梅雨に入って蒸し蒸し、ジメジメが続いてますね♪
学校の行事ほか仕事にも追われブログ更新が滞ってました。
ごめんなさい!
さてさて、習字教室で6月、梅が一番旬の時季、実家に野生化してる?梅の木がありまして、送ってもらいました。
義母の趣味でもある野菜作りの傍に梅の木があり、もちろん農薬も全く使わず、たまに(チャボとか鵜こっけいも飼育してる多趣味な母)鶏糞をまいたり土壌にはこだわって実も大きくて3Lサイズほどあります。
習字に通ってきてる子供達に手伝わせそしていつかこの子たちも出来るようになればとお稽古終了後、みんなで梅シロップ作りをしました。
流れ作業じゃなくて、ひとりずつ順番に手順を説明しましたよ。
みんな習字の時よりも?真剣!
男の子チームと女の子チームに分かれ、結局7kg漬けましたね♪
ビンのサイズは特大。2瓶+梅酒用で1瓶
梅シロップの作り方
1.材料の用意
① 青梅 1kg
② 氷砂糖 1kg
③ 米酢 200ml
2.作り方
① 爪楊枝などを使いヘタを取り、表面の汚れを洗い落とす
② 1昼夜水に漬け、水からあげたら水分をしっかり拭き取る
③ 梅に竹串やフォークなどでつつき、沢山穴を開ける
④ 広口瓶に米酢をふりかけながら入れる
殺菌(カビの発生や発酵を押さえる)のためで、果実酒用のホワイトリカーでも良い
私は梅酒を作る時に使うホワイトリカーが入っていた透明のビンを使っています。
⑤ 氷砂糖、梅と交互に入れる。ミルフィーユ状態!!
⑥ 冷暗な場所で保存。
⑦ 2、3日経つとビンに果汁が溜まり始めます
一日に数回ビンを回転させ、グラニュー糖や抽出した液が梅全体にかかるようにします。
⑧ 2週間も経つと、ビックリするほどの量のジュースがたまります
梅はすっかり萎んでしまいます。
⑨ これでひとまず完成!
別の容器に移し、冷蔵庫で保存します。
⑩ 保存剤などが入っていませんし、完全な殺菌はされていません
早めに飲んでしましょう。
旬の飲み物です。初夏の我が家の味として、無くなったら来年まで待ちます。
※途中で発酵することがあります
糖分が少ないと細菌の活動を押さえられず発酵しやすくなり、泡が出てきます。
砂糖を加えたり、冷蔵庫に入れることで押さえることができる可能性があります。
出来上がった梅ジュースの原液は濃すぎますので、飲むときに水、ソーダで割り、氷を浮かべます。濃さは好みで調節して下さい。
甘酸っぱく子どもが好む味になります。
出来上がる時期が一番早くて梅雨明け時期なのでお稽古で頑張ったお子達の飲み物になりますね♪
カキ氷のシロップでもいいし。
みんなで協力しあって作った梅ジュース。
更に味わい深くなると思います。
私もダーリン用に梅酒作ったので「お父様がお酒好きならここでホワイトリカーという焼酎を入れると梅酒が出来るのよ。お家でお母様にも教えてあげましょ♪」といった具合でアレンジするのもお知らせしました。笑
そして、今日は七夕。
子供が大きくなっていくとこういう行事も省略してしまうのでしょうけど…
教室ではイベントしながら楽しませてもらってます♪
前の在住地ならすぐに生笹が手に入ったのですが。。。
笹を購入してきて、お稽古の時に短冊にそれぞれ小筆で願い事を書いてもらいました。
「丁寧に書かないと願い事が叶わないかもよ。」と話すと
習字の課題より丁寧に書いてましたww
お稽古終了後、別室で折り紙で笹飾りのものを作ってゴージャスに飾ってもらいました♪
・ピアニストになりたい! M(5歳♂)
・ピアノがうまくひけますように K(6歳♀)
・習字の先生になれますように E(小1♀)
・字が上手になりますように J(小1♀)
・漢字で100点がつづきますように Y(小2♂)
・逆上がりができるようになりたい S(小2♂)
・習字の級が上がりますように Y(小2♂)
・サッカー選手になれますように R(小3♂)
・野球選手になりたい K(小3♂)
・医者になれますように T(小3♂)
・一輪車にのれますように R & Y(小3♀)
・習字で8段になりたい K(小4♂)
・お金持ちになれるように S(小4♂)
・頭がよくなりたい A(小6♀)
・字がきれいになりますように R(小6♀)
・家族が健康でありますように A(中1♀)
・長生きできますように (成人生徒さん♀)
・・・などなど結構みんな書いてくれました。
その中でも…
おおおおーーーーーーー!
