goo blog サービス終了のお知らせ 

こまったちゃん。のきまぐれ感想記

本・映画・お芝居等の感想をミーハー目線で、その他あれこれ書き散らかしています。

【モラタメ】太っ腹企画!角ハイボール×12本×2箱

2011-01-15 | MORATAME

届いたのは…

角ハイボール350ml12本入りギフトボックス

が、

2箱!!

ウホっ(^O^)


お友達におすそ分けして♪というサントリーさんとモラタメさんの粋な計らい。
えっと、旦那ちゃんにおすそ分けします!!←ズル?


早速、飲むよー。

さて、「角ハイボール缶のおいしい飲み方」が入ってました。
()=オイラの行動


1 冷蔵庫でジョッキをキンキンに冷やします。
(洗いカゴに放置されていたガラス製マグを用意します)


2 キンキンに冷えたジョッキにキンキンの氷を入れます。
(室温のガラス製マグに大きめ氷をガッツリと入れます)


3 最後に冷蔵庫でキンキンに冷えた角ハイボールを静かに注ぎます。
(宅配ボックスでけっこういい感じに冷えた角ハイボールを静かに注ぎます。炭酸を殺してはならぬ!)


4 おいしい角ハイボールのできあがり!
(う、うまい!)



ちょいしぼ風のレモンスピリッツ入りがさっぱりと飲みやすい。

旦那ちゃんは氷で味が薄まるのが嫌だと缶のまま飲んでます。
さて、感想は?

ダー「普通」

そういえば、コイツの定番だった。
しばらくは旦那ちゃんの幸せは続く!

次回は美味しいつまみとともにお送りしま…



す?(自信ない)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ「ひきこもり」のこまったちゃん。をたすけてくれたもの。その5

2008-04-12 | MORATAME
風邪をひいたら摂取すべきはビタミン

そこで登場するのがデルモンテの「ラクベジ」


「ラクベジ」とは・・・
植物性乳酸菌入りの、新しい野菜飲料です!

植物性乳酸菌は、植物成分を栄養源として生育でき、また栄養成分の少ない環境や食塩濃度の高い環境でも生育することができる乳酸菌です。例えば私たち日本人が古くから食べてきたしょうゆ、味噌、糠漬けなどの食品は植物性乳酸菌の働きを活用しており、日本人に大変なじみの深い乳酸菌といえます。一方、ヨーグルトなどに使用される動物性乳酸菌は、ミルクなど栄養が豊富な環境で生育するため、野菜の発酵には向きません。

今回、乳酸発酵した野菜(トマト)を原料とするにあたり、キッコーマン(及びデルモンテ)が選び抜いたのが、植物性乳酸菌ペディオコッカス・ペントサセウスです。
この乳酸菌によって、野菜をおいしく発酵させることができました。


どんな飲み物か気になりませんか?

今回、モラタメでタメしたのは以下の5本。

女性に優しい ラクベジ
女性に優しい ラクベジ


ラクベジ トロピカルMIX
ラクベジ トロピカルMIX


濃いラクベジ
濃いラクベジ


ラクベジ緑黄色野菜
ラクベジ緑黄色野菜


ラクベジ爽やか柑橘
ラクベジ爽やか柑橘


今日飲んだのは、ラクベジ緑黄色野菜。
野菜汁60%・果汁37%・乳酸発酵野菜汁3%
(にんじん汁、りんご果汁、トマトジュース、レモン果汁、
 乳酸発酵野菜汁(殺菌)、ほうれん草汁、パセリ汁、パインアップル果汁、
 小松菜ピューレー、マンゴー果汁、バナナ果汁、ケール汁、レタス汁、
 あしたば汁、ヤーコン汁、ブロッコリー汁、ピーマン汁、キャベツ汁、
 カリフラワー汁、かぼちゃ汁、アスパラガス汁、ビーツピューレー、
 セルリーピューレー、さつまいもペースト、クレソンピューレー、
 にんにくエキス、香料)

野菜が60%も入っているって感じはしないですね~。
飲んだ感じでは野菜と果物半々。
サラっとしてて飲みやすいです。
930gペットボトルで350円ってのは、ちょいお高めだけど、これだけ野菜が取れるのは嬉しいな。

