子持ち親父とブーブーズ

3人の子持ち親父がプレマシーを購入しました。

後席用モニターステーの制作

2007-10-15 20:33:13 | ブーブーズ
先日からUPしてるテレビネタですが、ステーの自作をしてみました。
コンセプトは
安価!
取り外しが容易なもの、を目指します。(笑)


まずは全体像。
材料は、
30×15×500mmの木材2本。材質はホワイトパイン。もう少し堅い木材と思っていたのですが、ホームセンターにはこれだけになっていました。
M5×40mmのねじ2本。
M5のつめ付ナット2本。
M3×35mmねじ2本(家にころがってました)
適当な木ねじ2本と鉄板。    以上。(500円くらいかな?笑)


材質が柔らかいことと、取り外し時の手間を考えて、つめ付ナットを使いました。
これだと、外すときにナットが無くならないので手間が減りますね。
ヘッドレストのシャフトが当たる部分は軽く溝を掘ってねじれ防止にします。


テレビに付いてきたスタンドの固定部品。M3のねじで止めてありました。
適当な鉄板で、リンフ代わりにします。


余りの木材をボンドで貼り付け、木ねじで補強しました。
最初はくり抜かずに固定してみましたが、ちょっとぐらぐらしそうなので、出っ張り部分を避けるために、穴をくり抜きました。(ホワイトパインで柔らかく、作業自体は楽でした。)


下のM3ねじで、全体を締め付ける格好になり、結構丈夫そうです。
鉄板を曲げて、張り付けた板がバラバラになりにくくしてみました。
こんなことするくらいなら、最初から、30×30を使った方が良かったかも?(笑)


テレビ固定部のUP。
元々のスタンド部品が利用できたことで、全体が非常にスマートに出来ました。
(ただいま、黒のスプレーでお化粧中です)


後から気が付いたのですが、レカロの場合、ヘッドレストのシャフト間隔は24cmで、市販のステーでは使えないものが多いようです。


車への取付は、こんな感じ。
ねじ2本で簡単に取り外しが出来るようになりました。

路面によっては、テレビ本体からビビリ音がでることもありますが、思っていたほど画面もぶれなくて見やすいようです。
M5ねじに付属のワッシャだと、木材に食い込む感じなので、大きい物に取り替えます。
ちなみにテレビ本体のみで510gです。

牛さんのおっぱい、やわらかかったよ!

2007-10-14 21:28:48 | ブーブーズ
久しぶりの遠出。目指すは、大山まきば ミルクの里です。
家を出る頃は曇っていましたが、現地はちょうどよいお天気でした。


さっそく到着。(笑)
久しぶりに、とうさん号の写真を撮りました。バックは霊峰「伯耆大山」


結構広い、芝生広場もあります。遠くに弓ヶ浜が見えて、最高の景色です。


段ボールもらって、芝滑りしたり。


かまきりゲット!
2番目は素手で捕まえてます。(上手いものです)バッタも捕まえてました。


当然、うしさんもいます。(さるが3匹、柵に登ってますね)


うしさんのおっぱい、4っつあるんだね。


本日のメインイベント。牛さんの搾乳体験です。
1番目は優しく握りすぎて、上手くお乳が出なかったみたい。


敷地内、カウィーの家で2時30分から予約開始。3時から体験が始まりです。
子ども達、うしさんのおっぱいさわれて大満足でした。

ちなみに駐車場、搾乳体験、芝生広場も無料です。



さて、この度取り付けてみたリヤモニター、特に問題なく作動して、子ども達も喜んではくれたのですが・・・・、
今までだと、帰り道は子ども達と1日の体験を話しながら帰っていたのですが、
帰りの車に乗るとすぐに、DVD再生のリクエスト!
子ども達静かで、ある意味良い子だったんですが、お話しすることも少なくて、ちょっと複雑な気分です。
家族コミュニケーションのツールとして、とうさん号のあり方を考えると、善し悪しかなあ?と感じてしまいました。

にょほほほー!

2007-10-12 22:33:41 | ブーブーズ
どうにか遠出予定の日曜日までに、テレビが付きました。

近所のスーパーまで、子ども達もつれてテスト走行してみましたが、
なかなか結果は良好のようです。

自作のステー等の詳細は、また後日UPしますね。(写真一切撮ってないんだもん。爆)

<写真追加>

こんな感じ!

