紅茶教室で飲んだミントティーに感動して、日本橋三越のチェルシーガーデンでアップルミントとスペアミントを買って育てていましたが、先日近所のオリンピックにてクールミントとパイナップルミントを一鉢98円でGETしました。安ッ!
ギュウギュウに並べられた様々なハーブの3号ビニールポットの中にあったので、徒長して他の苗とこんがらがっているのを解いてきました。
苦土石灰と切らしていた鉢底石も買って、植えたけど、ひょろひょろ~。
思いきって切り戻したら、根元近くから芽が出てきました。
ミントってホント強いねー。
アップルミントも元気ですが、スペアミントはもっと凄い!
ランナーを伸ばし、地下茎を出し、生命力に漲っています。
プランターに移そうかなあ…
今日はお友達と挿し芽交換の予定でしたが、根が出なくて断念…。
ランナーを別の鉢に付けるようチャレンジしてみます。
画像は斑入り(ふいり)の葉っぱが可愛いパイナップルミント。
ギュウギュウに並べられた様々なハーブの3号ビニールポットの中にあったので、徒長して他の苗とこんがらがっているのを解いてきました。
苦土石灰と切らしていた鉢底石も買って、植えたけど、ひょろひょろ~。
思いきって切り戻したら、根元近くから芽が出てきました。
ミントってホント強いねー。
アップルミントも元気ですが、スペアミントはもっと凄い!
ランナーを伸ばし、地下茎を出し、生命力に漲っています。
プランターに移そうかなあ…
今日はお友達と挿し芽交換の予定でしたが、根が出なくて断念…。
ランナーを別の鉢に付けるようチャレンジしてみます。
画像は斑入り(ふいり)の葉っぱが可愛いパイナップルミント。