というか5種類(1本350円~400円)を840円でタメせたのは、ラッキーでした。

ありがたくビタミンその他を摂取させていただきますm(__)m


山P出演のCMも見られるラクベジページは → コチラ


新製品や人気商品をモラったり、タメせたりしちゃうモラタメはコチラ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ「ひきこもり」のこまったちゃん。をたすけてくれたもの。その4

2008-04-11 | MORATAME
本日初のまともな?食事(朝は結局ポ○ジュースと「うるおい習慣」のみでした)はネスレ日本の「マギー ピュアブイヨン(液体洋風だし)」を使った野菜のスープ。

「マギー ピュアブイヨン(液体洋風だし)」と同量のお水、
今日届いたお野菜3種(ジャガイモ、新タマネギ、ミディトマト)、
使い残しのツイストマカロニ、塩こしょう

煮込んでません。かるく煮ただけ。
でも美味しい♪

生で食べた方が絶対美味しい届いたばかりのミディトマトに火を通すのに、ちょっと罪悪感を感じましたが、私の身体のためによろしくねとばかりに鍋にぶちこんじゃいました。

普段、使うコンソメキューブは「マギーブイヨン」
ピュアブイヨンの方が優しいお味ですね。

贅沢してよかったと思う瞬間でした。

身体も温まったので、お腹の調子もよくなるといいなー。

タメしたのは、「マギー ピュアブイヨン(液体洋風だし)」2袋と「マギー ピュアブイヨン シーフード(液体洋風だし)」1袋のセット。
ピュアブイヨンピュアブイヨンシーフード


シーフードはピラフに、残りのブイヨンはポトフにしようと思っています。

1袋300gで298円と高価ですが、ご馳走を作るときにいかがですか?


「マギー ピュアブイヨン(液体洋風だし)」の詳しい情報は→コチラ


新製品や人気商品をモラったり、タメせたりしちゃうモラタメはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ「ひきこもり」のこまったちゃん。をたすけてくれたもの。その3

2008-04-11 | MORATAME
風邪をひいたら・・・
とくに熱の上がったときにはアイスクリームが定番でしょう。

アイスクリームを常備しておく習慣のないこまったちゃん。ですが、モラタメでタメしていてよかった~。

熱の出た日の夜、旦那に「アイス取ってきて~」と甘えて、食べたアイスクリームの味は格別でしたわ。

しかも真夜中にアイスを食べたくなる紳士淑女のためにカロリーオフのアイスクリームなんです。
アイスクリーム好きの女子には朗報なのでは?
(過去に「お風呂上りのアイスクリームはやめられない」と言う声を何人かから聞いたことあり。「ビールじゃないの?」と答えたこまったちゃん。ではありますが)

そのアイスクリームは森永乳業の「真夜中の贅沢」
こまったちゃん。がタメしたのはなめらかバニラ。

こっくり味が好きなうちのダー(41歳)には、ちっとばかし不評でしたが、私は好き。
さっぱりとしたバニラってのは、他の味とも合わせたくなるね。
お屋敷(=執事喫茶「swallowtail」)のバレンタインメニューだった「アマデウス」(チコレートリキュール「モーツァルト」かけバニラアイス)の再現も元気になったらやってみたいと思います。
リキュールは「モーツァルト」と「ゴディバ」のミニボトルを準備済み。


「真夜中の贅沢」について詳しく知りたい方は→コチラ


新製品や人気商品をモラったり、タメせたりしちゃうモラタメはコチラ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ「ひきこもり」のこまったちゃん。をたすけてくれたもの。その2

2008-04-11 | MORATAME
お子ちゃまにもご老人にも、そして風邪ひきさんにも嬉しいヨーグルト。
なんと妊婦さんや妊娠計画中の女性にもオススメというヨーグルトをタメしました。

タカナシ乳業のその名も「おなかの赤ちゃんとママのタカナシLGGヨーグルト」
食欲不振の折、助けられました。

実は妊娠中&入院中の実妹への見舞い品にもしました。
妹も手放しで喜んでくれたのが、姉として嬉しかったです。
実は私が高熱を出した日に妹も大変なことになっているようなのですが、この状態では病院に駆けつけることもできず・・・。
頑張ってください。姉の心からの願いです。