そして、私は…
「美人で優しい母になれますように…」
雨が降らなきゃいいですけど。
みんなの願いがかないますように!!
学校の行事ほか仕事にも追われブログ更新が滞ってました。
ごめんなさい!
さてさて、習字教室で6月、梅が一番旬の時季、実家に野生化してる?梅の木がありまして、送ってもらいました。
義母の趣味でもある野菜作りの傍に梅の木があり、もちろん農薬も全く使わず、たまに(チャボとか鵜こっけいも飼育してる多趣味な母)鶏糞をまいたり土壌にはこだわって実も大きくて3Lサイズほどあります。
習字に通ってきてる子供達に手伝わせそしていつかこの子たちも出来るようになればとお稽古終了後、みんなで梅シロップ作りをしました。
流れ作業じゃなくて、ひとりずつ順番に手順を説明しましたよ。
みんな習字の時よりも?真剣!
男の子チームと女の子チームに分かれ、結局7kg漬けましたね♪
ビンのサイズは特大。2瓶+梅酒用で1瓶
梅シロップの作り方
1.材料の用意
① 青梅 1kg
② 氷砂糖 1kg
③ 米酢 200ml
2.作り方
① 爪楊枝などを使いヘタを取り、表面の汚れを洗い落とす
② 1昼夜水に漬け、水からあげたら水分をしっかり拭き取る
③ 梅に竹串やフォークなどでつつき、沢山穴を開ける
④ 広口瓶に米酢をふりかけながら入れる
殺菌(カビの発生や発酵を押さえる)のためで、果実酒用のホワイトリカーでも良い
私は梅酒を作る時に使うホワイトリカーが入っていた透明のビンを使っています。
⑤ 氷砂糖、梅と交互に入れる。ミルフィーユ状態!!
⑥ 冷暗な場所で保存。
⑦ 2、3日経つとビンに果汁が溜まり始めます
一日に数回ビンを回転させ、グラニュー糖や抽出した液が梅全体にかかるようにします。
⑧ 2週間も経つと、ビックリするほどの量のジュースがたまります
梅はすっかり萎んでしまいます。
⑨ これでひとまず完成!
別の容器に移し、冷蔵庫で保存します。
⑩ 保存剤などが入っていませんし、完全な殺菌はされていません
早めに飲んでしましょう。
旬の飲み物です。初夏の我が家の味として、無くなったら来年まで待ちます。
※途中で発酵することがあります
糖分が少ないと細菌の活動を押さえられず発酵しやすくなり、泡が出てきます。
砂糖を加えたり、冷蔵庫に入れることで押さえることができる可能性があります。
出来上がった梅ジュースの原液は濃すぎますので、飲むときに水、ソーダで割り、氷を浮かべます。濃さは好みで調節して下さい。
甘酸っぱく子どもが好む味になります。
出来上がる時期が一番早くて梅雨明け時期なのでお稽古で頑張ったお子達の飲み物になりますね♪
カキ氷のシロップでもいいし。
みんなで協力しあって作った梅ジュース。
更に味わい深くなると思います。
私もダーリン用に梅酒作ったので「お父様がお酒好きならここでホワイトリカーという焼酎を入れると梅酒が出来るのよ。お家でお母様にも教えてあげましょ♪」といった具合でアレンジするのもお知らせしました。笑
そして、今日は七夕。
子供が大きくなっていくとこういう行事も省略してしまうのでしょうけど…
教室ではイベントしながら楽しませてもらってます♪
前の在住地ならすぐに生笹が手に入ったのですが。。。
笹を購入してきて、お稽古の時に短冊にそれぞれ小筆で願い事を書いてもらいました。
「丁寧に書かないと願い事が叶わないかもよ。」と話すと
習字の課題より丁寧に書いてましたww
お稽古終了後、別室で折り紙で笹飾りのものを作ってゴージャスに飾ってもらいました♪
・ピアニストになりたい! M(5歳♂)
・ピアノがうまくひけますように K(6歳♀)
