天然大学せいかつ 改め天然社会人せいかつ since 2006

岩手県の出身です。園芸を学ぶ大学院を卒業したと思ったら、被災地の公務員になってしまった!岩手の土を元気にするため奮闘中♪

45分で一晩おいたみたいなカレー☆

2006-10-30 20:26:40 | ある日のごはん
今日は、絶品カレーができました~
45分で、一晩おいたみたいなカレーになるぞよ。

ヘルシーさを考えて、最近は材料を油で炒めずにそのまま茹でちゃってるんだけど、なーんか物足りない気もする…
そんなわけで、今日のカレーはすりおろしたニンジン・タマネギ・にんにく・バナナを少し入れてみた。これは、すりおろしてあればたぶん何でも良くて、使った材料のうち、分量の一部をすりすりしとけばOK
普通に作って、カレールウを加えて少し煮込んでから、すりおろした野菜をくわえると、さらさらだったカレーがとろとろにニンニクも食欲をそそってかなりでした
カレー好きなため、カレーネタが多くてごめんなさいーー



なにコレ??

2006-10-29 23:34:19 | ある日のつぶやき
彼氏と、ファインディング・ニモをDVDで見た
そしたら、彼の魚魂に火をつけてしまったらしい・・・
なんでも、小さいころ実家ではでっかい水槽に熱帯魚をたくさん飼ってたみたい
で、今日我が部屋に水槽が運び込まれた でんっ。

学校の友達とかに、基本彼氏との話はあんまりしないようにしてるんだけど、ほんっと自分の家のようにしょっちゅう来るんですね~まぁ、言い換えするとリアルで、なんかうちは使いたくありません。
例によって、実家よりこっちで熱帯魚を飼おうってコトらしい。今日は、水をいれたっばかなので、魚は入ってないけど、今週中に魚が来るらし~
なんだそりゃーーーー

でも、なんか面白そうだし文句言いつつ、認めちゃってるうちって・・・


寒い日には・・・

2006-10-29 23:20:08 | ある日のごはん
先日、&風でめちゃくちゃ寒い日がありましたね
みなさん、風邪は引いてませんか
うちはこの日、ガタガタ震えつつスーパーに駆け込み、もやしとねぎと鶏肉を
買って、カレーうどんを作ってみました
お風呂はいってあったまるのもよかったんだけど、おなかすいてて・・・。
作り方は簡っ単だよ
材料はめんつゆ、カレー粉、お好みのねぎとかのお野菜と片栗粉ONLY前日の残りカレーをめんつゆでのばす場合は、
何にもいらないかも!
適当に作ったので、正確な分量はわかんないんだけど、誰でも失敗しない
ずぼら料理で、かつうまいと思うのね~

食べた後は、体あったまりました。
というか、汗をすっごいかいて、違う意味でお風呂はいりました



そういえば、TOEICについて。

2006-10-24 21:37:43 | ある日の学校
土曜日に、TOEIC IPを受けてきたのですよ
前回、5月に初めて受けたときは 515点と言う結果。
うちの大学では、600点から単位が認定されるんだけど、
まぁだまだって感じでした~

うちは、大学に入ってからは英語の先生にだけは恵まれていて、
2年に入ってからは前・後期とも同じ先生のをとってます
その先生は、音読とくにシャドーイングに力をいれてて、高校までの
英語教育とは全く違った雰囲気で授業は進みます

将来の夢はまだ、漠然としてるんだけど、世界と男性と張り合える
ような研究者を目指してて、やっぱ理系としても英語は必須かな。

そんなこんなで、今年ずっと頑張ってきた英語、TOEICで力試し

でも・・・
あんまし、手ごたえなかったな
結果はどうなんだろ。。なんかこう、すごいできた!っていうイメージが
あったせいかな、期待だけでかかったでーす
結果は、後ほど勉強は、今から!