どのへんが妊婦さんにいいかというと「葉酸」が入っていること。

葉酸はビタミンB群の一種で、赤血球の形成を助ける栄養素です。枝豆やほうれん草などの緑黄色野菜、牛や豚のレバー、果物などに多く含まれます。
成人では男女とも1日240μg必要といわれていますがバランスの良い食事をしていれば普通に摂取できます。妊娠を計画している女性、妊娠をしている女性には1日400μg摂取することが望ましいといわれています。
参考文献:「日本人の食事摂取基準(2005年版)」

そしてもちろん低脂肪。

香りもきつくないし、酸味も強くない。
私はヨーグルトに酸味はあってもいい派ですが、万人受けを狙うなら、コレが正解でしょう。
甘さ控えめはとても嬉しい。

嬉しいづくしのこのヨーグルト。
貴女も明日から、いいえ、今日からこのヨーグルトにしませんか?

私も昨日まではご飯代わりに食べてたんですが、あまりにお腹がゆるいので今日は我慢しています。
でも、ヨーグルトって便秘だけじゃなく下痢にもいいんだよね。
整腸作用ってことは。(多分)

朝は我慢したけど、お昼には食べるかも。

午前中はお腹がほんとにお祭状態。
痛みはさほどないけど、便意を感じたら走ってトイレに向かわなければなりません。
狭い家でよかった・・・。

そして、あまりの便意の頻繁さに寝ることもできないこまったちゃん。です。

そうそう、なぜかムクミもとれているので、久々に足首らしい足首を見ました(汗)


このヨーグルト「おなかの赤ちゃんとママのタカナシLGGヨーグルト」について詳しく知りたい方はタカナシ乳業の通販サイトへ
コチラ


新製品や人気商品をモラったり、タメせたりしちゃうモラタメはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ「ひきこもり」のこまったちゃん。をたすけてくれたもの。その1

2008-04-11 | MORATAME
しょっぱなは、高熱が(最高39.4度)。

そして翌日からはお腹がゆるゆる。

そのどちらにも必要だったのが水分。

「水分補給しなければ死ぬ」とさえ感じた瞬間に助けてくれたのは、
旦那が買ってきたポ○リスエットと、ポ○ジュース、そして
ハウスウェルネスフーズの「うるおい習慣」でした。

じつは、今回は2回目のタメ(試す)。

初回分の24本は、すべて毎朝の通勤のお供にしました。
ヒアルロン酸、セラミド、ニゲロオリゴ糖配合でカロリーオフ
無果汁でグレープフルーツ味ってことは、ポ○リスエットに似た味ってことで・・・。
美容によくて、飲みやすい、しかもカロリー抑え目っていいことづくめ

一日一本を続けていきたい飲み物です。

なぜか不人気(タメの送料関係費がちょい高めだった。でも買うことを考えたら1/3程度なんよ。1本当たり50円くらい。お得だと思うけどな)だったので、2回目のタメができたわけですが、欲をいえば冬の間にうるおい効果を試したかったかも。

まだ20本くらいあるので4月いっぱいは潤っていられるかな?


「うるおい習慣」について詳しく知りたい人はハウスウェルネスフーズ


新製品や人気商品をモラったり、タメせたりしちゃうモラタメはコチラ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス ソイチップス

2007-10-28 | MORATAME
毎度お馴染みのモラタメで今回タメしたのは
ハウス食品の「ソイチップス<まろやか塩味>」&「ソイチップス<チェダーチーズ味>」。

各6袋の計12袋を送料関係費630円でGETしました。

ソイチップスの名前どおり、ベースは大豆。
ポテトチップスよりもしっかりとした歯ごたえがあり、おやつにもおつまみにも合うスナックになっています。
ノンフライなので、脂分が抑えられ、1袋150kcal以下でヘルシーな仕立てになっています。
ちなみに、<まろやか塩味>が1袋144kcal、<チェダーチーズ味>が1袋142kcalです。

1袋は30gと小さめですが、食べ応えがあるのでこのくらいがちょうどいいのかも。

私は、大豆のお味がしっかりとする<まろやか塩味>の方が気に入りましたが、旦那は濃い目の味付けの<チェダーチーズ味>の方が好きだそうです。

全国発売ではないようですが、ぜひ試してみてください
詳しい商品説明はコチラ

新商品をモラったり、タメしたり、モラタメへは以下をクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜を食べよう

2007-09-09 | MORATAME
みなさん、お野菜食べてますかぁ?

