科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 崖っぷち学年末テスト勉強 参考用

2023-02-09 07:39:40 | 日記
理科検定・英語検定2級を立て続けに落ちたわが子。
この学年末で結果を出さなければ、
約束で医学部受験を諦めるとしています。
なので、まさに高1学年末試験は、彼女にとって崖っぷちです。

ただ、このブログをずっと読んでくださっている方は、
ご存じだと思いますが、
今年2023年実施の共通テストは、
そんなに悪くはありませんでした。
充分、医学部を狙えるレベルです。
ですから、親としては、「本人がやる気があるなら…」と
本心は思っていますが、約束は約束なので、
実行させていく予定です。

高1になり、ドーンと成績は下がったものの、
中3の頃は、数学と理科に関しては、
「この成績を維持以上のレベルなら、
国立医大も夢ではない」
と言われていました。
実際まぐれとはいえ、今年の数1Aは、満点でした。
ですから、親は、国英と社会を頑張れば大丈夫か
みたいな感覚でした。
成績が下がったとき、かなり壮絶な親子喧嘩をしています。
ひとつは、授業中にタブレットで関係ないものを見ていたことも
かなりあります。
学校は取り上げ、オンライン家庭教師の日にだけ返却。
今は、完全返却されました。

ですから、親は、毎日悩みに悩んで、
眠れぬ日々を過ごしていました。
学校も、
「もうここまで落ちたら、国立医大も薬大も無理です。
志望学部変更をしてください」
と言われていました。
実は、わが子は、ずっと河合と東進模試は受験していました。
学校側も知ってはいますが、なんせ成績は悪いので、
「ただ受けているだけだろう」
みたいな感覚だったと思います。
実際最初は、得意だと思っていた数学でさえ、
偏差値は40でした。
でも、お得意さんから、
「高1だと、まず受験は塾生以外はいないから、
かなり偏差値は低めに出ると思うよ」
と言われ、定期テストや検定以外の時は、
地道に基礎からやり直すことを徹底。
まあ、わが子は、計算ミスで損することもかなりありました。
国語なんて、偏差値28。
こんな数字見たことがありません。
でも、共通テストが200点評価の大学なら、
どんなに落としても、150点は取らなくてはならない。
毎日問題集に取り組み、今回やっと結果が付いてきたという実感です。

学年末試験勉強は毎日しています。
理数系は、ほぼ完ぺきに仕上がったそうです。
さてさて結果はどうなるか?
結果に結び付くこと、祈るのみです。

コメントを投稿