恋、ときどき晴れ

主に『吉祥寺恋色デイズ』の茶倉譲二の妄想小説

話数が多くなった小説は順次、インデックスにまとめてます。

小説を検索しやすくするためインデックスを作りました

インデックス 茶倉譲二ルート…茶倉譲二の小説の検索用インデックス。

インデックス ハルルートの譲二…ハルくんルートの茶倉譲二の小説の検索のためのインデックス。

手書きイラスト インデックス…自分で描いた乙女ゲームキャラのイラスト記事


他にも順次インデックスを作ってます。インデックスで探してみてね。



サイトマップ






人気ブログランキングへ

「ロマンティック・キラー」

2019-12-03 09:02:09 | 小説とか漫画から恋を考える

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で連載中の「ロマンティック・キラー」百世渡



<毎週火曜更新>第2回「縦スクロール漫画賞」大賞受賞作!


非ヒロイン属性の杏子の前に現れた魔法使いリリ。


リリの魔法によって大好きなゲーム・チョコ・猫(モモヒキ)が奪われた杏子は、


その代わりにイケメンたちに迫られる少女マンガのような生活が与えられ…!?

 

 

 


とってもハマってます。

 


恋ゲーのパロディ物なんだけど、いま出てきてる彼たち、

 

何か暗い過去のありそうな香月司(かずきつかさ)、

 

熱血野球少年で幼馴染(仮)の速水純太(はやみじゅんた)、

 

俺様セレブの小金井聖(こがねいひじり)も

 

 

 

個性溢れて魅力的です。

 

 


そして非ヒロイン属性の主人公杏子(あんず)がとても男前!!

 

 

 

 



明日、12月4日(水)が1巻発売日です。



売上悪いと打ち切りになってしまうので、興味持った方はぜひ買ってあげてください。


これは恋のはなし

2016-10-13 09:00:38 | 小説とか漫画から恋を考える
これは恋のはなし(1) (ARIAコミックス)
これは恋のはなし(1) (ARIAコミックス)
posted with amazlet at 16.10.12
講談社 (2012-10-17)


久々にハマった〜という漫画を見つけまして。

 絵柄が気になったのと、1話無料というのに惹かれて読んでみたら、11巻まで完走しました。

 このブログではお馴染みの年の差恋愛ですが、この「これは恋のはなし」では何と年の差21歳!!!

初出の時のヒロインは10歳で小学生。

下手すると犯罪でござる(^◇^;)

最終話に行く前の話の段階ですら高校生で、手を出したらやっぱり犯罪ですけどね。

 


 一途なヒロインが好きになるのはスランプ中の小説家。

 主人公である真一が住む古くて広い日本家屋に、拾った子猫をここで育てさせて欲しいと遥(ヒロインです)が現れるところから、話は始まる。

「出てけ」と言われても「お願いします」と食い下がる遥の大人の女性のような瞳に引き込まれて、真一は思わず「猫をここに置いてもいい」と許可してしまう。

もうこの時から真一は遥に魂を奪われたといえるのかもしれません。

 


 猫を置いてもらっているからと遥は真一の身の回りの世話を始める。


そして、家族の愛に飢えている遥は真一のことを好きになり慕い続ける。

この遥の「好きな人のそばで変わらず一緒にいたい」という気持ちは健気で応援したくなります。



 真一の親友で編集者の大垣がスランプ中の真一に「彼女をモデルにした恋愛小説を書いてみろ」とそそのかし、真一も次第に遥のことを意識していく。


大垣は真一の子供の頃からの友人ですが、彼らにはもう一人サトミという友人がいる。

サトミは見た目美しい女性だけど、実は男性。

で、昔は真一のことが好きだった。

 この大人3人に遥の同級生で遥のことが好きな杉田、同じく同級生で杉田のことが好きで遥の友人になる詩子の3人が子供チーム。

 この6人が絡んで物語は進んでいきます。

 



 大人たちの見た目は変わらないけど、子供たちが小学生→中学生→高校生と成長していき、時の流れを感じます。


 一応真一はロリコンではないので、遥への恋心を自覚するのは遥が中学生の頃です。

 



21歳の年の差恋愛というとちょっと気持ち悪いと思われる方もいると思います。

実際犯罪まがいのストーリーのエロ漫画なんかもありますしね。

でも二人の間はプラトニックなままで話が続いていくんです。


子供たち3人が悩んだ時、大人がそれぞれそっとフォローするのがいいですね。

そして大人たちも子供たちから学んでいく…と。

 