私は20代半ばのころ、仕事が忙しくて買物にも行けず(当時は24時間営業のスーパーなんてなくて近所のスーパーは21時で閉まってました)、コンビニ弁当や外食続きという日々がありました。
体調もお肌のコンディションも最悪になって、始めたのは野菜の宅配サービス。
何ヶ所かの業者を比較して、入会したのは「らでぃっしゅぼーや」
もうかれこれ12年になります。

野菜をキチンと取るようになって、以前のような体調の崩し方はしなくなりました。
普段買わないような野菜や見たこともないような野菜が届くので、料理の幅も広がりました。
三浦でのとうもろこし狩りやいも堀り体験、埼玉でのジャガイモ作り体験、葛飾での豆腐造り体験、その他こんにゃく造り、放牧豚とのふれあい体験なども「らでぃっしゅぼーや」で体験。

こんないいことづくめのお野菜生活ですが、12年もたつと野菜宅配業者もたくさん増えていて、よそのサービスも気になるところ。
でも、二重に入会するわけにもいかないし・・・。

そんなときに見つけたのが、お馴染みとなったモラタメのモラ(モラえる)企画。

真に「安全」で「美味」な食材を厳選してお届けするフードトラスト食味選定委員会が自信を持って送り出す有機野菜セットが100名様にモラえます。

フードトラストとは・・・
美しい大地や水、風土はみなの共有財産として守られるべきものです。
農薬や化学肥料に頼らず、自然と調和した農法に取り組み、環境を守る生産者がいます。
そんな優良生産者の育てた農産物を買うことで、価値ある生産者や環境を守ること、
生産者と消費者を信頼という絆でつなげていくこと、それが「フードトラスト」です。


これは気になる~。
ということで、応募中。

有機野菜に興味のある方は、応募してみてくださいネ。

モラったり、タメしたりのモラタメは↓をクリック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつも作ってね」

2007-09-02 | MORATAME
今日のお昼ご飯は旦那が焼きそばを作ってくれました。

使ったのは「アラビアン焼そば」

なんでも、
「アラビヤン焼そば」は、昭和42年に発売された商品です。
その独特な雰囲気とエリア限定発売による希少価値により
多くのファンを魅了し続けております。
ミステリアスでいながらあら不思議!? 
粉末ソースで炒めるスパイシーな「アラビヤン焼そば」は、
あなたにも魔法をかけるかも知れません。


ってことですが、ご存知でした??
京浜・関東地区で販売しているそうなんだけど、私この商品を知らなかったんです。
普通の焼きそばよりスパイシーということなんだけど、違いが分からない・・・。

先日は、普通の焼きそばを野菜たっぷりで作ってくれて、今日もお野菜を入れてのアラビアン焼きそば。
焼きそばは旦那のメニューってことになりそうです(笑)

他のものも作ってくれないかなー。

実は、モラタメでオトクにタメしたこの商品。
サッポロ一番 ごま味ラーメン 5袋入りが2パック
ソース焼きそば 5袋入りが1パック
アラビヤン焼きそば 5袋入りが1パック
全部で4パックで630円はオトクでしょ。

とくに旦那は喜んでました。

モラタメでは毎月1日をラーメンの日としてサンヨー食品の商品をタメせます。
昨日は9月1日だったのでミソラーメンセットをGETしました~。
ミソラーメンが一番好きだと言う旦那はまたしても大喜びでしょう。
(到着してから見せるつもりで、まだ話してません)
来月は何かなーー。

ごま味ラーメンと焼きそばのセットのトラックバックは8月中にしなきゃいけなかったのに、今日は9月2日・・・。
ポイントにならないんです
あううううううう・・・。

↑もう一回確認したら9月5日までだった~。
セーフ!!!
もっと早く書くようにすればいいのにね。性格なのよね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖不使用のジャム???

