かえるところ

田舎のおうちで何をしよう。ひとまず家族でリフォームし、私は野菜を作ってみよう。

完了

2006-07-23 02:07:04 | 古民家再生
おかげさまで
本日、
母屋西側と蔵を結ぶ
漬物部屋の棟を積み上げて
瓦葺き完全に終了!

落とした瓦や土の処理も
といを付ける作業も終わりました。

瓦の作業をするときは
準備や片付けも含めて
丸一日作業に当てたほうがいいことと、
天候にも左右されることもあって、
それに
うまくいかないときは
気分も乗らないこともあり…、

「これで瓦ともおさらばや~

という
最後のつぶやき。
これがとうちゃんの本音でありましょう。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう!! (まっきー)
2006-07-23 04:20:48
最後のつぶやきが長かった道のりを感じさせますね。

おつかれさまでした。



うちは全然工事が進んでないので

のらさんはじめ、着々と前へ進んでいる方たちの

ブログをみると、

うらやましさと焦りが出てきます。笑
とうちゃん、おつかれさま! (mamie)
2006-07-23 09:31:44
父ちゃんが丹精した屋根。

な~んかお父さんが屋根を葺くって象徴的!

家族を守る!見たいな、ね~



5月くらいからずっと雨だったので父ちゃんも大変だったでしょう。

のらさんのカメラの腕もどん曇りの空に阻まれちゃいましたね~

梅雨明け宣言勝手にしちゃったけど

まだみたいですね~



Unknown (ぐうたら百姓)
2006-07-23 17:17:49
おめでとう!!

雨続きで大変でしたね。

もうかわら職人もできそうですね。



次は何でしょう?

古民家再生ブログ楽しみにしています。

甘い・・ (keibo)
2006-07-23 21:28:41
民家は生きとるけん

終わりはないんぢゃ・・

知っとるくせに・・



うちの60年もんも

外から直すか

子供のために内から直すか

微妙です



自分の中では

直す事は決定しているんですけど

周りは

「うっそーそんだけかけたら新築ぢゃがね」

と言います



えーやん好きにさせてや

ねぇ~ 
まきさんへ (のら)
2006-07-24 22:11:11
さっそくのコメントありがとう~。

こちらから眺めていると、ただまきペアのがんばりが

抜きん出ているといった感じです。

それにしてもそんなふうに見ていただけるなんて本人たちにとっては意外なことですがちょっとうれしいかも…。

これからもお互い切磋琢磨でいきましょうッス
mamieさんへ (のら)
2006-07-24 22:13:31
ありがとうございます。

ほんとに長く続く雨ですね。

屋根の工事中の雨でひとついいことは、

雨漏りがしないかどうか結果がすぐ分かる

ということです。

これには困りませんでした…
ぐうたら百姓さんへ (のら)
2006-07-24 22:16:35
かわら職人、なれそうです!

今は漆喰塗りです。

私がメインでやってるはずなのですが、

どうも父ちゃんを頼ってしまっていけません。

漆喰塗りも結構腕力体力必要なんです。

父ちゃんがやるとうまいんだな~、これが。

左官屋さんもいいかも。

将来のことはどうなるか分からないけれど、

何があっても就職口には困らないでしょう…なんて。
keiboさんへ (のら)
2006-07-24 22:44:29
ほんとに、家もそうだし、庭の手入れも

大変ですね~。

考えたら気が遠くなりそうです…。



リフォーム計画、悩むところですね。

子供の成長まったなし!だから中からかな。

どうかな~。

新築でもこのごろは旧家屋の一部を使ったり

するのも見聞きしますが、いろいろと相談の余地はありそうな感じですね。

リフォームするならできるだけ自然素材を

使ったものがいいな~。

Unknown (土の器工房)
2006-07-24 23:28:31
屋根が出来ると

家もしゃんとした感じになりますね。

でも、

まだまだやる事たくさんありそうですね、

気が抜けませんね~。

フィレンツェからこんにちは (chiho)
2006-07-25 00:31:17
のらさん、こんにちは。フィレンツェのchihoです。先ほどは私のブログに来ていただき有難うございました。日本の瓦屋根、美しいですね。私はフィレンツェで田舎生活をしていますが、日本の田舎も素敵だなあと思いました。これからも田舎同士、宜しくお願いします♪

コメントを投稿