goo blog サービス終了のお知らせ 

spin-off 80’s

そんな生き方羨ましいと笑われる内容を綴っていきます

え?

2023-12-29 19:00:00 | お酒


退職したのに袖の下が届いた!
嬉しいサプライズ(笑)


取引先と役員はズブズブなので絶対に自分の退職は知っている筈
今までの付き合いを恩義に感じてだろうか?

いやいや、そんな奴らじゃない(笑)

超大手だからリストから外し忘れたのだろう
いずれにせよ無職なのでありがたくいただきます!







3連チャン

2023-12-02 08:26:00 | お酒



セブンアプリに届いた無料券で「無糖シークウァーサー」をゲット
翌日ビールが当たる抽選券が届いたので遠慮なく抽選!
2等「アサヒ食彩ビール」をゲット
翌日にも抽選券が届きあたり!!
同じく2等「アサヒ食彩ビール」をゲット
そして翌日も同様に…
2等「アサヒ食彩ビール」をゲット!!!
な、なんと、無料券からの3連チャン
都合4本を無料でゲット出来ました


セブンアプリ様、感謝感謝です
アサヒ好きじゃないですが、これはまぁ美味しいです(笑)


The Alan Parsons Project - Turn of a Friendly Card (Official HD Video)

白州100年記念ラベル

2023-11-11 18:09:00 | お酒
タイミングよくAmazonで「白州100周年記念ラベル」をゲット出来ました!

Aoとメーカーズの抱き合わせ販売ですが定価ですし、どちらも好きなウイスキーなので良かったです
これで現在700mlが4本と嬉しいストックになりました
が、悩ましいのは「白州100年記念ラベル」の封を自分が開ける事が出来るのだろうか?(笑)
手に入れたは良いが呑まないと意味無いし…
無事に早期退職出来たお祝いの時にでも開封しようかな
自分が購入した時より既に7,000円以上プレ値設定になっている…







ミニボトル行脚

2023-10-29 21:57:42 | お酒

 

今年は6月に「白州」、8月に「山崎」のハイボール缶が発売された

それに合わせてだろうが、両方のミニボトルがコンビニ店頭に並んだ

 

缶の限界 - spin-off 80’s

 楽しみにしていた白州ハイボール発売後、即完売するかと思いきや、税込み価格660円だからか余りに余っていた とりあえず2缶あって飲み比べをした先ずは氷を入れ...

goo blog

 

 

 

コンビニ争奪戦は情報戦でSNSを駆使しなければ手にする事が出来ない

そしてコンビニ行脚を出来る精神力と忍耐力(笑)

 





フルボトルに関しては写真のような売り方か、抽選や抱き合わせやプレ値販売が続いている

個人的には抽選販売が一番良いと思う、抱き合わせも定価販売ならまぁ良いかな

 

問題は写真のような売り方やプレ値販売

これでも購入する人居るから足元見られるんだよなぁ…

 

 

 


缶の限界

2023-07-22 19:22:00 | お酒
 
楽しみにしていた白州ハイボール
発売後、即完売するかと思いきや、税込み価格660円だからか余りに余っていた

 
とりあえず2缶あって飲み比べをした
先ずは氷を入れずにそのまま飲むと「ボウモア」や「ラフロイグ」を軽くしたような味わい



炭酸を入れてみると多少飲みやすくなったが、これは660円の価値はないんじゃないかな?
白州ベビーボトルが税込み1,375円なので割高感半端ないし…
 
8月に「山崎」も発売されるのですが、なんか期待薄ですね
 
 
 
レビュー最悪だは、価格高いは…
 
ついに700mlは11,000円台に…

【☆当選おめでとうございます!☆】

2023-07-01 10:14:09 | お酒

【☆当選おめでとうございます!☆】
      白州&ヴーヴクリコセット

 

ダメ元で申し込んだら当選した

白州目的だがヴーヴクリコは知らない&飲んだ事ないシャンパン

 

 

レビューやクチコミを見ると人気&美味しいようなのだが、何時飲もうかな?

抽選購入はプレ値購入より良いので納得して抽選参加していますが、抱き合わせなのがなー

 

 

もう当たり前のように1万超え…


今年もありがとう

2023-05-21 08:49:13 | お酒
 
早期退職する俺に届く「袖の下」
偉くなっただけで、仕事しないし権限ない事に気づかない取引先が多い(笑)



 
キリン大好きなので遠慮なく飲みましたが、俺が退職したらこの「袖の下」は誰の手に渡るのだろう
まっ、どうでも良いか!(笑)
 
 
 

違いの分からない男

2023-05-20 13:20:00 | お酒
 
めちゃめちゃ発売を楽しみにしていました

 
早速、飲み比べました



違いがあまり分からない(笑)
てか、香りに期待していたのですが発泡酒なので仕方ないのかも
 
それにしても店頭で見かけないし、宣伝もほぼされてないし
キリンさん力入れてないのでしょうか?
もう1回のみ比べしたいんだけどなぁ…
 
 
 

よなよなエール

2023-04-30 13:23:54 | お酒


 
たまに飲みたくなるクラフトビール
ペールエールタイプは好きなビールが多いのだが「よなよなエール」は昔から飲み続けている
たまにと書いたのは高いからだろう(笑)
 
クラフトビール飲んでいると、ビールフェア思い出すなぁ
また3人で行きたいですね
 

 

 

九州地ビールフェア - spin-off 80’s

珍しくROSEからの声かけで集まりました昨年の記憶がないなとブログを見るも記事はなく暫し考えていると昨年はあの病気でこちらのブログで書いていました2012年から今年で6年...

goo blog

 

 

 

 

九州地ビールフェア - spin-off 80’s

最早恒例となった地ビールフェア今年もJay、ROSEと3人で座席も定位置で(笑)1杯目「久住高原ビールBeerOh!花」2杯目「遠野ビールZUMONA」3杯目「霧島ビールアメリカンペ...

goo blog