ヒロインの遥は複雑な家庭環境です。

会社経営のためほとんど外国暮らしで家に帰ってこない父。

遥の兄を溺愛し、その兄が事故で死んだために心を病んで入院している母。

だから遥は週三回くる家政婦さんに世話されながら広い家に一人で住んでいる。


一方真一の方も子供の頃に母に一家心中の道連れにされかかり、なんとか生き残ったという壮絶な過去を持っている。


最初は一方的に遥を保護しているつもりだった真一も、心の傷を遥に慰めてもらい二人の関係は少しずつ変化していきます。


真一は譲二さんとビジュアルも性格も全く違うのですが、遥への思いに気づいた後、こんなおじさんでは何もしてやれない、と悩んだり、保護者になろうとして苦しんだり、遥に手を出してしまうかも、と悩んだり、その気持にはかぶるところがあって、キュンキュンしました。



どうしてこんなにも年の違う女性を好きになってしまったのか…。

そう悩む真一の夢の中で遥が

『真一さんは運命って言葉信じませんか?』

と問いかける場面があります。


生涯で唯一人の運命の人が21歳も年下のひとだったとしたら…。

タイムスリップもののお話なんかでは、その運命の人が100歳違いで実は主人公が生まれた時には死んでいたなんてものもありますからね^_^;)

現実離れしているかも、だけどこういう恋もありかも…と思わせてくれる漫画です。


パイの一族

2014-11-23 15:44:27 | 小説とか漫画から恋を考える

永遠の青春小説(‐^▽^‐)『赤毛のアン』に「パイ家の人々」というのが出てくる。

物語の初めの頃は学校でアンに意地悪をしたり、嫌なことを言ってくるパイ姉妹が出てくる。

話が進むと姉妹だけでなくその家族もアンのことは一々気に食わないようすが出てくる。

つまり『赤毛のアン』における敵役なんだけど、のちにはアンの価値観とは相容れないアンと敵対する人々の総称として出てくる。

この「パイ家の人々」のことを、自分もアンの仲間のつもりだった子供の頃は嫌な奴らだと思い、大して気にも留めていなかった。

しかし、大人になるにつれ、「もしかしたら私はアンの仲間ではなく、アンにとってはパイ家の人々の一人なのかもしれない」と思うようになった。

主人公的な人生を送っている誰かの敵役、もしくは背景にしか過ぎないのかも…と。

そんな風に思うようになって、人と諍いを起こしたり、何かと意地悪されたり、こちらからすると理不尽な目にあったりした時に、「でも、向こうにとってはこちらが嫌なヤツなのかも」と冷静に考えることができるようになった。

物事をこちら側からだけでなく、反対側からも見て、私とは相容れないけど、あちらはあちらでそうする理由があるのだなと認めることができるようにもなった。

それは、こんな風に二次創作をする上でも役立っているのかもしれない。

さて、これを無理やりに恋の話に結びつけてみる。

自分が「パイ家の人々」かもしれない…と思えるようになれば、少なくとも自分がストーカーになってしまうことは防げるだろう。

「世界にひとつだけの花」だと思っていたら、なぜ相手は自分を受け入れてくれないんだろうと腹も立つだろう。

最愛の人にとっての自分が敵役、もしくは単なる背景にしか過ぎないと認めることはとてもつらいことではあるけど。


源氏物語の恋愛事情

2014-09-20 15:15:02 | 小説とか漫画から恋を考える

ibookで源氏物語の無料ダウンロードがあったので、全巻落としてみた。

訳は与謝野晶子。

円地文子訳の源氏物語は全巻文庫で持っていて、以前何回か読んだことがある。
しかし、与謝野晶子版は初めてだ。

円地文子の訳は現代文にはなっているが、文章の流れや人物の呼び方は原作に忠実で少し堅い。
対して与謝野晶子の訳はずっと軽い感じで読みやすい。しかし、人物の呼び方は円地文子版と異なっていたりするので最初は戸惑った。

まだ全巻読んではいないが、ibookはどこにでも持って行けるので、待ち時間などに気軽に読めてありがたい。

読み返してみて、改めて源氏物語は色々な恋愛の宝庫だと思う。

しかも、倫理的にどうよ…っていう恋愛もたくさんある。

六条御息所は今で言う所のヤンデレで、生霊になって源氏の正妻と恋人、2人も取り殺すのだから凄まじい。

源氏が若紫を子供の頃に実の父には内緒で自邸に連れ去り、毎晩添い寝しながら自分好みの女性に育て上げる…なんてのも犯罪だよね。この間も真似しようとして失敗した犯人がいたよね。

