暑さ寒さも彼岸までと申しますが、本当ですねぇ。
すっかり秋めいてきた今日この頃、いかがお過ごしですか?
私は「読書の秋」を堪能する予定です。
まずは「こまったちゃん。のきまぐれ感想記」をご覧の方にはお馴染みの(はず)
BookCafeですが、任期満了を迎えて卒業・・・ではなく留年です(笑)
5人の本ブロガー全員があと1年継続することになりました。
ネタ切れ、息切れ気味の今日この頃ですが、精進したいと思います。
ちなみに、本ブロガーの紹介をすると。。。
小説担当のもちまきさんは、旅好きOLさん。
年齢が一番近いこともあって、個人的にもお付き合いさせていただいております。
多趣味なところ、フットワークの軽さはぜひとも見習いたいです。
ミステリー担当のタナさんは、元OLさん。
今は旦那様の出身地である広島在住です。妊婦さんでもあります。
BookCafeの記事では、彼女の画像も楽しみのひとつ。
エッセイ担当のかえでさんは、もうすぐご結婚とか。
ハリウッドスキャンダル好きなあたりなど、私と同じ匂いを感じます(笑)
今後はもっと突っ込んだお付き合いをしていきたいと思っています。
実用書担当のトリッピーさんは、おしゃれさん。
雑貨やインテリアもお好きだとのこと。
トリッピーさんは読む本が、もちまきさんとかぶったり、私とかぶったり。
たくさん本を読んでいるお方です。
そして、ワタクシこまったちゃん。はマンガ・雑誌担当。
当初こそ、楽チン♪と思っていましたが、これがなかなか苦しい。
他のジャンルに負けないようがんばらねば!!
そして、今日はそんな読書の秋にふさわしくワタクシの元に本がわらわらと集まりました。
まずはアマゾンで予約していた本。
待ちかねていたのは、今一番好きなBL作家の鈴木ツタ先生の新作「3軒隣の遠い人」
送料無料(1500円以上)のために一緒に頼んだのは、
書店に並んでいるのを我慢して待っていた「オトメン(乙男)3巻」
そして、女子の、女子による、女子のためのエロマンガ(男性誌掲載だったけど)「ワーキンガールH。2巻」
今日は図書館にも行きました。
予約の本3冊と新刊コーナーから適当に選んだ本5冊。
予約していたのは、もちまきさんのオススメにより「超・殺人事件」
なんだか気になって予約して1ヶ月半たってやっと回ってきた「性格交換」
図書館のホームページで新着本なのに借り手のついてなかった本「異人類白書」
新刊コーナー&秋の健康コーナー(一応気にしてみた)で適当に選んだのは以下の5冊です。
 | やさい歳時記―旬の野菜、山菜、ハーブ、西洋&中国116種の食べ方・育て方・豆知識太田 淳子,うつみ のりこ成美堂出版このアイテムの詳細を見る |
 | ウォーキングでさわやかライフ―TOKYOウォーキング・イラストマップ東京都健康推進財団,東京都健康づくり推進センターぎょうせいこのアイテムの詳細を見る |
そして、うちに届いた本はまだあと2冊あるのです。
![]() | 千の脚を持つ男―怪物ホラー傑作選 (創元推理文庫 F ン 8-1)シオドア・スタージョン,中村 融東京創元社このアイテムの詳細を見る |
この2冊はどこから届いたかと言いますと
ライブドアの「本が好き」というサイトです。
出版社から献本を受けて、ブログ等に書評を書くというものなのだそうです。
ネタ探しにネットサーフィンしていて見つけました。
感想文ではなくて書評を書くという点が、難しそうなのですが、これもがんばって挑戦します。
あーーーーーーーーーー、どれから読もう。
あ、そういえば今日は「ぴあ」と「TVガイド」も買ったよ。