goo blog サービス終了のお知らせ 

こけけ便り @女将の徒然日誌

店ネタ、日々ネタ おまけに@女将の趣味ネタ綴り

こけけメニュー その1

2011-06-18 16:37:17 | こけけ 料理

何故だか、店ネタ御無沙汰ブログで・・・・

久しぶりにフォト紹介 

本日は、東京からのお客様をお連れするからとお昼の御予約

メニューは     008  上にぎり

八幡浜はハモの漁獲量が多いとこちらに来て知りました。

先日、ハモ弁当がTVにて紹介されたとか・・・

小粧鯛、鯵は宇和海、ウニは大島産です。

ず~と北海道産を使ってましたが、こちらに移転して大島のウニを知りました。

北海道産と大きく違う点は香りです。

磯の香りがするんですよ。

アワビや赤貝が磯の香りがするとよく言われますが、

ウニに至っては、あまりそう言う表現はなく、どちらかといえば「あま~い」との感想を耳にします。

この大島のウニは磯の香りが甘さにプラスアルファされてます。

014

あっ、大島は八幡浜の桟橋から25分くらいの宇和海にある景観豊かな島です

そして、天婦羅  020

残念ながらフォト撮り損ないました

八幡浜のお魚を是非とのことで、太刀魚、鰹、鯵のお造り 

しっかり、八幡浜広報果たせたかしら? 

そして、今日も生憎天気は雨(そりゃ、梅雨時やし)

先週もだったよなぁ・・・

でも、こ~んな幻想的な景色も現れたり・・・

             035

食事されてるお客さんに「見て、見て!!」な~んて声掛けてます。

この日は、すっぽんコースの御予約有り

021

こけけのすっぽん鍋は割烹仕立てす。

すっぽんはお出汁が命従って、水気の出る野菜は御法度

030 お造り (メスを指定してます)

その前にワインで割った生血をグイッと

すっぽん鍋          026

032 二名様より承ります

茶碗蒸し、雑炊、香の物とコースにて

コラーゲンたっぷり、お肌ツルツル、スベスベの食材メニューですよ

みなさま、すっぽん?聞いただけで拒否マークですが・・・

サービスメニューにて御相伴いただくと、みなさん案外平気ぽい

「えぇ~、うっそ・・・」なんて笑顔で御馳走様

年中無休にてすっぽんコース承ってま~す

御予約は二日前迄にてお願い致します。

お問い合わせは0894-22-2212 こけけまで

蘭の花 二輪目咲きました 029