2007-09-01 | MORATAME
今、モラタメで応募できるものの中に明治屋さんのジャムがあります。なんとジャムなのに砂糖不使用なんですって。

果実と果汁で作ったフルーツスプレッド。だそうです。

六本木で働いている(今は茨城)ので、六本木の明治屋さんには、よく行きました。
お肉でも野菜でも果物でも調味料でも何でも、ちょっと高いけどよい品質のものを求めたいときには明治屋さんでお買物。

とくに季節によって変わるオリジナルジャムが美味しいのです。
はっさくマーマレード、文旦マーマレード、 ブルーベリージャム、りんごジャム。
フレッシュで美味しいです。数量限定なので、「また買おう」と思っていても、次に行ったときにはなくなってることもあるのが残念ですけど。

最近は、すっかりご無沙汰になっていますねー。
今度六本木に寄るか、京橋あたりに出かけることがあったら、必ず明治屋さんに寄りたいと思います。

そうそう、5月に父が亡くなったときも葬儀に参列してくださった方たちにお持ち帰りいただいたのは明治屋さんのジャムと紅茶のセット。
いつもお茶とか海苔、日本酒など決まりきったものしかないのかと思ってたので、まさか明治屋さんのしかもジャムと紅茶のセットを選べると思っていなかったので驚きつつも母、妹、私の三人の意見が一致。
母や妹の周り、旦那の会社の人からは好評の声があがってたそうです。
私の周りからは何の反応もなかったのがサミシかったけど(笑)

話があっちゃこっちゃにいっていますが、今日はモラタメの紹介でした・・・。

今、応募できるのはそんな明治屋さんの「マイジャム“オールフルーツ”シリーズ(4コセット)」
商品の説明はコチラ


↓気になる方はここから応募してね↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレがあれば気軽にスープカレーが食べられます♪

2007-08-29 | MORATAME
モラタメでオトクにタメしたハウスの「スープカリーの匠」を食べた感想です。ちょっと前に試していたのですが書くのが遅くなってしまいました(汗)

スープカレーのブームが気になって、同じハウス「スープカリーの匠」のペーストタイプは試したことがありました。

いまひとつピンとこなくて、一回限りのチャレンジになっていたんですが、モラタメでレトルトタイプをタメしました。

コレ、いい!
なんといっても簡単。
そして、そこそこ美味しい。

札幌スープカレー専門店「らっきょ」オーナー井手氏が監修。
ちゃあんと存在感のある大きい具。
そして、香りスパイスオイルと特製濃縮スープを自分で混ぜるという工程。

なんとも心憎い商品です。
旦那とクリクリ楽しく混ぜて、美味しくいただきました。
混ぜる前と後の画像をつけましたので、参照してくださいね。

モラタメでは毎月20日をカレーの日として、カレーのタメを連続するもよう。
この「スープカリーの匠」はスタート月の7月分。
カレーマルシェもついてオトク感のあるセットでした。

8月は「とろうま角煮カレー」
これもタメに成功したので、到着が待ち遠しいです♪

カレー好きはぜひお試しを
カレーの日についてはコチラを参照してください。

モラったり、タメしたりのモラタメは下記をクリック!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ暑いけど・・・

2007-08-26 | MORATAME
モラタメでモラえるかもしれないのが「銀座シチュウ」。シチュウって寒くなると無性に食べたくなりますよね~。

この「銀座シチュウ」ですが、見た目と商品名で分かるように「銀座カレー」の姉妹品です。
レトルトのイメージを覆す美味しさの「銀座カレー」の姉妹品なのですから、美味しくないわけがない!!


☆手間をかけた丁寧な下ごしらえのやわらか鶏もも肉を使用しています。

☆鶏のだしをベースに生クリームとバターで仕上げた、
 コクのあるクリームソースで、パンにもライスにもよく合います。

☆隠し味にはリーク(西洋ねぎ)を使って甘みを効かせ、
 ソースにマイルド感を出しました。

☆ソースにからんだ鶏もも肉・じゃがいも・マッシュルームが
 おいしさをそそります。


↑なんとも美味しそうでしょ(*^^)v

まだ暑くてホワイトシチューよりカレーが欲しくなりますが、もう少し涼しくなってきたら買ってみる予定。
できれば、その前にモラタメできると嬉しいな♪

応募は8月29日まで。
みなさんも応募してみては??

モラって、オトクにタメす「モラタメ」は以下からアクセスを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cook Do 飯店炒飯

2007-08-01 | MORATAME
Cook Do® 飯店炒飯。食してみたーい!!

