goo blog サービス終了のお知らせ 

科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なぜ 加工総菜が売れるのか?

2017-04-21 07:33:49 | 日記
最近経済誌・日経新聞等で、加工総菜を取り扱う小売りの増加が書かれていました。

大きな要因として、揚げ物などのそのまま食卓に出すことに抵抗感を感じる人が多く、
(実際私もそうです)、何か一工夫して、手抜きと思われたくない心理が働いているものと推察されます。

ですから、もうすでに味もついている焼くだけのハンバーグ・ギョーザ・ムニエルなどが、
以前と比較し、売れています。

今はエンゲル係数が25%の時代なので、手取り収入30万円の一般家庭ですと、
7万円台になるわけです。
これは政府の二人暮らし以上の家計調査と合致します。
また、働く主婦の長時間労働も要因の一つでしょう。

クタクタになるまで働いたなら、そういうものを利用するというのも知恵かもしれませんね。

ニュース

2017-04-21 07:27:44 | 日記
①法人税 電子申告を義務に

②1票の格差 最大1.999倍 「0増6減」区割り勧告

③北朝鮮 浮かぶ3指針
軍事力行使も辞さず・原則は平和解決・中国を動かす

④小売り ニトリ・良品計画 特に期待される2社にランク入り

⑤訪問客「爆買い」一服 1~3月期 一人当たり8.5%減