************ ! ご 注 意 ! **************
あまりにふざけた手抜きレシピにつき参考にならないことが予想されます
苦情を含むご意見等はご容赦いただきますよう、お願いいたします(笑)
***********************************
材料(2人分)
鶏手羽元8本、ゆで卵4個、しょうゆ100cc、米酢100cc、
水100cc、砂糖大さじ1強、ニンニク1片、しょうがはちょっと多め
①ル・クルーゼ(ココットロンド22センチ)にしょうゆ、米酢、水、砂糖、
つぶしたニンニク、薄切りのしょうがを入れて中火にかける。
②沸騰したら、鶏手羽元とゆで卵を入れて、弱火にしてふたを閉める。
③途中、ひっくり返しながら15分ほど煮る。
④味を染みこませるために火を消してしばらく置く。このときもたまにひっくり
返しておいた方がいいでしょう。
⑤食べる直前に温めてできあがり。
*感想*
旦那の実家の定番メニュー。作り方はざくっとしか教わっていなかったので、ミツカンのレシピを参考にしました。
コチラ
でも、こまったちゃんレシピは甘みをだいぶ抑えています。
さっぱり煮のさらにサッパリバージョン(笑)
ホーローならではのメニューですよね。お酢をガンガン使っても安心♪
旦那は酢が苦手なので、ちょっとドキドキです。なんて言うかなー?
今日の献立は白いごはん、野沢菜と油揚げの煮びたし、トマトとじゃこのサラダ、
塩分が多めなので味噌汁はパス。
肝心のお味は・・・
(旦那の意見)
玉子はとてもよく染みていて「ル・クルーゼってスゴイ!」と思う。
鶏手羽は思ったより酸味が強いけど、このぐらいならOK。
(こまったちゃん。の意見)
旦那の実家のはもっと濃い味付けでした。
濃い目の方が照りが出てキレイだけど、味付けは今日くらいでちょうどいいナ。
でも玉子に酸味ってどうなんだろう・・・。そこはちょっと疑問。
あまりにふざけた手抜きレシピにつき参考にならないことが予想されます
苦情を含むご意見等はご容赦いただきますよう、お願いいたします(笑)
***********************************
材料(2人分)
鶏手羽元8本、ゆで卵4個、しょうゆ100cc、米酢100cc、
水100cc、砂糖大さじ1強、ニンニク1片、しょうがはちょっと多め
①ル・クルーゼ(ココットロンド22センチ)にしょうゆ、米酢、水、砂糖、
つぶしたニンニク、薄切りのしょうがを入れて中火にかける。
②沸騰したら、鶏手羽元とゆで卵を入れて、弱火にしてふたを閉める。
③途中、ひっくり返しながら15分ほど煮る。
④味を染みこませるために火を消してしばらく置く。このときもたまにひっくり
返しておいた方がいいでしょう。
⑤食べる直前に温めてできあがり。
*感想*
旦那の実家の定番メニュー。作り方はざくっとしか教わっていなかったので、ミツカンのレシピを参考にしました。
コチラ
でも、こまったちゃんレシピは甘みをだいぶ抑えています。
さっぱり煮のさらにサッパリバージョン(笑)
ホーローならではのメニューですよね。お酢をガンガン使っても安心♪
旦那は酢が苦手なので、ちょっとドキドキです。なんて言うかなー?
今日の献立は白いごはん、野沢菜と油揚げの煮びたし、トマトとじゃこのサラダ、
塩分が多めなので味噌汁はパス。
肝心のお味は・・・
(旦那の意見)
玉子はとてもよく染みていて「ル・クルーゼってスゴイ!」と思う。
鶏手羽は思ったより酸味が強いけど、このぐらいならOK。
(こまったちゃん。の意見)
旦那の実家のはもっと濃い味付けでした。
濃い目の方が照りが出てキレイだけど、味付けは今日くらいでちょうどいいナ。
でも玉子に酸味ってどうなんだろう・・・。そこはちょっと疑問。