goo blog サービス終了のお知らせ 

spin-off 80’s

そんな生き方羨ましいと笑われる内容を綴っていきます

2025年1〜3月資産推移

2025-04-09 08:58:00 | 投資信託


FIREニ年目
関税おじさんに振り回されて荒波に晒されている

リタイアしてFIRE民となった自分の目標

「お金に働いてもらい、自由な人生を謳歌する」

社畜時代のラットレースから降り、給与や役職より自由を選んだ
その自由に必要不可欠なのが「お金」

2023年10月にリタイアしてから2024年末迄の株価上昇は素晴らしかった
リタイア後は出来過ぎな毎日だったので、今年の相場には笑いが出る

幸い自分のポートフォリオは現金比率高めなので、巷で聞く様な大打撃は食らっていない
自分が見据えている資産形成の目標ゴールは10年後、2035年(65歳)としている
10年後に目標としている額に投資信託が育ってくれると信じている
なので、粛々と積み立てていくのが自分の仕事です


2025年1月資産推移 - Walk Of Life

ホテル宴会場 2015年12月 この頃は関連各社が100名以上集まるパーティーで司会をしている猛烈社畜でした(笑) 10年後FIREしてるなんて想像すらしてなかった... 2025年1月末...

Walk Of Life

 

2025年2月資産推移 - Walk Of Life

TOTOライブ Zepp福岡 2016年3月 2025年2月末の資産 前月比:-100万円 今年の資産減目標額 年間300万円 マイナス100万は先月の大型買物の引き落とし分ではなく株価下落分 今の...

Walk Of Life

 

2025年3月資産推移 - Walk Of Life

長崎県島原市 2016年5月 2025年3月末の資産 前月比:-100万円 今年の資産減目標額 年間300万円 2か月連続で-100万円 目標としている資産減額まで後100万円 早々と目標達成出...

Walk Of Life

 











2024年10〜12月資産推移

2025-01-09 17:52:00 | 投資信託


無事にFIRE一年目を終えた
正直不安もあったが終わってみれば資産増となった

20歳で社会に出て社畜人生33年
初めて働かない1年を経験したが、想像以上に楽しい1年だった
「時間とお金」の大切さ身に染みて理解出来た
仕事上のストレスや悩みが自分の心と体に大きな負担をかけていた事も分かった

2025年、55歳となる自分
昨年以上に人生を楽しみ謳歌したい
そしてお金じゃ買えない物をたくさん持っている人生に感謝したい


2024年10月 資産推移 - Walk Of Life

門司港 2015年8月 2024年10月末の資産 +700万円 今年の資産マイナス上限 176万円 先月比200万円プラスでFIRE1年目フィニッシュ 残り2ヶ月だが、このまま行けばルンバもドラ...

Walk Of Life

 


2024年11月 資産推移 - Walk Of Life

山口県萩市 2015年9月 2024年11月末の資産 +700万円 今年の資産マイナス上限 176万円 先月と変わらず 後1カ月で2024年が終わる 何事もなければ年始にルンバとドラム式洗濯...

Walk Of Life

 


2024年12月 資産推移 - Walk Of Life

大井競馬場 2015年10月 2024年12月末の資産 +700万円 今年の資産マイナス上限 176万円 資産700万円増で一年終える事が出来た 社畜時代のシュミレーションが良い意味で想定外...

Walk Of Life

 






お金に働いてもらった一年

2024-10-18 18:13:00 | 投資信託


2023年10月18日

13,125,315.91

3,542,587.42

36.97




2024年10月16日

19,547,158.97

7,438,400.64

    61.43





2023年10月18日から有休消化に入り早期リタイア人生がスタートした

その日から週一回だけSBI証券にログインして投資信託の資産推移を残した

含み損益36.97%が1年後に61.43%となり上出来過ぎる1年となった

年間で約400万円の損益が出た事で「お金に働いてもらう」事の凄さを知った


含み損益は11月に40%となり、翌年2月には50%に

そして5月にはついに60%まで上昇した

新NISAスタートの年と言う事もあり市場もメディアも大盛り上がり

正直自分もこの頃は「俺凄い時にリタイアしたかも」と舞い上がっていた

その後も上昇し続けて7月には69%に

これは70%到達かと思ったのだが...


2024年8月5日の世界株価大暴落により含み損益は44%に

25%の下落は経験した事のない落ち幅で自分の資産も数日で400万円近く吹き飛んだ

少し動揺はしたが今までの投資歴と、リタイアして投資信託のYouTubeを見まくっていたのが良かった

退職金と保険解約払戻金は今使うべきだと確信して投資金額を増額した


そして1年が過ぎ含み損益は61%になった

さて、リタイア2年目はどんな資産推移になるのか?