昨日の組み立て時、ラジオのアンテナつなぎ忘れてました(笑)

液晶テレビが帰ってきました。

2007-10-08 20:37:48 | ブーブーズ
昨日の日曜日は学区の運動会。
(リレーに出場してこけてしまいました。私がこけなかったら、1着取れたのになー!

今日は、地区のお祭りで1日中、車の運転手をしておりました。
(運動会のおかげで、体中が筋肉痛です 爆)


さてさて、1年ほど前、
広告の安売りで7インチワイド液晶テレビが出ていたのでつい、衝動買いをしていました。
どうも調子が悪く、電柱など縦線がギザギザになってしまい我慢していましたが、保証がきれる直前、修理にメーカーさんに送ったところ、新型の新品へと交換していただきました。

ジャーン。AVOXのJJV-071S

映画版のコナン君が写ってますが、結構綺麗です。
最初に購入したものは、不良品だったのもありましたが、結構むごくて、あまり期待してなかったのですが・・・。これなら、まあ、使えるかな?(爆)

ちなみにこの写真は、ビデオデッキの外部出力に繋いで、モニターとして使っています。
(液晶テレビ本体のチューナーは未使用状態です)


普段は付けようとは思いませんが、遠出の際にとうさん号の後席用モニターに使えないかなあ?と、思ってました。
安くて、簡単に取り外しが出来るように・・・、と、思ってますが、どう料理しようかなあ。
市販のモニターアーム、結構高いんですよね。(笑)

エンジンマウント交換

2007-10-03 20:01:58 | オイルメンテ
月曜日にエンジンマウントパンクが発覚し、今日部品が入荷したとのTEL。
早速交換に行って来ました。


新品のエンジンマウント。
てっきり中側のゴムだけ交換するのかと思っていましたが、アッセンブリー交換のようです。


これが交換すべきエンジンマウント。
ラジエターのリザーブタンクは邪魔になるから外してあります。上に引っ張ったら取れるみたいでした。



チェーンブロックでエンジン吊り上げて交換するのかな?と、思っていましたが下からジャッキUPです。
オイルパン壊れないようですね。(笑)
ご自分で、ロアアームバーの補強を入れる方は参考になりますね。ロアアームのボルト、エンジンそのままじゃオイルパンが干渉して抜けませんからねえ。



パンクして交換したエンジンマウント。(上下逆ですけど)
まっ黒のオイルが漏れて、ぐちょぐちょです。
ちょっと持ってみましたが、想像以上に軽かったですよ。


エンジンアンダーカバーも外すから、一緒にエンジンオイルとエレメントの交換も依頼しました。
ゴールデンSL/5W-30 4.3L 
走行距離 26,421km

フィルター交換技術料はサービスしてもらいましたが、オイル代5900円なり。(結構お高いですね)

やっと涼しくなってきました

2007-10-02 19:58:01 | ブーブーズ
あははは・・・・。

お久しぶりです。気が付いたら、3ヶ月程度なーんもしてませんでしたね。
今年の夏は、ことのほか暑く、なーんにもする気が起きませんでした。

この間に起きたことといえば、
助手席側スライドドアの、キーロックが時々解除できないことがあったので、ドア内部の部品交換をしてもらいました。

ぼちぼち、オイル交換をしようかなー?と、思った矢先ガレージの床に見慣れないシミが・・・・。


写真は、床を綺麗に拭いた翌日ですが結構の量がたれていました。
触った感じ、エンジンオイルほど粘りはなくて、さらっとした感じでした。

プレマシーの底を覗いてみると、フロントロアアーム付近のアンダーカバーが濡れています。
急遽オイル交換はやめてディーラーに持っていきました。


原因はなんと、エンジンマウントのパンクでした。
パワステオイルが少し減っていたのでそっちかなあ?と、思っていましたが、まさかまさかでした。

マウントの下側が少し濡れているのが判りますか?


エンジンマウント下のフレームにもかなり流れています。

エンジンマウントはゴムだけで出来ている箇所もあるのですが、運転席側は振動を減衰させるために液体封入タイプです。
中に入れてある液体が出てきてしまったわけですが、特に振動が増えたようには感じていませんでした。気が付くのが早かったからですかねえ?


これまで、ちょこちょこトラブルがありましたが、初期生産車ということで仕方がないかなあと、割り切っていましたが、今回は流石に車の基幹部品。少しへこんでしまいました。
マツダさん、ゴム部品が弱いのかなあ?(また、半日ほど入院ですね。)