天然大学せいかつ 改め天然社会人せいかつ since 2006

岩手県の出身です。園芸を学ぶ大学院を卒業したと思ったら、被災地の公務員になってしまった!岩手の土を元気にするため奮闘中♪

信号弁当

2010-06-25 12:50:57 | ある日のお弁当
赤・黄・緑で信号弁当ってことです

そういえば、研究室の隣の席のイラン人の方が最近お弁当を持ってきています。豚肉は、ダメだそうですが、結構野菜やお肉や豆がおいしそうそして、何より匂いがいい!なんというか、「ケバブ」みたいなスパイスとかの文化なんでしょうねそういうわけで、うちは日本の「だし文化」について教えてあげました料理用語は、前にNHKテレビの語学講座で栗原はるみさんが言ってたのが使えました

うちの研究室の留学生からも人気の高いのが、寿司のほかにラーメンやつけ麺なのですが・・・こちらのイランの方は豚骨だめなので、食べたことないそうです鶏と、魚介だけのとこありますかね~。おすえて



今日の中身は・・・
16穀ごはん
ソースカツ
スクランブルエッグ
ブロッコリー
ミニトマト



↓クリックで、ランキングが上がるよ




3-1

2010-06-25 06:10:14 | ある日のつぶやき
3-1って、あれですよ。ワールドカップ

日本は、本当にいい意味で期待を裏切ってくれますね。出来すぎですよね

午前3時からの放送にも関わらず視聴率は、30%だったそうでうちも、リアルタイムで見たけど、がんばって起きて良かった~夜、公務員の勉強して→ちょっと寝る→3時起き。真っ暗でしたが、うちのアパートはちょいちょい明りが灯ってましたみんな、気になっているんだね。

それにしても、3点取るってすごいですこれで、ワールドカップもっと見ていられるね

「最近のサッカーは、子供たちに夢を与えられるようなものではなかった。でも今回のワールドカップで子供たちに夢を与えられた」みたいな、話は泣けますね。うちが、小学生の時はJリーグ全盛期で、みんな男の子はサッカー選手に憧れてたな

次の試合も応援しましょう


4人誕生会

2010-06-23 22:24:03 | ある日の学校
研究室の同期が、6月は4連チャンで誕生日ですというわけで、今年もみんなまとめて誕生会しました

女子の戦力を使って、手作りのケーキやら豪華に出来上がりました女子力使った(笑)ケーキは、後輩の女の子がデコりましたよ。イチゴの時期じゃないので、イチゴはないけどね私は、トマトのピンチョスとアメリカンドックを作りました~

誕生会は、主賓の男子たちに手を取り合ってケーキ入刀してもらいましたなかなか、こんなに誕生日が近いことはないので、びっくりです。

みんなおめでとうまだ、祝われてもまだ嬉しい時期だよね!?

国家Ⅱ種終了!

2010-06-21 13:07:45 | ある日の公務員試験勉強
国家Ⅱ種受けてきました

教養択一2時間30分、専門論文1時間、専門択一3時間のハイボリュームで、本当に疲れ切りました

早速、今日は人事院の方から解答速報出たので丸つけしました

教養択一 6割3分
専門    5割
論文    採点分からんけど、裏まで書いてきた。

一応、去年のデータからすると足きりとなる基準点は越している、というくらいです。

最近、過去問をやっても6割5分から上に行きません専門は、自信をもって回答したつもりが思いのほかダメだったり
来週は、ついに地方上級がきてしまう・・・

本当に、不安だ

まーでも、国家Ⅰ種やⅡ種で一発やっときたいもんだ・・・。やっぱり上級受かるにはそれ以上を受かる気持ちでないとそれだけ目指したら、そのレベルかそれ以下にしかなんないもんね。

あと一週間。たとえ、世界ランクが低くても気合い入れればきっといい試合できるよ。岡田JAPANのようにさ

直前期!

