今中1現在なりたい職業は医師です。
もちろん、親はなれるなんてみじんも思っていません。
学力も財力もおろか、身内に誰一人としていません。
まだ子どもだから、純粋になりたい、それに向けて頑張っていきたい。
そういった感じなのです。
本人は夢をかなえたくて、中学受験という周囲では珍しい選択をし、
県内で合格率のいい私立中高一貫校に進学しました。
もちろん、この学校に入学=医学科合格なんて言う単純なものではなく、
ただ可能性が高まったというところでしょう。
ただ、開業医の子息の多い学校なので、私立大学に行く子も多い。
一概にチャンスとは言えません。
それに、浪人の一浪まで。
それ以上は、我が家では無理なのです。
親としては、医療関係なら、看護師とか、理学療法士などについてほしい気持ちがあります。
でも、一番は、大手の民間企業かな。
もちろん、大手だから、安全というわけではありません。
実際、自分も、30歳そこそこでリストラにあいました。
ただ、身内で世界でも有数の企業に勤めている夫婦(別々の企業)が、
40代で年収1000万円(夫だけで)とか聞けば、
「我が子も入社したらいいのに」
という気持ちはあります。
夫婦で正社員、四捨五入すれば、2000万円の年収。
子どもがいないから、使いきれないのか、年中旅行や車も頻繁に買い換えます。
実際、小さい頃は、親戚中が、
「おじさんやおばさんの会社に入らせろ」
とか言ったものです。
都市部なので、賃金そのものがいいこともありますが、二人とも大手中の大手。
やはりすごいです。
親としては、地元の国立大を出て、地元で就職してほしい。
でも、それを言ってしまえば、子どもの進路を狭めることになってしまう。
親として、葛藤があります。
そばにいてほしい。でも、邪魔はしたくない。
将来、どうなるかは、未知数ですが、本人のいきたい方向へ行ければいいな。
それは、心から願っています。
もちろん、親はなれるなんてみじんも思っていません。
学力も財力もおろか、身内に誰一人としていません。
まだ子どもだから、純粋になりたい、それに向けて頑張っていきたい。
そういった感じなのです。
本人は夢をかなえたくて、中学受験という周囲では珍しい選択をし、
県内で合格率のいい私立中高一貫校に進学しました。
もちろん、この学校に入学=医学科合格なんて言う単純なものではなく、
ただ可能性が高まったというところでしょう。
ただ、開業医の子息の多い学校なので、私立大学に行く子も多い。
一概にチャンスとは言えません。
それに、浪人の一浪まで。
それ以上は、我が家では無理なのです。
親としては、医療関係なら、看護師とか、理学療法士などについてほしい気持ちがあります。
でも、一番は、大手の民間企業かな。
もちろん、大手だから、安全というわけではありません。
実際、自分も、30歳そこそこでリストラにあいました。
ただ、身内で世界でも有数の企業に勤めている夫婦(別々の企業)が、
40代で年収1000万円(夫だけで)とか聞けば、
「我が子も入社したらいいのに」
という気持ちはあります。
夫婦で正社員、四捨五入すれば、2000万円の年収。
子どもがいないから、使いきれないのか、年中旅行や車も頻繁に買い換えます。
実際、小さい頃は、親戚中が、
「おじさんやおばさんの会社に入らせろ」
とか言ったものです。
都市部なので、賃金そのものがいいこともありますが、二人とも大手中の大手。
やはりすごいです。
親としては、地元の国立大を出て、地元で就職してほしい。
でも、それを言ってしまえば、子どもの進路を狭めることになってしまう。
親として、葛藤があります。
そばにいてほしい。でも、邪魔はしたくない。
将来、どうなるかは、未知数ですが、本人のいきたい方向へ行ければいいな。
それは、心から願っています。