Cook Doのイメージというと、ちょっぴりお高いけど美味しい中華料理のもと。
具材をちゃんと入れるので本格的な感じにしあがるんだよね。
最近はとんねるずのノリさんや、もっと最近のノリさんの奥様である安田成美さんのTV-CMもおいしそうでそそられますよね(^_^)v

で、そのCook Doから8月20日に発売されるのが、Cook Do® 飯店炒飯
(詳細はコチラ
三つの味付けが登場するらしいのですが、どれもおいしそう(ジュルっ)

<XO醤仕上げの焦がし醤油風味>
中華の最高級調味料「XO醤」で
仕上げた、香ばしい焦がし醤油風味です。


<ねぎ油香る上湯うま塩>
上質な鶏だし(上湯)のうま味に、
ねぎ油の香りをきかせた塩味です。


<干貝柱の海鮮うま塩味>
干貝柱からとった、
贅沢な海鮮だしのうま味豊かな塩味です。


しいて選ぶならば、<ねぎ油香る上湯うま塩>に一番興味を惹かれました。

今、モラタメでこの3つの味を全部モラえるキャンペーン中。
当たったら、お味のレポしまーす

当たりますように・・・

モラタメに参加するなら、クリックすべし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肌にいいこと。

2007-06-18 | MORATAME
キュプルンを飲んでみて、思ったこと。

37歳の今までお肌に無頓着すぎました。
キュプルンを投入して、私の頬は確かなぷるぷるを得ました。

これがいつまでもつものなのか分からないのですが、今後は肌のためになるものを積極的に身体に入れてあげようと思いました。
とはいえ、急に何万円もつぎ込むわけにもいかないので、
キュプルンをしばらく続けてみようかなと思っています。

が、しかし!!!
今日、覗いた薬局(結構大きめ)には置いてなかった・・・。
お肌によさげなドリンクやゼリーのたぐいはたくさんあったんだけど。

で、楽天で探してみました。
記事UP現在、10本セットではコレが一番安いみたい。




買ってみようっと。
いや、待てよ。
モラタメの第二弾モラの発表はいつ?
と今モラタメを覗いたら、応募条件が追加されてた!!!
※前回当選された方はお申込みをご遠慮下さい。
あ・ら・ま・・・。

やっぱり買うか・・・。

他に安価でお肌にいいドリンク等をご存知だったら、教えてくださーい。

37歳と7ヶ月。やっとお肌のケアに目覚めたかもしれないこまったちゃん。より


こまったちゃん。の意識改革もしてくれる
モラタメへのアクセスは↓こちら↓から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラタメの報告~

2007-06-17 | MORATAME
モラタメでモラったりタメしたものの報告です。

一つ目は、ハウス食品株式会社「ジャワカレースパイシーブレンド 4個セット」

辛いカレーが大好きなうちら夫婦には嬉しいタメ(試せる)でした。
ただ、少々水分が多いような・・・?
画像のようにご飯にかけたら沈んでしまいました。
お味はGoodでしたよん

モラタメでカレーをタメすることは多くて、過去にも何度もいろいろなカレーをタメしていますが、一番困ったのが「プライム バーモントカレー中辛」
辛くないの、全然。
コレ余ってるんですけど、誰かいりませんか?
必ず使ってくれる方に差し上げますので、私に直接連絡ください。
(こまったちゃん。のリアル知り合い限定です)


二つ目は、ヤマザキナビスコ株式会社「コーンチップ オリジナルサルサ入り」

コレはモラ(貰える)です。
コーンチップ2本にエクセレントクッキー(バター)が付いてきました。
このコーンチップは4本セットでタメ(試せる)で出ていたのを、2度ともタメしていて大のお気に入りだったので、かなり嬉しかったです。
もったいなくてまだ食べてないけど(笑)

サッパリ味のコーンチップにサルサソースが付いてるんだけど、私はコーンチップだけで食べる方が好きかも。


そして、三つ目はカルビー株式会社「1才からのかっぱえびせん」

1才からでも食べられるというように、小ぶりで薄味(塩分1/2)のかっぱえびせん。
薄味だからエビの味が引き立っています。
これはタメ(試せる)だったんですが、宅配BOXに今までになく大きなダンボールが入っていてビックリ!
10gの小袋が4連になっているものが10個も入っているの!
ぜひともあーちゃんちにコレを持っていって、瑛太&壮太と食べたい!
二人が1才になるのは8月8日。
まだ早いかな~。



このようにいろいろお得にタメせて、モラえることもある
モラタメは↓コチラ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする