暖かい立冬。
取り敢えず夕食のおでんの下準備をして、




砥部焼街道 道路に砥部焼の壺が置いてあります。


食器は別にこれ以上

湯飲み

小さいサラダボウル

ほら、少しずつ増えてきました。
すべて日常使いです❗

今夜は砥部焼の器でフウフウふうふう🎶食べましょ🎵
母に差し入れに行った…そして、その後に砥部のテント市にでかけました。
施設の事務員さんから、母の元気な様子を聞き、心も軽くお出掛けです。




砥部焼街道 道路に砥部焼の壺が置いてあります。


食器は別にこれ以上
無くても暮らしていけるんだけど。
心の潤い。見てるだけで 楽しい🎵
少しずつ砥部焼の器をを追加しています。
今日のゲット品❗

湯飲み

小さいサラダボウル

ほら、少しずつ増えてきました。

すべて日常使いです❗
食洗機にもかけます。
だからよく欠けたり割れたりするのね。
毎日のモーニングコーヒーはこれで。

さて今夜はおでんです。
食材を追加して…

今夜は砥部焼の器でフウフウふうふう🎶食べましょ🎵
しあわせ😃💕