こけけ便り @女将の徒然日誌

店ネタ、日々ネタ おまけに@女将の趣味ネタ綴り

八幡浜発 元祖 ほうたれの柿の葉すし

2013-03-20 13:44:51 | こけけ 料理

毎度のことながらご無沙汰しております

笑って許してくださいませ(笑)

みなさ~ん

来月には待ちに待った 「八幡浜 みなっと」がオープンしますよぉ~

八幡浜に人がどんどん来てくれますように

そこで

現在

青空市、八日市、てやてやよろずマーケットにて販売中の柿の葉寿司に

新規参入ネタ!

その名も

八幡浜発

 元祖 ほうたれの柿の葉寿司

Photo

こけけ一押しです

柿の葉寿司は奈良県、和歌山県の名物ですが、

当店は奈良県御所市がスタート地点

たくさんの方に

風味豊かな柿の葉に包まれた柿の葉寿司の美味しさを知っていただければと

当地、八幡浜でも販売を開始

お陰様で、少しずつ認知されつつ一年半が経過しました

青空市はもちろん、八日市(毎月八日)、てやよろ(毎月末の日曜日)の月二回

楽しみにお買い上げいただいているお客様に感謝!

まだまだ認知度は足りませんが

八幡浜のみんなが知ってる

頬っぺが落っこちそうなくらい美味しいからホウタレ(カタクチイワシ)の柿の葉すし

3月8日の八日市より販売開始しました

次回は

3月31日(日曜日)新町ドーム 「てやてやよろずマーケット」

続いて

4月8日(月曜日)  「八日市」

そして

4月12日(金曜日)オープンの「道の駅 アゴラマルシェ」にて販売

八幡浜発

 元祖 ほうたれの柿の葉寿司

皆さんに喜んでいただけたら嬉しいなぁ・・・・・

もちろん、定番ネタ(さば、さけ)も

Photo_2

宜しくお願いします