いつも行く酒屋の友人の書家さんから(友達の友達は皆友達の原理)
蔵に行って水を貰って来ませんか?というお誘いがあった。
しかも、あちきが偏愛するあの「松の寿」というじゃないですか。
首をタテに高速10回くらい振って、お伴させてもらうことになった。
1時間半くらい車を走らせると蔵(塩谷町)へ到着。
着くなり犬にものすごく吠えられるという、熱烈歓迎受ける(笑
で、酒林が何個か下がっている「松寿館」という場所に入っていった。
うーむ。どちらかというと、船村徹先生のほうが飾られてような気がする…。
蒸米が終わり、それを計量するところを見学させてもらった。
こちらは、松井杜氏の後姿であります(爆
当然、造りの忙しいこの時期、水を汲ませていただくまで
おとなしく待つのことぶき(By某有名酒ブログ)
当り前のことだが、トイレもお風呂の水も仕込み水なんだなぁ。
そうこうしているうちに、仕込み水の瓶詰作業へ。
打栓する機械だと思う。下画像のびん太くんは、使い方不明である。
今度お会いしたら訊いてみようっと。
というわけで、無事ウチにも超軟水がやってきました。
細君もこの水は、やわらかくて美味いと申しております。
松井さん、若葉さん、蔵の方々、そして同行の皆様ありがとうございました。
蔵に行って水を貰って来ませんか?というお誘いがあった。
しかも、あちきが偏愛するあの「松の寿」というじゃないですか。
首をタテに高速10回くらい振って、お伴させてもらうことになった。
1時間半くらい車を走らせると蔵(塩谷町)へ到着。
着くなり犬にものすごく吠えられるという、熱烈歓迎受ける(笑
で、酒林が何個か下がっている「松寿館」という場所に入っていった。
うーむ。どちらかというと、船村徹先生のほうが飾られてような気がする…。
蒸米が終わり、それを計量するところを見学させてもらった。
こちらは、松井杜氏の後姿であります(爆
当然、造りの忙しいこの時期、水を汲ませていただくまで
おとなしく待つのことぶき(By某有名酒ブログ)
当り前のことだが、トイレもお風呂の水も仕込み水なんだなぁ。
そうこうしているうちに、仕込み水の瓶詰作業へ。
打栓する機械だと思う。下画像のびん太くんは、使い方不明である。
今度お会いしたら訊いてみようっと。
というわけで、無事ウチにも超軟水がやってきました。
細君もこの水は、やわらかくて美味いと申しております。
松井さん、若葉さん、蔵の方々、そして同行の皆様ありがとうございました。