前回のブログでも少しふれましたが、ノイズの解析(もどき)の実験をしてみました。
まずは、DVビデオカメラ(SONY TRV30)をプレマシーに三脚でセットします。
幹線道路を含めて走っているところをビデオで撮り、Ulead VideoStudio 7.0でパソコンに取り込みWAVE化しました。
そして前回ご紹介のフリーソフトWaveSpectraで、周波数の解析をしてみました。
WaveSpectraで音の周波数を視覚化したもの。
下のグリーンのグラフは、その時の周波数と音量、赤の折れ線グラフはピークを示しています。
1速で3000回転程度回している時のグラフです。
@たくぼうマフラーは、思った通りかなり低域の音が大きいようですね。(並のスピーカーでは再現できないくらい低い音ですねえ)
また、音量の大きいところは86Hz前後のようです。この付近の音を上手く消音出来ると、快適性は更に上がると思います。
このソフトを使って音を見てみると、3500回転?位の抜けた音に、だんだんなっていくのも目に見えて判っておもしろいですよ
アイドリング状態で、ACのコンプレッサーが止まっているときと、動いているときのグラフを重ねています。
低音域が結構違うのが判りますね。
上のグラフとは、カメラの位置が違うので厳密な比較は出来ません。
アイドリング状態と、定常走行時の比較を上手くすると、ロードノイズの周波数も判ってくるはずですね。
<反省編>
1.位置が悪くてメーターが見えず。音が取れればよいと思っていましたが、後でWAVE化するときに状況が把握できません。
2.レンズキャップの「カチャカチャ」音が入ってしまった。(以外と解析の邪魔)
3.以外と車外の音の進入がある。(回りもある程度静かな方が良さそうですね)
4.オーディオ用のヘッドホンが有効。(パソコン用のちゃちいスピーカーだと、低音が全く出ていなくて、撮影が失敗しているのかと思ったくらい)
5.ロードノイズの大きい道を探さなくっちゃ。(笑)
もう少し、有効なデータが取れるように遊んでみますね。(笑)ただ、測定器じゃないから、このビデオカメラ、AGC(オートゲインコントロール)が入っているんだろうな。
んで、データが取れたら、次はねー!(内緒)
どなたか教えて!
gooではaviとwavのファイルを保存できません。どなたか、これらが保存できるフリーサーバーご存じないですか?
最近気が付いたこと!
私のプレマシーにはスライドドア前側にゴムトリム(パッキン?)が付いていません。(風きり音対策?)
「プレマシーのすべて」を見てみると、すでに取り付けてある写真が載っています。変なのー?皆さんのプレマシーには付いてますか?
まずは、DVビデオカメラ(SONY TRV30)をプレマシーに三脚でセットします。
幹線道路を含めて走っているところをビデオで撮り、Ulead VideoStudio 7.0でパソコンに取り込みWAVE化しました。
そして前回ご紹介のフリーソフトWaveSpectraで、周波数の解析をしてみました。
WaveSpectraで音の周波数を視覚化したもの。
下のグリーンのグラフは、その時の周波数と音量、赤の折れ線グラフはピークを示しています。
1速で3000回転程度回している時のグラフです。
@たくぼうマフラーは、思った通りかなり低域の音が大きいようですね。(並のスピーカーでは再現できないくらい低い音ですねえ)
また、音量の大きいところは86Hz前後のようです。この付近の音を上手く消音出来ると、快適性は更に上がると思います。
このソフトを使って音を見てみると、3500回転?位の抜けた音に、だんだんなっていくのも目に見えて判っておもしろいですよ
アイドリング状態で、ACのコンプレッサーが止まっているときと、動いているときのグラフを重ねています。
低音域が結構違うのが判りますね。
上のグラフとは、カメラの位置が違うので厳密な比較は出来ません。
アイドリング状態と、定常走行時の比較を上手くすると、ロードノイズの周波数も判ってくるはずですね。
<反省編>
1.位置が悪くてメーターが見えず。音が取れればよいと思っていましたが、後でWAVE化するときに状況が把握できません。
2.レンズキャップの「カチャカチャ」音が入ってしまった。(以外と解析の邪魔)
3.以外と車外の音の進入がある。(回りもある程度静かな方が良さそうですね)
4.オーディオ用のヘッドホンが有効。(パソコン用のちゃちいスピーカーだと、低音が全く出ていなくて、撮影が失敗しているのかと思ったくらい)
5.ロードノイズの大きい道を探さなくっちゃ。(笑)
もう少し、有効なデータが取れるように遊んでみますね。(笑)ただ、測定器じゃないから、このビデオカメラ、AGC(オートゲインコントロール)が入っているんだろうな。
んで、データが取れたら、次はねー!(内緒)
どなたか教えて!
gooではaviとwavのファイルを保存できません。どなたか、これらが保存できるフリーサーバーご存じないですか?
最近気が付いたこと!
私のプレマシーにはスライドドア前側にゴムトリム(パッキン?)が付いていません。(風きり音対策?)
「プレマシーのすべて」を見てみると、すでに取り付けてある写真が載っています。変なのー?皆さんのプレマシーには付いてますか?
でも視覚化できるのって諸対策には有効ですよね!
思っていたより低音域が大きく出ているのはイタタ…ですが(苦笑)
スライドドアのゴムですが
PSD装着車の特権だったと思います。
子持ち親父号はPSD非装着でしたよね?
ウチのも非装着なので付いてませ~ん
このソフト、なかなか遊べますよ。音を聞きながら周波数が変わっていくのを見るだけでも楽しめます。
1番の目的は、どこを重点的にすれば効果的なのか?それを知りたかったんですよね。でも、もっとデータを取らないといけないでしょうね。
動画UP何が良いのか判らないですが、私は↓を使いました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se399775.html?y
ご参考まで・・・
変換しちゃうと、直接ソフトに入れられないので出来れば変換したくないんですが・・・。
まあ、携帯電話でのUPを目的にしたブログだから仕方ないんですかねえ。
>何らかの対策なんですかね?
確か不慮の挟みこみ時の障害を軽減させる為だったと思います。
PSD非装着車に付いてないのは「手で止めろ!
」
という意味なのでしょうね…
人が聞こえるのが20Hz~20,000Hzぐらいでしたっけ? 余程耳がいい人でしょうが・・・(苦笑)
あまり低い音連続がすると偏頭痛の元になるとか・・・もっと超低周波でしょうけどね
一度5ZIGENでも試してみたいですが、録音する機器が無いです・・・
色々なマフラーで実験してみたいですね
ゴムは・・・あまり記憶が無い・・・確か着いていた様な・・・(汗)
フリーサーバって公開用ですか? うちのFTPサーバでよければ利用してください。
R&Dのときの写真やり取りに使ったヤツで、容量的に5ギガは逝けます。
PSD車は、
そのゴムの中に挟み込み防止のセンサーが入っていて
そこを押すと(挟まれると)自動反転します。
とはいえ、挟まれると結構痛いらしいです。
じつは私。。。
妻を挟んだことがありまして、
シめられました。。。
PSD挟まれ実験しましたが(笑)『いてててて』ってくらいまで反転しませんでした…良い子はマネしないように!!
購入前に挟まれテスト、私もしましたが確かに痛かったです。よい子はテストをしないのが無難ですね。奥様をテスト台にしちゃ、さすがにまずいでしょうね。
>政さま
おー、あのサーバー貸していただけますか?ありがとうございます。
いつぞや、政さんが羊の毛刈りの動画をUPしていたようにブログからリンクさせたいんですけど、どうやってするんですか?
では、詳細はメールしときます。