・習字の先生になれますように E(小1♀)
・字が上手になりますように J(小1♀)
・漢字で100点がつづきますように Y(小2♂)
・逆上がりができるようになりたい S(小2♂)
・習字の級が上がりますように Y(小2♂)
・サッカー選手になれますように R(小3♂)
・野球選手になりたい K(小3♂)
・医者になれますように T(小3♂)
・一輪車にのれますように R & Y(小3♀)
・習字で8段になりたい K(小4♂)
・お金持ちになれるように S(小4♂)
・頭がよくなりたい A(小6♀)
・字がきれいになりますように R(小6♀)
・家族が健康でありますように A(中1♀)
・長生きできますように (成人生徒さん♀)
・・・などなど結構みんな書いてくれました。
その中でも…
おおおおーーーーーーー!
そして、私は…
「美人で優しい母になれますように…」
雨が降らなきゃいいですけど。
みんなの願いがかないますように!!
思った時はすでに遅し………
こっちの梅、もう終わってました
………また来年…
ところで、何年も七夕に星を見れてません
東京だと晴れてても見えるか微妙です~
ちなみに私の願いは
『家族全員健康でいられますように』です
こんな事、本気で思えるようになるなんて
ちょっと前の私からは考えられませんでした…
やっぱり家族を持つと変わるもんですね
あ、でも
『黒木瞳みたいな主婦になれますように』ってのも
本気で願ってたりします(笑
うちの子達に七夕と言う日本行事教えてない。
こんなロマンティックな行事を知らないなんて可哀想、明日がこっちでは七夕。子供集合させて話します。
それぞれの子供たちの願い事、かわいらしい。
梅、いいね~私は梅酒大好き。幼少の頃は母がつけた梅酒の梅を隠れて食べてました。ちょっと酔っ払ってたけど。夕飯のときに私の行動がおかしくてよくバレテタ。
4枚目の、可愛い~今何歳何ヶ月になったかな~。
本当に会いたいわ~うずらちゃん遊びに来てよマジで、そして、我が家のダイニングルームの白壁に何か書いて欲しい~筆で。
沢山白い壁があると私のいたずら心が落書きしたくなるのよね~。で美しい字で飾って欲しいです。
うずらさん宅は梅だね!
刺激されてスーパーへ買いに行ったけど
一足遅かったみたい
私は先日から「パイナップルのシロップ」を作りました。
何でも痩せるそうです
成功したら報告しますね(^^ゞ
(脳みそ小6♂)
私も作っています。
確かに梅は今の時期だけ。季節ごとに果物を酢に漬けておいています。
今の季節は、梅ともう1つプラム。
水で割ったり、私は牛乳で割ってヨーグルトの様になったものを飲むのが好きです。
梅の時期も一時ですよね。
6月=梅雨=梅
毎年のことながら気合入れて待ち構えております。
来年こそはぜひ
七夕
確かにロマンチックよねー
すでにドキドキ感は失ってるうずらさんです。爆!
白雪姫は1歳半になりました。
母子手帳も真っ白ですww
写真もありません。。。ドウシマショ・・・
ねこちゃんのお家に行きたいですわーーー
そうね、白壁に「鬼母」「忍耐」「努力」とでも書いておきましょう…
それは我が家に必要ですわね。おほほ
ありがとうございます
パイナップルシロップ
パパイン酵素で脂も溶かしてくれるのかしらん。うふ
効能はいかに??
またお知らせくださいな♪
22歳のうずらさんでした
お返事おそくなりました。
時が経つのは早いもので。。。
甲斐さん復活やん!
「甲斐さんが復活しますようにーまたコンサートいけますように…」と七夕でお願いしたのは私です…