引き続き週一回推移を残していきたい


投資信託を始めた頃の自分のブログを見返すと面白い

人ってやっぱり成長しますね(笑)












2024年7〜9月資産推移

2024-10-16 18:42:38 | 投資信託


2024年8月5日の大暴落は忘れられない1日となった
未だ大きな要因が分かっておらず、複数の事象が重なったらしいのだが...


2024年7月 資産推移 - Walk Of Life

三潴町 2015年2月 2024年7月末の資産 +500万円 今年の資産マイナス上限 176万円 今月は妻の賞与もあり何とか資産増となった 投資信託は急降下が始まった まだ投資資金はある...

Walk Of Life

 


2024年8月 資産推移 - Walk Of Life

熊本城 2015年3月 2024年8月末の資産 +400万円 今年の資産マイナス上限 176万円 先月比マイナス100万円 投資信託下落によるものだろう 現在マネーフォワード、Zaim、マネー...

Walk Of Life

 


2024年9月 資産推移 - Walk Of Life

首里城 2015年5月 2024年9月末の資産 +500万円 今年の資産マイナス上限 176万円 先月比100万円プラスでひと安心 来月末で早期退職して1年になる 当初の予測ではマイナス176...

Walk Of Life

 

残り3か月予断は許さないがマイナス収支にはならないだろうと楽観視している
年始からの資産推移プラス500万円なのは上出来過ぎだが...

アメリカ大統領戦とAI、インド市場に注目しており年末までの動きが楽しみ
ただ、増やす事に意識が動くと使う事が躊躇される問題も

「人生好きな事して楽しめば貯金が減るのは当たり前」

その為に貯金して資産運用している事を忘れないようにせねば!



2024年4〜6月資産推移

2024-07-03 20:47:00 | 投資信託




新NISAがスタートして半年
多くの人が含み益を得てほくほくだろう
自分は半年で12%の含み益でした


2024年4月 資産推移 - Walk Of Life

川崎競馬場 2024年2月 2024年4月末の資産 +5000000円 今年の資産マイナス上限 1760000円 先月から200万増えて500万の資産増 200万円増は保険を解約したから DAY175 「同級生...

Walk Of Life

 


2024年5月 資産推移 - Walk Of Life

新潟空港 2024年5月 2024年5月末の資産 +500万円 今年の資産マイナス上限 176万円 先月から200万増えて500万の資産増 先月の200万円増は保険を解約したからだが、今月は単純...

Walk Of Life

 


2024年6月 資産推移 - Walk Of Life

高槻センター街 2014年10月 2024年6月末の資産 +400万円 今年の資産マイナス上限 176万円 200万円もカウント間違えていた事に気づいた6月 DAY243 「200万」 - 6.01%で54歳Le...

Walk Of Life

 





早期リタイアして260日以上が経過した
夢が叶い「自由な人生は幸せ」と感じ思える日々

昨年10月にリーマンを卒業

予定より早く卒業した理由は、会社の戦略が嫌になったから


色々と嫌な事があり - 55歳まで続くブログ

早期退職日を2025年6月5日と決めた 55歳で完全リタイアする予定で日々を過ごしていた blog.goo.ne.jp 昨年3月思いがけない流れから退職の意向を役員に伝えた blog.goo.ne.jp...

55歳まで続くブログ

 


会社と言う組織から離れてからストレスは皆無

あの会社から離れられて、心が頗る健康になった


もうリーマン勤めは勿論だが組織にも戻れないだろう



2024年1〜3月資産推移

2024-04-02 16:07:00 | 投資信託




2023年12月末時点での総資産額からの推移を毎月アップしています
総資産額は怖くて公開していません(笑)


2024年1月資産推移 - Walk Of Life

神戸ポートタワー 2023年11月 2024年1月末の資産変動 0円 今年の資産マイナス上限 1760000円 何せ初めての事なので手探りだが大雑把でも資産管理だけはやっておきたい 資産...

Walk Of Life

 


2024年2月資産推移 - Walk Of Life

通天閣 2023年11月 2024年2月末の資産 +2000000円 今年の資産マイナス上限 1760000円 こんなに好調となると正直怖い 1カ月働かずに旅行に行ったり、好きに飲み食いしたりし...

