
昨年の視聴分振り返りなのだが、この番組で紹介されるまで、マイケルのニューアルバムが出る事を知りませんでした。自分、かなり情報に疎くなっているのかも。
ブラックアイドのウィル・アイ・アムがニッキーなる女性とコラボしている曲。ハングル語が出てきたり、ラジオスターが下地になっていたりで、流石、ウィルの仕事といったところでしょうか。
will.i.am, Nicki Minaj - Check It Out
ニード・ユー・ナウが、アランパーソンズのアイ・イン・ザ・スカイに似てるとの話が。似てようが、似てまいが、自分は双方共に名曲だと思います。
Lady Antebellum - Need You Now
Alan Parsons Project - Eye In The Sky
懐かしヒットはタイム・オブ・マイ・ライフで、ビル・メドレーとジェニファー・ウォーンズ。この振り返りは来週、放映の回で思わず、おおっ!となりました。
その翌週振り返りです。繰り返し聴いているうちに好きになってきたCooler Than Me。80'sエレポップを想起させる曲が何気にチャート上位に登場しているのは嬉しいですね。
Mike Posner - Cooler Than Me
そして、早くも登場したブラックアイドの新曲はタイム・オブ・マイ・ライフの下地。先週の懐かしヒットは意図的な演出だろうとニヤリとさせられました。
Black Eyed Peas - The Time (Dirty Bit)
そして、今回の懐かしヒットは女性賛歌のこの曲。当時はPVを別録りしていて、1回も会わずにレコーディングも終えたと言われてました。
Eurythmics - Sisters Are Doin' It For Themselves
番組最後に、今購入を悩んでいるHURTSが紹介。モロにディペッシュやイレイジャー、ペットショップ好きに響くデュオ。全米では売れないであろう音が、たまりません。
HURTS - Better Than Love
番組中のローカルなカレー屋のCMに驚きました。TVCMを制作していたとは…
ブラックアイドのウィル・アイ・アムがニッキーなる女性とコラボしている曲。ハングル語が出てきたり、ラジオスターが下地になっていたりで、流石、ウィルの仕事といったところでしょうか。
will.i.am, Nicki Minaj - Check It Out
ニード・ユー・ナウが、アランパーソンズのアイ・イン・ザ・スカイに似てるとの話が。似てようが、似てまいが、自分は双方共に名曲だと思います。
Lady Antebellum - Need You Now
Alan Parsons Project - Eye In The Sky
懐かしヒットはタイム・オブ・マイ・ライフで、ビル・メドレーとジェニファー・ウォーンズ。この振り返りは来週、放映の回で思わず、おおっ!となりました。
その翌週振り返りです。繰り返し聴いているうちに好きになってきたCooler Than Me。80'sエレポップを想起させる曲が何気にチャート上位に登場しているのは嬉しいですね。
Mike Posner - Cooler Than Me
そして、早くも登場したブラックアイドの新曲はタイム・オブ・マイ・ライフの下地。先週の懐かしヒットは意図的な演出だろうとニヤリとさせられました。
Black Eyed Peas - The Time (Dirty Bit)
そして、今回の懐かしヒットは女性賛歌のこの曲。当時はPVを別録りしていて、1回も会わずにレコーディングも終えたと言われてました。
Eurythmics - Sisters Are Doin' It For Themselves
番組最後に、今購入を悩んでいるHURTSが紹介。モロにディペッシュやイレイジャー、ペットショップ好きに響くデュオ。全米では売れないであろう音が、たまりません。
HURTS - Better Than Love
番組中のローカルなカレー屋のCMに驚きました。TVCMを制作していたとは…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます