goo blog サービス終了のお知らせ 

天然大学せいかつ 改め天然社会人せいかつ since 2006

岩手県の出身です。園芸を学ぶ大学院を卒業したと思ったら、被災地の公務員になってしまった!岩手の土を元気にするため奮闘中♪

ベーグル作り

2012-01-09 21:07:56 | ある日のおやつ
ベーグルつくりました
基本は分かりませんが、作り方はネットや動画で手元を学びました
そしたらうちでも、それなりなもっちりなベーグルができるようになりました。

近くにベーグルが売ってるパン屋さんがあればいいのに。。

話は変わりますが、うちの母は「GOPAN」が欲しいよ~。といつも言っております
実は、震災のあとたくさんお米を送っていただいたのですが、4~5人ではとても食べきれなくて備蓄米となった古米がたくさん。(本当にありがたいんですよ

なので、きりたんぽにしたり、おはぎっぽくしたり…色々アレンジ。しかし、考えが底を尽きた母は、電気屋さんの前でGOPANとにらめっこをしている

不二家のケーキバイキング

2009-12-21 23:16:53 | ある日のおやつ
うちの研究室の先生と、ドクターの先輩と留学生で、不二家のケーキバイキングに行ってきましたあの、ペコちゃんの不二家のケーキが60分1280円(ワンドリンクつき)で食べ放題。しかも、普通の売ってるサイズだよ

先生たちは、2回目だったんだけど、うちと留学生は初チャレンジ。「日本の生クリームがすっごくおいしい」というタイ人と、「甘いものはあんまりで、焼き鳥がたべたい・・・()」というカンボジア人です。

こんなケーキを見たら、自然とテンション上がりますね~。

1皿目:林檎のタルトケーキみたいなのと、モンブラン


2皿目:洋酒がたっぷりきいたサバランとレアチーズケーキ


3皿目:まるいレアチーズケーキとチーズケーキ


4皿目:ミルフィーユ


5皿目:生チョコケーキ


意外とみんな4~5個の中、うちは気付いたら8個(笑)前回の先生の記録とならび、私研究室のトップに躍り出てしまいました~みんな、びっくりして食べっぷりをみてました。ミルクレープが食べれなかったのは残念当分は、気持ち悪いけど・・・ぜひまた今度

Zophラン

2009-01-12 15:03:30 | ある日のおやつ
今日は、Zophのパンが食べたかったのと、ランニングしたかったのとで「Zophのパンを買いにランニング」に行きました(笑)Zophさんとは、パン屋ランキングで1位とかをとるほど全国的にも有名な松戸(というか北小金駅)のパン屋さんです。ホームページもありますZoph


いつもは、フルジャージ+ウインドブレーカーですが、お店に入っても格好がつくように、ショートパンツ+レギンス+ジャージの上着+帽子、って格好にしました。片道8キロ。新しい景色の中を走るのは楽しいですね~

走りながらゴール(Zoph到着)してみると、すでに25人くらい並んでるしいやー、休日はいつ行っても混んでるんだから寒そうに並んでる人に、「わー、走って来てるよ・・・。すごいー」とか言われてしまいました。。気合はいっていますのでね。んで、待って待って30分ほど待って入店
うちは、ここの堅い系のパンとサンドイッチが大好きなのでチョイスほんとはたっぷり買いたいのですが、前に嬉しすぎて8個パンを食べてカロリー的にアウトな感じだったので、控えめに3つにしました。

手前のラップサンドは、自分至上ほんとに気に入ってて毎回違う味を買って食べるほどです。

帰りはちょっとたらたらランニングしながら戻ってきましたが、とっても爽やかな気分になりました。食べるのも運動も好きな私は、食べ物に向かって走り続けます<続>

続くのか・・・?

さつまいもパウンドケーキ

2008-11-19 23:51:09 | ある日のおやつ
秋らしく・・・ということで、さつまいものパウンドケーキを作りましたさつまいもがとにかく安くGETできたので、生地にも、トッピングにもさつまいもを入れてみました。
そしたら、全然ふわっとしてないの(笑)芋が多すぎて、めちゃくちゃどっしりしたパウンドケーキになったよ今度リベンジ。お菓子作りは、料理より試行錯誤が必要だからね~

それにしても、B型的悪い癖。お菓子作りと部屋の模様替えはなぜか、深夜にやってしまう

遅くなったけどバレンタイン☆

2008-02-22 22:20:44 | ある日のおやつ
うちの彼氏が、試験のためバレンタインができなかったんだけど、試験に合格したーと聞いて、ケーキを作りバレンタインを祝い(?)ました
1年目→ガトーショコラ
2年目→イチゴのチョコレートケーキ
3年目→ザッハトルテ

となりました。今年が一番カロリーが高いっなにせ、メタボまっしぐらな彼氏の体重を食い止めなければいけないのに。うちが悪いんだろな・・・。でもケーキはおいしい、と大絶賛してもらえました






↑ランキングに参加しています!よかったら、ポチッとお願いします♪

かしわ餅~。

2007-05-05 21:17:41 | ある日のおやつ
昔から3月3日より、5月5日の方が重要なアタス
弟いるからいいんだけど、「お雛様よりこいのぼり買って」という子供だったらしい・・・

今日は、大好物のかしわ餅食べちゃおー
スーパーで1個売りしてて良かったな

おうちでコーヒー♪

2007-03-13 23:36:47 | ある日のおやつ
今日はこないだの、スタバのコーヒーセミナーでもらった「コーヒー豆」、「ミルクフォマー」、「クッキー」でおうちコーヒーです
コーヒーを入れた、あの香りはスタバに近いかもとても丁寧にコーヒーを入れて飲みました。おいしかったぁ~
明日からは、空手部恒例の春合宿です
4泊5日、全力でやってきます。更新できませんが、温かく見守っててください

なんちゃってベーグル。

2007-01-27 22:18:51 | ある日のおやつ
以前作ったレシピで、またなんちゃってベーグルつくりました穴が埋まっちゃて見えますが。。形作りは反省ですねぇ今回は、レーズン&白ゴマ入りです。発酵させたパンみたいにはいかないけど、これはこれでおいしい
あと、うちはレシピをみるまでベーグルが「ゆでてから焼く」ってことを知りませんでしたあのもっちり感はこのためかぁ~

今日は、部活にて写真撮影新歓のビラ用です。
写真撮影では、板割り、ブロック割、突きから蹴りまでみなさん情熱注いでますオイオイ、1年生血ィが出てますが・・・。ほんとに、うちらの血と汗のパンフとビラができそうだあと、パソコンやデザインに強い先輩が多くって、毎年ビラやパンフはハイクオリティに仕上がる!新入生獲得に向けて、今年も一生懸命新歓活動スタートしてます

今日は、トリビアが復活してた・・・
ぁぁぁ~、バカだよ~大好きだよ~~(笑)


おからクッキー作った。

2006-09-22 23:05:08 | ある日のおやつ
なんか・・・冷凍庫から、おからがごろんと出てきた。
前に、50円で「やっす~」と思って買ったやつを、忘れてた
今、ダイエット食品としても売り出されてて、有名なおからクッキーを
思い出して、コバラも空いてたし、作って見ました
でも、作り方とかは完っ全に勝手にやってますよ(笑)
なんか、素朴でおいしかったんですよ体にもイイし

おなかも満たされ、まゆっちは今日もバイトに行きましたとさ



ギョーザの皮が50円でした!

2006-08-04 23:41:12 | ある日のおやつ
ギョーザの皮ってなんかいろいろ使えておもしろい
って知ってからは、安いとよく買います
今回は、ギョーザの皮でパイもどきを作ってみたよー
これはね、皮の中にバナナとジャムをはさんでフォークで
閉じてからに、オーブンで焼いただけの早ワザ
あとは、ベーコン+マヨネーズとベーコン+ケッチャプも
やったけど、うまいよ~~
オープンに使ってピザ風にするのもありでーす!