かえるところ

田舎のおうちで何をしよう。ひとまず家族でリフォームし、私は野菜を作ってみよう。

だいこん

2006-02-26 22:57:22 | 野菜作り
昔むかし、
だいこんとにんじん、ごぼうが
一緒にお風呂へ行くことになりました。

三人は泥んこになって
楽しく遊んだので、
お風呂で一休みというわけなのです。

だいこんはきれい好き。
ていねいにごしごし洗い、
真っ白なきれいな体になりました。

にんじんはお風呂につかるのが大好き。
長い時間つかっていたので、
まっかっかのつやつやになりました。

ごぼうはというと、
あっちっち!
お風呂なんか大嫌い~と
泥んこのまま逃げ出してしまいましたとさっ。

春だんご

2006-02-23 23:09:44 | つれづれ
冬のおうち生活も満喫したし、
そろそろ本腰入れて畑や古家工事の
お手伝いを始めようかな、
と思ったら、
なんだ、もう春が来てる。

春ってそういうことなのかな。

子供たちの遊ぶ姿を見ながら
春の日差しをあびてると、
黒いセーターを着た私、
ずいぶんと時代遅れの
おばあさんになったような気がするなあ。

早く春に追いつかないと。





屋根瓦

2006-02-23 22:50:46 | 古民家再生
トタンのペンキ塗りが終わり
引き続き瓦葺き。

あと一列で完成。
だけどこれは中庭側。
まだ建物の正面側が残ってる。

瓦は4枚の束になっていて、
屋根の上まで運ぶだけで大変。
日本瓦だから余計に重たいみたい。
瓦4枚で10キロの米袋くらいあるかな。
米袋は肩に担げるけど
瓦はそんなわけにもいかなくて…。

私はひと束をやっとこさ
持ってあがるのだけど、
父はひょいひょいと
二束両手にぶら下げて、
屋根の上をすたすた歩く。
私の夫はいつから瓦職人だったのだろうか。

屋根と屋根の交わる谷間のところは
一度瓦を置いて角度を合わせて
印をつけて、
サンダーで切る。
すごい粉塵なので
ガスマスクみたいなのと
ゴーグルは必需品。
本当は耳栓もしないといけないだろうな。
その作業は写真左上の
木片の上で。

大変な作業だわ。
瓦葺きって値が張ると聞くけど、
そりゃあそうだわ。

屋根塗り直しました

2006-02-22 21:50:14 | 古民家再生
新年明けてすぐに
屋根のわらを覆うトタンに
色を塗った。
http://blog.goo.ne.jp/komegallery/e/145076ccf5633938ab852beec3ed8b76

古くなったトタンの
さびをゴシゴシたわしでこすり取り、
足場を工夫しながら
ペンキを塗った。
http://blog.goo.ne.jp/komegallery/e/428a0d78e002b5c2114895684a2859e1

ダークブラウンのイメージだったけど、
見本の色より明るい色の仕上がりに
納得がいかなかったらしく、
塗りなおすことに。

今度は黒。

ちょっといかつくなりましたよ。

瓦葺きを完成させる前に
塗りなおさないと
瓦にペンキがついてしまうからと
急いで塗りなおしたということです。