子持ち親父とブーブーズ

3人の子持ち親父がプレマシーを購入しました。

あー、壊れていく・・・・

2006-01-26 23:35:16 | ブーブーズ
お正月もとっくに終わり、ぼちぼち忙しくなってきました。
これから春休み終了まで、公式的なお休みはナシです。(フー!!)


少し前ですが、新しい傷が入ってしまいました。(悲)

女房が年少の2番目を迎えに行ったとき、幼稚園ママーズと井戸端会議をしていたら、じれた、ちびっ子ギャングに泥足でキックされたそうです。
その時、女房は何も思わなかったそうですが、バンパーに泥が付いていたのを発見した私は、ドキリ!
しっかり傷が入っていました。
写真は一番はっきりと見える角度で撮っていますから非常に目立つのですが、暗かったり、角度によってはさほど、目立ちません。この修理、どうしようかなー。

さらに、室内のカーペットにはガムがくっついてしまいました。

さらに、さらに最近気になっているのは、運転席側のスライドドアかBピラーからの音。
ゴムと金属がこすれるような・・・。
歩道の段差を斜めに通るとき、(ボディーがねじれるとき)この音が出てきました。助手席側はしないのになー!
この前の土曜日に、ディーラーさんに行って、入庫調整の電話を後でしてね。と、お願いはしていますが、いまだに電話無いなー!どうなってるのかなあ?(忙しくなるから焦りませんと、言ってはあるのですが・・・)

最後に、下回りの音。
タイヤが伸びるときに、いやな音がするのですが、これもスライドドア回りと一緒に見てもらう予定。おそらく、スタビのブッシュ回りでしょう。



あー、人間も、とうさん号も壊れていく・・・・

ぼちぼちやってます。(なのケース、その1)

2006-01-17 01:04:49 | いろいろ
えーと、横浜R&Dの時、椎さんに宿題もらってました。

iPodなの、のケースです。
首をながーくしてまっててね、とは言ったものの、ぼちぼち途中経過なぞ。

素材は、たくぼうさんが泣いたキーホルダーと一緒のヌメ革が良いそうで・・・。
さて、どのように作ろうか?


なのの大きさは、椎さんが測って、CADで図面を作ってもらいました。
とりあえず、なのの型の制作。(右上です)ベニヤ板と、馬糞紙で作りました。
左上は、寸法出し用のテストピ-ス。
下は、テストピースから割り出した、制作用の型。


テストピースと型のUP。
物が小さいだけに、気を遣います。カバンの大きさだと1mm程度の誤差は気になりませんが、ものが小さいだけに・・・。


ヌメ素材が2mmほどありますから、角を綺麗に出すために筋彫りしていきます。
筋彫りしたところが、折れ目になります。
厚みの分だけ、表と裏側(写真では、左側と右側では微妙に大きさを変えています。


溝彫りした部分にだけ、筆で水を含ませて曲げていきます。少し湿らせると、簡単に曲がって曲げた角が綺麗に出ます。
この時にも、型に合わせて曲げていきます。

この後、穴をくり抜いたり、縫い合わせていくのですが、穴がずれずに綺麗に空くかなあ?(ちょっと心配中)

と、いうことで現状報告、終わりです。
椎さん、もうちょっと待っててね。



おまけ画像

先日、取り付けたデミオ用ショートアンテナ。
少し引き気味に撮った方が、感じが判りやすいかな?(結構いい感じでしょ!笑)

プレマシー、ゲットならず(泣)

2006-01-15 11:32:10 | ブーブーズ
昨日、雨にも関わらず、ちょこっと仕事を抜け出しディーラーに行って来ました。

お目当てはこれ!

新型プレマシーのラジコン式おもちゃ。

ディーラーさんもまだ、知っていませんでした。
「うちはこの手のものが、届くのが遅い」とかで、私が教えてあげました。(笑)
来たら、ちょうだいと言っておいたのは当然です。(手にはいるかなー?)

ラジコンもラジコンですが、2番目のお目当て、

駐車場から出ていくのに歩道の段差を越えていくのですが、寒くなってきて運転席側スライドドア、ちょうど耳の高さのあたりから、「ギシッ、キュッ」という、音がしてきたのでスライドドアのゴムの出っ張りとボディ側の受け側に薄く、グリスを塗ってもらいました。
帰り道では気にならなかったので、おそらく直っているのでしょう。(笑)

それで、最後は

デミオ用ショートアンテナ。(2100円)入荷してました。


最近の車のルーフアンテナは、他車も含めて同じ品物かと思うくらいデザインが一緒。
個人的にはちょっとおもしろくなかったんです。
前のインプのアンテナが好きだったのもあり、少し長めで細めです。
パッと見て、わかる人はかなりのプレマシストですね。女房、いつ気がつくかなあ?(笑)

より素晴らしいプレマシーになりますように!

