科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 学園祭中の模擬試験 通学してからの印象 参考用

2022-06-29 13:39:30 | 日記
先日、我が子の通学する私立中高一貫校は、学園祭中に、
小学校6年生対象の模擬試験がありました。
解説は、次週の土曜日にあるようです。

兄姉などの兄弟のいる児童は、お兄さんお姉さんの行事見学のついでに受験できるので、いいかもしれません。
我が子が4年前に、模試を受けた時は、学園祭中ではなかったです。

私立中高一貫校あるあるなのかもしれませんが、
兄弟姉妹は、本当に多いです。
「〇〇君の弟が入学したんだって」
『〇〇ちゃんの妹が来年入るんだって」
と言う話は、本当によく聞きます。
中には、3人兄妹、4人兄妹もいます。

ただ、成績は同じぐらいになるのか?
と言えば、そんなことはありません。
センター試験の時代と言うこともあったのかもしれませんが、
最後のセンター試験を含め、センター試験時代は、
かなりの難関校に合格していました。
旧帝大合格は、当たり前とまでは言いませんが、
人数比で言えば、半分以上。
その他医大や偏差値60以上の私大もかなりいました。
偏差値50程度なんて、まず受験さえしなかったと聞きました。
でも、共通テスト以降は、そんなにパッとしません。

恐らくそれは学校側も、中学からわかっているらしく、
クラスによっては、補習が充実していたりします。
でも、それは、親から見れば、期待されているクラスとそうでないクラスを感じます。
※希望者でなく、このクラスが対象と言った感じ

また、我が子の学校がそうなのかわかりませんが、
まず定期テスト対策ができない。
教科書やノート、副教材から出題されない。
ですから、高得点採れるのは、塾に行くか、教員の子どもが多い。
まず、学校の勉強だけで高得点を取ることは難しい。

面談でもっと成績を上げるように言われるが、勉強法などを聞いても教えてもらえない。
友人に聞くように言われる。
そのため保護者間がぎくしゃくしたことある。
でも、みんながそうと言うわけではなく、
友人同士で定期テスト前に勉強し、補習を免れることもある。
これは、普段の付き合いにもよるのかもしれない。
先輩たちが難関校に合格できたのは、学校のおかげではなく、
本人の努力の成果かもと思うこともある。

我が子のクラスは、本当に男女の仲が悪い。
わが子が話せる男子は、2.3人のみ。
聞いてみると、男女間のトラブルから発展したらしい。
〇〇ちゃんと〇〇君が付き合ったけど、3か月ぐらいで別れた。
△くんがXちゃんに告白したけど、断った。
から、今まで通りと言うわけにはいかず、
ずーっと何年も口を利かない。
そうなると、女子は女子の肩を持ち、男子は男子の肩を持つ。
去年の担任は、毎日誰かしらと面談をしていたものの、
一切改善はされなかった。

ただ、男女間の仲のいいクラスもある。
そう言うクラスは、やはり成績もいいし、団結力もあるので、
学園祭で賞をとったりもする。
実際我が子が中1の時の高3は、かなり良かったです。

と、まるでいいところなしみたいに書いてしまいましたが、
我が子は、友達もいるし、尊敬する教員もいる。
なので、割と気に入っています。