天然大学せいかつ 改め天然社会人せいかつ since 2006

岩手県の出身です。園芸を学ぶ大学院を卒業したと思ったら、被災地の公務員になってしまった!岩手の土を元気にするため奮闘中♪

ひき肉&にんじんの甘辛あんかけ丼弁当

2008-02-22 22:25:29 | ある日のお弁当
今日は、なんか思いつきでつくってみたメニューこれが思いのほかヒット。横浜中華街で前に買った辛味噌入りでグーググーグーグーですあ、このネタ分かりますか~
でもねー、今日は昨日の部活(空手)で突きを食らって口がちょっと切れてるから、辛いのしみるんだよねぇ。

今日の中身は・・・
ひき肉&にんじんの甘辛あんかけ丼
かぼちゃ






↑ランキングに参加しています!よかったら、ポチッとお願いします♪

遅くなったけどバレンタイン☆

2008-02-22 22:20:44 | ある日のおやつ
うちの彼氏が、試験のためバレンタインができなかったんだけど、試験に合格したーと聞いて、ケーキを作りバレンタインを祝い(?)ました
1年目→ガトーショコラ
2年目→イチゴのチョコレートケーキ
3年目→ザッハトルテ

となりました。今年が一番カロリーが高いっなにせ、メタボまっしぐらな彼氏の体重を食い止めなければいけないのに。うちが悪いんだろな・・・。でもケーキはおいしい、と大絶賛してもらえました






↑ランキングに参加しています!よかったら、ポチッとお願いします♪

おいなりさん弁当

2008-02-21 22:14:13 | ある日のお弁当
今日は、おいなりさんにしてみました
部活があるので、たっぷり4個!と思ったのに、結局部活前にお腹がすいてパンを買って食べてしまった
今日はあと、研究室で「サクラソウ」の植え替えをしました芽が土の中にできていて、とてもかわいいなぁと思いました。

今日の中身は・・・
十六穀米のおいなり
にんじんの豚肉巻き
かぼちゃ
トマトとレタスのサラダ







↑ランキングに参加しています!よかったら、ポチッとお願いします♪

おからミートボール弁当

2008-02-20 21:57:28 | ある日のお弁当
おからで、かさ増ししたミートボールを作りました
うちは、量をとるか味をとるかとすると、量をとる派なので(笑)なんかひき肉が増えて嬉しかったうち、あまり「まずいっ」って思うことが少ないんです。うちが男だったら、彼女の作ったご飯は必ず「うまいー」って言ってやるような扱いやすいヤツになりそうです。

今日の中身は・・・
十六穀ごはん+福神漬け
おからミートボール
トマト入りスクランブルエッグ
いんげんのマヨあえ
みかん

昨日の夜、部活帰りに途中の駅で下車して「イオン」に寄ったら肉とか魚が安くって、びっくりしたイオン、近くに欲しいなぁ。。







↑ランキングに参加しています!よかったら、ポチッとお願いします♪

鶏肉の照り煮弁当

2008-02-17 19:24:05 | ある日のお弁当
今日も研究室に行ったので、お弁当作りました。でも、2時くらいには終わって帰りました日曜日は人が少ないです

ニトリで、おうちでバーができちゃうようなテーブルとイスを発見したよ。すげー欲しい

今日の中身は・・・
ひじき混ぜごはん
鶏肉の照り煮
ゆでたまご
ジャガイモとインゲンのマヨネーズあえ







↑ランキングに参加しています!よかったら、ポチッとお願いします♪

さみー。

2008-02-16 01:17:20 | ある日の空手&トレーニング
今日も、寒かった裸足の空手部にはつくづくしんどい時期だ

なんと今日はこの時期に、空手部に見学に来てくれた1年生がいた4月になれば、新入生が入ってくるから今は新勧に向けてパンフやらビラやらと、準備をいろいろがんばってるとこだけど今、現1年生が来るとは思わなかったでも、新勧の練習と思って真摯に対応したよ~

なんか、いい子でがんばり屋な雰囲気でした。
入ってくれるかなぁ~。部員はやっぱり多い方がいいしな
今の時期だから、入部したら練習メニューとか結構特別に組まなきゃだけど、そこはがんばらんとなぁ・・・。あー、どうしよう

バレンタイン!

2008-02-14 23:55:15 | ある日のつぶやき
部活のみんなに、バレンタインのチョコを作りました
あと、研究室でも配りました。先生に渡したチョコ(これはちゃんとお店で買った)が先輩と丸かぶりで、2人でショックでした…

これは、空手部のみんなに配るやつ。手作りしましたよ~ちなみに、うちの彼氏は内定の決まってる会社の試験があるとかで超死にそうらしく、VDおあずけ~。落ちたら、呼び出しかかって補習らしい(笑)義理ばっかがんばるってどんだけ~

鶏肉のネギ塩ダレ竜田揚げ丼弁当

2008-02-07 18:49:16 | ある日のお弁当
今日は、ちょーと茶色ばっかりですが・・・パサパサしがちな鶏胸肉が超おいしく食べれる弁当だよ

鶏肉のネギ塩ダレ竜田揚げ
・鶏胸肉は一口大に、長ネギはみじん切りにする
・ポリ袋に鶏胸肉・長ネギと調味料の醤油・酒・みりん・三温糖・しょうがを入れてモミモミ
・そのまま、一晩つけとく
・翌日、片栗粉をつけて少量の油で揚げ焼きにする
・残ったネギ入りの汁はタレにするので、鍋で暖めて肉にかけて完成
油は、ヘルシーかつ節約のため、いつも揚げ焼きにしますが、問題なしですよ


今日の中身は・・・
鶏肉のネギ塩ダレ竜田揚げ丼
エリンギの塩焼き






↑ランキングに参加しています!よかったら、ポチッとお願いします♪

イカと根菜の煮物弁当

2008-02-05 21:15:17 | ある日のお弁当
週末は、雪がすごかったけどもうすっかり溶けましたね
でも、うちの大学の裏手と庭園はまだまだ雪が残ってて、めちゃめちゃ滑ります研究室の准教授とドクターの先輩は、今日も雪合戦したって
「痛かった・・・」
って・・・固まった雪は、痛いさ~。でも、そんな誰よりも若い先生たちがステキ


今日の中身は・・・
青じそちりめんごはん
ひじきのツナマヨあえ
しいたけのチーズ焼き
玉ねぎのケチャップ炒め
イカと根菜の煮物
ブロッコリー






↑ランキングに参加しています!よかったら、ポチッとお願いします♪