2010-06-17 11:49:45 | ある日の公務員試験勉強
公務員試験勉強、完全に直前期です

今週末が、国家Ⅱ種。
来週末が、千葉県庁(地方上級)。

最近は、タウンページみたいな過去問に取り組んでますルーズリーフのたっぷり入ったバインダーも、すでに厚すぎて歯が折れました(笑)

でも、まったく安心感は得られず日々、焦りを感じながら過ごしている状況だな~

あと数日でも、ボーダーの戦いで競り勝てるようになりたい

Yoshikiカード

2010-06-16 12:32:12 | うちの趣味
クレジットカード、あんまりユーザーではないのですが。新しいクレジット作っちゃいました

我ながら少し、こんなの財布に入ってる子ってキモい(笑)ですが大ファンなんで、X JAPANのYOSHIKIカード作っちゃいました

ポイントためると、グッズがもらえたりライブの先行予約ができる特典があるらしいこれは、最高でしょ

そして、写真がきれいで大事に使いたくなる感じです。

ライブやるって話あるから、はやく発表されないかなー。。

サッカー勝った!

2010-06-15 16:33:21 | ある日のつぶやき
ワールドカップ。ついに日本戦

昨日は深夜まで起きて応援してしまったー

集まって見たのでかなり白熱し、なんだかんだ言って自分たちは日本人だよね、っていうのを実感しつつ・・・かなり興奮の90分でした

前半、30分でのゴールでそのまま最後まで守り切れて、

「日本 1-0 カメルーン」

勝てないだろうと言われてたのに、すごい!!

これから、きっとワールドカップ熱がになるはずだ~



雑穀チャーハン弁当

2010-06-14 12:45:17 | ある日のお弁当
チャーハン、簡単だしちょっとハマり中ひとり暮らしを3月にやめた弟からフライパンもらった。全然自炊してなかったらしく、なんと未使用新しいフライパンは、やっぱりツゥルンと感がええ

ハマってるといえば・・・5月に行ったSPEEDライブのあと、今度はDVDを借りて見てるんだけど、やっぱりいいねと、思ってダンスとかは、昔と比べるとガシガシやってなくて、少しユルめにキュートにやってるのかも。
タカコ派でしたが、エリコママも頑張ってて素敵です

今日の中身は・・・
雑穀チャーハン
シュウマイ


↓クリックで、ランキングが上がるよ




きのこチャーハン弁当

2010-06-11 22:37:38 | ある日のお弁当
今日は、チャーハンにしてみましたすっごく、最近暑いので、キッチンに立つにも大汗かきます
でも、夏が近づくにつれテンションは上がるね(夏生まれだからね。)

今年は、海や山にアクティブに過ごしたい海は、江の島方面いきたいな~。

今日の中身は・・・
きのこチャーハン
ソースカツ
グレープフルーツ


↓クリックで、ランキングが上がるよ




フルーツ付き弁当

2010-06-10 23:19:33 | ある日のお弁当
今日は、久々に農作業したこんな暑い日に・・・。実験系のインドア派の研究室ですが、大学祭に向けて野菜をつくるんだとさ
耕運機操作してる男子、初めてみたわwものの30分で終了
手で、雑草刈り→土掘って→畝たてしたときは、4時間くらいかかったよ。ブンメイってスゴイ

そういえば最近、小倉ゆうこりんのブログ見てるんだけど、っていうのはギャル曽根が「ゆうこりんはプロ並みに料理上手」って言ってたからなんだけど、確かにおいしそう料理できませんキャラかと思ってたよー。ちょっと意外だね。

でも、ゆうこりんはこりん星じゃありません昔、O本先輩が家近かったって言ってました出身地って、千葉のMOBARAだ。

今日の中身は・・・
ふりかけごはん
牛肉とニンニクの芽炒め
シュウマイ
ほうれん草のおひたし
グレープフルーツ


↓クリックで、ランキングが上がるよ