2006-01-13 21:54:33 | ブーブーズ
先日よりの、「ブレーキに関するアンケート」に多数のコメントを頂きましてありがとうございます。
当初の目的は達成いたしましたので、先日終了させていただきました。
皆様には感謝申し上げます。

そして、皆様に謝らなければいけません。
ブログ形式という、オープンすぎるアンケート形式で始めた事は悪意の第3者にとって格好の餌食となることです。
私自身、良くあるアンケートで、他の人の意見も知りたいという欲があったので、今回はこのような方法を採ったのですが、やはりまずかったです。
メールで意見を頂くとか、他の方法を採っていれば、まだまだ、たくさんの意見を吸収できたかもしれません。

今まで頂いた、ご意見は先方にお送りいたしました。また、それに対してのお礼も頂きましたし、より素晴らしいプレマシーにしていただくことも確信しております。

ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。




ボソッ
確かに、まずったなー。ライバルからの攻撃ネタになる可能性なんて、これっぽっちも思わなかったなー。

ブレーキアンケート、マツダさんからの返信

2006-01-10 19:11:52 | ブーブーズ
土曜日深夜のアンケート開始にもかかわらず、今現在、みんカラで13名、本家ブログで28名、私を含めて42名の方にご協力いただきありがとうございます。
早速今朝、マツダの車両開発推進部の方から御礼のメールを頂きました。

「現在書き込みされておられる方々のご意見読ませて頂きました。
結構車にもバラツキがあり、また個人差もありますので、全ての方が同じように感じられないと思いますが、私達としたら5%(100人中5人)でも不満のかたがおられるなら満足されるレベルの改善策を提供しなければならないと言う認識ですし、声が多ければランニング対応(新型車は当然、現在の車の対応策も含め)を検討して行かなければならないと考えています。
マツダ本社の開発者にはもう少し皆さんの声の出方をみてまとめて報告しようと考えています。
早速の返信に感謝します。
ありがとうございます。」
との、ことでした。

通常のディーラー経由のクレーム処理と異なり、1ユーザーの声を真摯に受け止め、対応していただいていることに感謝しております。
私としましても、せめて100名を越えるユーザーの生の声を届けたいと思っております。ブレーキに対して満足している方も、不満がある方も引き続きアンケートのご協力をお願いいたします。

マツダさんからブレーキに関する回答

2006-01-07 21:54:30 | ブーブーズ
先日の横浜R&Dプレマシーファンミーティングで、車両開発推進部の方と知り合いになったのは以前お伝えしたと思います。
その後、ブレーキの不満についてお願いをした所、進捗状況の報告とお客様の生の声が聞きたいとのメールが本日届きました。

「昨年の暮れ12/20~26までMC広島に出張し、プレマシのファンミーティングで聞かせて頂いた結果を関係者に報告すると共に、問題のレベル、発生状況を共有化しました。
特に以下の2点については開発関係者と車を使ってしっかりと認識して貰いました。
①:ブレーキの初期の効きついて
②:純正NAVIの操作性、NAVI性能、機能について

その検討会の中でMC開発から以下の質問がありました。
恐れ入りますが、以下のブレーキに関する質問についてお客様の1人として、聞かせて頂けないでしょうか?。
よろしくお願いします。」
とのことです。

ITの発達した今だから出来ることなのかも知れませんが、1ユーザーの声を直接拾い上げ、実際に車に乗ってユーザーの意見を共有し、対応していただける、「マツダ」というメーカーの良心を感じます。
特にブレーキという、安全性に関わる問題なので、真剣に取り組んでいただけたのかも知れませんが、単純に短距離で止まれる、又はエルクテストという緊急時回避テスト(どちらも現状のままのプレマシーでも非常に優秀です)という感性抜きの機械的特性のみの次元から1歩進んで、町中でのブレーキフィーリングという、普段着の感性にもこだわりを持ち出した証だとも思います。

このアンケート結果は、次期マイナーチェンジに活かされるデータだと思いますが、数が揃えば、現行ユーザーにも何らかのアクションがあるかも知れません。(願望)

アンケートについては、次の記事に記載しますので、街乗りでのブレーキについて不満のない方も、ある方もご協力の程よろしくお願いいたします。



初春じゃー!

2006-01-01 12:59:54 | いろいろ
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


家族主義車グループでは外せない、食い物カテ。

我が家のお雑煮です。
薄口しょう油の澄まし汁に焼いた丸餅。
具は、ほうれん草、紅白かまぼこ、油揚げ。(焼き竹輪を忘れてる?)最後は豚肉。

ぶりを入れる家がここいらでは多いようですが、ばあちゃんがぶりを、お雑煮に入れるのを嫌って、代わりに豚肉を入れてます。
(丸餅の代わりにそばを入れると年越しそばになるのは内緒。同じ味付けの汁です)



お雑煮を食べたら、近所の艮(うしとら)神社に初詣。(ここの氏子です)
今年も、良い1年になりますように。


たくぼうさんに先を越されないうちに。(笑)
お正月バージョン、ナビ子さん。
うちのディスプレイは解像度が低く、あまり美しくありません。(残念)