もちろん不倫もあって、藤壺中宮は源氏の父帝の妻なんだけど、源氏は自分の子供…冷泉帝を産ませるし、源氏晩年の正妻女三宮は柏木と関係を持って薫の君を産む。
源氏はもちろんそれを知りながら、我が子として育てるんだけどね。

朧月夜の君は源氏の兄の朱雀帝に女御として入内する予定だったのに、源氏が手をつけてしまう。
それで、仕方なくお仕事ということにして尚侍(ないしのかみ)として入内。朱雀帝に愛されるも、またまた源氏がちょっかいを出して、そのために源氏は須磨に謹慎することになる。


ま、他にも色々あるわけだけど。

源氏物語には性的描写は一切書かれてない。でも、ちゃんと読むと結構色々しているじゃん…源氏。
というようなことが多々ある。

藤壺中宮に逢いにいって(この時代の逢うはぶっちゃけ関係をもっちゃうことです。)、中宮に拒まれる場面でも、すでに何度か藤壺中宮と逢っちゃってるらしいことが書かれているし。

女君との逢瀬でいつ始まっていつ終わったのかよくわからない場面もたくさんあるけど。

これ、絶対今やってる最中だよね? そうとしか取れないよね? というような会話があったりする。

私も譲二さんの二次創作でそう言う場面を時々書くんだけど、あまりリアルすぎるとアメブロでは即刻削除されるので、婉曲表現にするのか、その場面自体をまるまるカットするのか悩まされる。

理想はお子ちゃまが読んでも、なんのことだか分からないけど、大人が読むと何をしているのかすぐ分かって、さらにものすごく官能的に感じる描写。

源氏物語を参考にそういう文章、描写を日々目指してます。


樋口一葉の『十三夜』に思う

2014-09-18 14:12:21 | 小説とか漫画から恋を考える

 このブログは元々アメブロのミラーサイトとして作ったものですが、ありがたいことに、一定数訪れてくれる方がいます。


 それで、ただのミラーサイトでは芸がないので、こちらはこちらで特色を持たせるために、アメブロにはあげてない記事を時々upするようにしようかなと思ってます。
 元々の記事を書くのにも手を取られるので、不定期にはなると思いますが。

 内容はもう少し真面目な(?)話。
 「文学作品から恋を考える」をテーマとした記事あたりを考えてます。

 で、これ1本で終わると情けないんですが、A^ ^; ま、頑張るということで…。

十三夜
十三夜
posted with amazlet at 16.10.13
(2012-09-27)




 明治期の小説ですが、樋口一葉の作品に『十三夜』というのがあります。

 ヒロインは高級官吏に見初められて玉の輿に乗ります。そのヒロインには幼なじみで心密かに恋心を寄せる男性、録之助がいて、その録之助もヒロインのことを好きだった。

 その男性は愛する女性が他の男と結婚してしまったことで、自暴自棄に陥る。

 結婚して妻子もあったのに、放蕩のあげく身を持ち崩し、車夫になっていた。(車夫というのは当時では最下級の仕事だった)

 その車夫としても、気が乗らないと乗せたお客さんを「やる気がないから」と途中で下ろしてしまうようなだらしなさ。

 子供を産んでから夫に冷酷に扱われるようになったヒロインはこの男性、録之助と結婚していたらと嘆くのですが…。

 私は愛する女性を他の男性に取られたという程度のことで、自暴自棄になってしまうような男性は嫌いです。

 男性だったら、恋愛がうまく行かなかったとしても、苦しんでもがきながらも日々の仕事をこなし、夢に向かって努力する、そういう人の方がかっこいいし、素敵だと思います。

 樋口一葉はこの録之助がヒロインを失って、その結果自暴自棄になってしまうというところで、録之助のヒロインへの愛情の深さを表しているつもりなのかもしれません。

 でも、私は自暴自棄になるかどうかと愛情の深さは関係ないと思うんですよね。

 そして、そんなことで自暴自棄になるような男性はたとえ結婚したとしても、何かしらうまくいかなこととがあった時に、愛する女性を苦しめたり苦労をかけたりすることでしょう。

 このヒロインは夫に冷たく扱われ、日々辛い思いをしているので、若い頃の淡い恋が美しく見えているのだと思います。

 ただ、録之助を選んでいたら、何かしら苦労の多い人生でもそれはそれで幸せだったのかもしれません。

 辛い、苦労の多い方を選んでしまう…それが恋というものの本質のような気がします。