goo blog サービス終了のお知らせ 

金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ジンジソウ、コウヤボウキ、フユイチゴ他

2022年10月20日 23時48分20秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!





ジンジソウ(ユキノシタ科)
を見に、登って
きました。
例年ならこの場所のジン
ジソウは、見頃を
迎えて
いるはずなのに、今年は
少し遅れているみたい。

ポツンと一輪、この子だけ
が開花してくれていました。
一輪でも見られたのはよか
った、よかった。出直します。


コウヤボウキ(キク科)





アキノタムラソウ(シソ科)

美味しそうに熟したフユイ
チゴ(バラ科)


カラスウリ果実(ウリ科)

ミコシグサ(ゲンノショウ
コ果実。フウロソウ科)

ウバユリ果実(ユリ科)

ツルリンドウ果実
(リンドウ科)

フトボナギナタコウジュ
(シソ科)

ミヤマシキミ果実

サネカズラ果実(マツブサ科)

ノササゲ果実(マメ科)

コマユミ果実(ニシキギ科)



イヌザンショ果実(ミカン科)


この記事についてブログを書く
« キクバヤマボクチ、センブリ... | トップ | キセキレイの奇妙な行動? »

金剛山ぶら~り花散歩!」カテゴリの最新記事