
今日は午前中、藻岩山下まで鶏糞を配達してきた。
途中から路面はほぼ積雪状態。
ここ余市は草の上にはみぞれがのっていたが、路面は雨で濡れているだけ。
程よい熾きになっていたので焼栗に挑戦。
今年は栗が豊作のようです。
生の栗を入れて10分ほどで焼栗になったがもう少し焼きたいなあと思っていたが、爆発。
私は灰をかぶりました。
注意!!
そこでアルミホイルに入れて熾きのそばで12分。
破裂していないぞ。
ナイフで半分にしようと刃が入ったとたん爆発。
私は粉々になった栗まみれ。
注意!!
天板の上でゆっくり焼いた方がいいかも。
仕上げは熾きのそばで2分。
といったところでしょうか。