宅飲み。

2006-10-22 23:59:21 | ある日のごはん
今日は、久々におうちで手作りを焼きました
それで、ピザを食べ、お酒を飲みながら映画を…
っていうのが、幸せ~~
ま、お酒のみつつ「ファインディング・ニモ」なんですけどねー(笑)
おうちで飲むのって、やっぱ安い!
部活で一緒の同期の女の子は、料理がうまいの
遊びに行くと、必ずなにかちゃちゃっと作ってくれるのです。
居酒屋で出るような手料理が出来るようになりたいわー。


サラダもね

♪大人の階段の~ぼる~

2006-10-19 22:10:05 | ある日のつぶやき
つ、ついに…クレジットカードつくっちゃいましたー
なんか、クレジットカードって怖いじゃないですかぁ
だから、最初は結構敬遠してたんですけど、ネットショッピングとかに便利だし、お金借りる設定にしなけりゃ安心ってことを知って、VISAカードをですね、つくったんです~
なんか、キラキラしたカードで、なんかちょっと財布に
入ってると大人な感じです

あとあと、今日新聞勧誘に来た人がタバコ吸ってる兄ちゃんで、微妙に焦ったこういう人も、勧誘すんですね~
ま、5秒で撃退ですけど。


☆ホームページ紹介☆

2006-10-17 21:45:40 | うちの趣味
うちの彼Cがホームページを作ってまして・・・。紹介しろ、ってことで
pass the time こちらで~す

地元色が強いですが、マジカルバナナとかあって参加型のページなんかも
あります。写真館もみてね
アフィリエイトやってて、DHCやニッセンのオンライン版にもとべるので、
気軽にショッピングに使っちゃってくださいね。

なんか、宣伝なんかしてみました。

今日もお弁当です。

2006-10-17 21:28:05 | ある日のごはん
さてさて、今日もお弁当の紹介です
ま、冷凍食品とか多いですけどねー
・ひじきいり卵焼き
・かにクリームコロッケ
・つくね串
・グラタン
・アスパラ
・黒豆
・ごはん~さくらでんぶをのせて~(←ちょっとフランスちっく
でした
今日は、ひとつやっちまったなことがありまして…。
学校に、お弁当箱忘れました
明日あるかな~。てか、腐ってないかな。。。夏じゃないから大丈夫だよね
はぅ~、いやだわーーー

上野動物園に行きました☆

2006-10-15 23:07:10 | ある日のおでかけ
自分のなかで、動物園ブームがキテル…
先週は、千葉市動物公園に行って、今週は上野動物園
ですかい!って感じですが、行って来ました~
イチバン人気のパンダは・・・寝てたし、人が混んでたしで、写真撮れませんでしたこいつらは、ふれあい広場のヤギたち仲よさそうに二匹でいたのをパチリ メェ~~~~。
あと、ハチュウ類系も充実してて、初めて、ヘビ見るのが楽しい!とか思ったかも。あとは、ハダカデバネズミって知ってます
生物の実験とかに使われたりするんだけど、実物みるのは初めて。毛もないし、目も見えてんだか見えてないんだか、って感じだけどなぜかかわいらしいのだ。
大人になってからというもの、変な動物に惹きつけられますわ


あと、これは「フラミンゴスカッシュ」っていうドリンクです
気になったのでたのんでみた。なんか、上野動物園のレストランのフードはなんか、ハイクオリティだすおいしかった。



「印度亭」でランチ♪(IN 松戸)

2006-10-11 18:15:57 | ある日のごはん
本日のランチは印度亭です
「ランチびゅっふぇ」(バイキング)は、カレー4種+ライス+ナン+タンドリーチキン+サラダ+チャイなど食べ放題で、なんと800円なのですよ
本格的なインドカレーで、アツアツのナンと合わせるとホントどんどん食べれてしまうおいしさサラダもあるからヘルシーだし、
チャイとかのドリンクもあるからゆっくりランチが楽しめるよ
もう満腹です。ごちそうさまでした~


インドカレーって、鶏肉か羊ですよね。このルーにビーフだったら絶対美味しいのにって思ったけど、うちは基本的なことを忘れていた・・・。インドの方は、宗教的な理由から牛や豚は食べませんよね、ゴメンナサイ

西千葉では、ガガルがおススメ。こちらもインド臭プンプンな、インドカレーナンがおいしくて、まちがいなく追加です