Walk Of Life

 


2024年3月資産推移 - Walk Of Life

東京ドーム 2024年1月 2024年3月末の資産 +3000000円 今年の資産マイナス上限 1760000円 先月から更に100万増えて300万の資産増 今年から投資信託始めた人は楽しいだろうな...

Walk Of Life

 

早期リタイアして150日以上が経過した
夢が叶い「自由な人生は幸せ」と感じ思える日々


親子の会話を聞いて唸らさられた

母親が子供に「まだ水曜日だよ」と呟くと

子供が「お母さん、もう水曜日だよ」と...

この会話は自分が退職した会社の母親談だ(笑)


もちろん自分は子供の気持ちになれたオッサンだ



精神力鍛錬

2023-11-05 10:55:53 | 投資信託

 

投資信託が一千万超えてからジェットコースターのように損益が日10万円単位で上下するようになった

昔のブログを読み返すと今より少額なのに動揺が露わに出ている(笑)

 

 

痺れるね - spin-off 80’s

コロナ騒動前までは…2,380,514.16+275,456.62+13.09 と、頗る順調な投資信託でしたが 現在は…2,173,612.08-469.32-0.02 恐ろしい急降下を遂げ...

goo blog

 

 

幸いな事に投資信託を始めて複利効果を実感出来た事が大きい

始めた当初はマイナスが続いたが、ここで止めなかった事が今に繋がっている

 

 

そうゆう事なのか - spin-off 80’s

3月7日に「痺れるね」とアップした投資信託記事OGPイメージ痺れるね-spin-off80’sコロナ騒動前までは…2,380,514.16+275,456.62+13.09と、頗る順調...

goo blog

 

 

今は少しでも早く投資信託をすべきだったと思うし、一番欲しい物は投資信託出来る「資金」だ

投資信託抜きにして今の資産を築く事は絶対に出来なかったと言える

 

しかし早期退職すれば何れ「資金」は尽きる

次は築き上げた資産をどれだけ切り崩せるか?

 

退職後はこれが一番の課題であり精神力を問われる事になるだろう

 

Donald Fagen - Century's End

 

 

 


この頃に耐えた結果

2023-10-07 12:28:41 | 投資信託

 

2015年4月に投資信託をスタート

 

世界経済インデックスファンド2015年5月 - spin-off 80’s

人生初の投資信託を2015年4月にスタート下記のように積立分配する事に【4月30日】三井住友TAM-世界経済インデックスファンド25,000三井住友TAM-世界経済インデック...

goo blog

 

 

2017年9月に一旦売却

 

世界経済インデックスファンド売却 - spin-off 80’s

『人の売却結果って気になる?』2015年10月に投信をスタート選んだ銘柄は「世界経済インデックスファンド」選んだ理由としては「ほったらかしでも稼げる8つのオススメ投資信...

goo blog

 

 

そして再投資して本格的に始めたのが2017年10月

今年で6年、試運転期間を含めると8年が過ぎた事になる

200万円も入れているのに、マイナス5万円とか痺れるような時もあった

 

ド素人で頭の悪い自分だが、何故か投資信託だけは上手くいく気しかしなかった

根拠となるのは周りの方々のSNSのみだったが(笑)

 

2024年は「投資信託元年」と表現する方もいて、一気に投資に参入する方が増えるだろう

どんな様相になるかなんて全く分からないが、早期退職して完全リタイアする自分は「投資」が出来なくなる

「運用」と「守り」を主にして2024年の市場を楽しみたい

 


投資は率ではなく額

2023-09-24 11:19:44 | 投資信託

 

ただスタートは皆同じ筈

自分が記録として残しているのは2018年9月に投資信託が70万だったが

2023年6月現在1,100万円になっている

5年で1,000万増えているが特段何もしていないし、ここ数年はwindows社員だ(笑)

 

スタート時の積立は毎月3万だった

2023年6月現在は毎月18万積立をしている

 

残された時間を大切にする為にも、お金を大切にして仲良くしていきたい

 


半年で

2023-07-23 09:10:22 | 投資信託

 

2023年6月、含み益300万円突破!!

総合計 評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
11,414,281.56 +3,072,466.67 +36.83 +110,773.13 +0.98

 

昨年は痺れる場面が多かったけど粛々と積み立てをしていて本当によかった

 

かつてない下落 - spin-off 80’s

 2022年9月に含み益が過去最高の220万円超えを記録220万円が更に増えれば早期退職後も安泰だと思っていた が、 2022年12月に含み益が120万円まで減少僅か...

goo blog

 

 

ただ、昨年12月は含み益が120万円まで下落していた

一喜一憂せずに先ずは早期退職まで粛々と積み立てを続けます