで練習しながらお話ししていると、

最近朝散歩しても見かけないからどうしたかと思っていたよ。

とのこと。

そう、ここ数年は休日は実家に行ったり、ゴルフに行っていたため早朝散歩はしておらず、会う機会も減っていたなあ、と。


お歳を伺ったところ、もう77歳とのこと。

流石に以前と比べて飛距離は落ちていましたが、しっかりしたスイングは昔のまま。

毎日散歩しているだけあって、足腰が強いのか全く軸がぶれていない。

元気そうで何よりです。

久しぶりに会って話をしてどこかホッとしたのと、お話しをして私自身が元気をもらいました。

なので、

休日の朝は散歩して鍛錬!

と思った次第。


人の出会いは、自分を見直すとても良い機会です。


雨のイチョウの絨毯

2022年11月23日 | Weblog
今日は雨、久しぶりに昼前にゴルフ練習。

夕方の薄暗い雨の中、散髪に傘をさして歩いて行く途中の公園の散歩道。

街灯の下には雨に打たれたイチョウの葉の絨毯が。




今日はとても寒いですが、季節を感じる時です。


ワンダフルジャーニーで涙

2022年11月05日 | Weblog
昨晩の金曜ロードショーで、『ワンダフルジャーニー』が放送されていましたね。

帰宅して、ちょうど見ることができました。

TVをつけて最初はワンダフルライフかな?と、思い、あの感動の映画が見られると思い喜んでいましたが、イーサンが老けていて、頭の中が

???

そういえばタイトルも違う。

ネットで調べたら続編なのね。




犬の目線は楽しいけど、イーサンの指示を全うしようと違う犬に生まれ代わっても、CJを見つけて守ろうとするボスドックの従順な志に感動です。

そして、再びイーサンに会え、CJを幸せに導き、イーサンの死に際でも側に寄り添い、やり切ったボスドックの最後も涙が止まりません。

このワンダフルシリーズは、とても良い映画ですね。

今朝、実家に帰った際、『クーン、クーン』と犬が鳴くので、久しぶりに散歩に連れて行きました。とても利口な犬であるが、まさかこの犬もこれまで実家を守ってきた犬なのだろうか?

そう思うと、いっぱい撫でてあげたい衝動に駆られました。

そうそう、夕べ買った『たまごかけご飯の醤油』と『さくさくしょうゆアーモンド』で、朝食は母とたまごかけご飯を食べてみました。

美味しい

と、食べてくれたその一言、喜んでもらえて
嬉しかった。

苦労をかけた母に喜んでもらうと、素直に嬉しいものである。

コロナウイルス予防接種4回目の翌日

2022年10月29日 | Weblog
昨日はコロナウイルス予防接種の4回目に行ってきました。

これまでモデルナ社製のワクチンを接種していましたが、今回はファイザー社製のオミクロン/BA1対応です。

朝のうちに接種したため、帰宅後はテレワークをしていましたが、昼頃から早くも肩痛が始まり、倦怠感が出てきました。

モデルナの時よりも、副作用がちょっと早い気がしました。

今日は朝起きたらまだ肩痛はあるものの、昨日よりはましな感じがする。
また、それほど体調が悪いことはないため、朝からパソコンで仕事をしてました。

しかし天気も良く青空でとても気持ちいい秋です。


雲を上から見たら

2022年09月18日 | Weblog
九州方面に出張した時の飛行機の中で見た空は改めて美しい空間でした。

普段、雲は空を見上げて下から眺めていますので、雲の上は見られませんが、飛行機の中からは雲を下に見下ろします。

飛行機から見る上に向かって伸びる雲は、それは地上で見る植物のようです。





地上と同じように空に向かって伸びる雲を見て、地上とはもう一つの層の世界を感じました。


飛行機からの景色

2022年09月17日 | Weblog
3年振りに九州方面に飛行機で出張してきました。

飛行機は、窓からの景色が好きです。特に、雲を上から見る景色は最高です。





今回は晴れていたので、雲が綺麗に彼方に見えたので、まるで宇宙から地平線を眺めているようでした。

ついついずっと窓から外を眺めてしまいます。