☆ LOVE is No.1 ☆

“アタタカイ・ハート”で“かけがえのないもの”を
更新♪ 現在おやすみ中(=_=)💤
うずらの『ストレート・ライフ』

神無月の花

2008-10-22 | 花・華・ガーデニング
今月のお花でございます。
(一姫作…)

孔雀草
・ひまわり・菊(きく)科。
・学名 Aster hybridus
Aster : シオン属
hybridus : 雑種の
Aster(アスター)は、ギリシャ語の
「aster(星)と花のつき方から 別名 「孔雀アスター」
・開花時期は、8月中旬~11月初旬ごろまで
・北アメリカ原産。
・ピンクと白がある。白い花は「白孔雀(しろくじゃく)」と呼ぶ。
・長い茎がたくさん枝分かれして多数の花を咲かせるところから、孔雀の尾っぽの羽根に見立てた。
・花言葉は 「いつも愉快、ひとめぼれ」

(ご存知!なので説明省略~)カーネーション

(これもご存知!)ひまわり

○○かぶと  …さてなんでしょう~
                
きれいでしょう…
きれいな花にはトゲや毒がある…
そう!「とりかぶと」の花でございます。

・トリカブト(鳥兜・学名Aconitum)キンポウゲ科トリカブト属の総称。
・日本には約30種自生している。 茎は直立して高さ1m位になり,夏に濃紫色で烏帽子のような形をした花を多数つけます。
・花の色は紫色の他、白、黄色、ピンク色など。 多くは多年草。沢筋などの比較的湿気の多い場所を好む。

・塊根を乾したものは漢方薬や毒として用いられ、附子(生薬名は「ぶし」、鎮痛,抗リューマチ,強心作用があるとされています。毒に使うときは「ぶす」)または烏頭(うず)と呼ばれる。

・トリカブトの名の由来は、花が古来の舞楽衣装である鳥兜・烏帽子に似ているからとも、鶏の鶏冠(とさか)に似ているからとも言われている。英名は「僧侶のフード(かぶりもの)」の意。
・花がついているときにはトリカブトを見間違うことはないのですが,芽吹きの頃にはニリンソウ,セリ,ゲンノショウコなどと似ているため,山菜と間違えた中毒事故がよく起こります

お勉強になりましたね♪
個人的にこの時季は彼岸花が好きです。
彼岸花も根っこに毒があるのよね。

最近、華道においても母の手直しを嫌う一姫でございます。
まっ、私が教える流派と一姫が習ってる流派は違うので感性や表現の仕方もそれぞれ異なりますけれど…
いろいろ見て目を肥やしてのぞんでほしいと思います。

中秋の…

2008-09-18 | 花・華・ガーデニング
たくさん記事を書いたのに、どこか押してしまってリセットになりました…
再度、書く気が失せますね…

久々の更新です。
少しずつ秋めいてきてぼちぼち芸術の秋ですね。
作品展に向けてマイ教室でも真面目に大人子供とも取り組んでます。
公私ともども秋は一年の中でもっとも時ですね!

この週末剣道の月例大会があるのですが、(母:賞状書きの仕事あり!)
先日、中秋の名月の日剣道稽古に行った際、体育館2階の窓から見えるお月様がちょうど額の中に入った動画のようで…
雲&お月様と体育館の窓のコントラストも良くてとっても美しかったです。
休憩時間の時に、お昼私の手作りお月見団子を差し入れにしばしみんなでお月見しました。
ある先生が「月の中にウサギは何匹いると思う?」の問いかけに
大半の子供達と私は「1匹で餅つきしてる。」と答えると
「2匹で餅つき交互に餅つきしてるように見えんか?」に他の先生達も加わり話が尽きず「世代の違いやろか?」でした。
お国が違えば「蠍」「蟹」ほか見え方もいろいろありますよね。
みなさまはどういう風に見えますか?
お月見しながらお団子もいただきましたか?

さて、秋のお花です。
秋らしくススキも入ってますね
一姫が生けました。      
 【花材】
・ススキ
・クルクマ
・キク
・リンドウ
生け方を間違えると“仏さんの花”になるので要注意です!
          

一姫に「お稽古事で何が好き?」と尋ねたら…
「習字…よりも剣道…」  ←母
「剣道よりも茶道…」
「茶道よりも華道
(ふーん…華道が一番好きなんだなー。習字が一番イヤなんだな
でも、私もそうだったなー)

いつか何かしら「やってて良かった。」と思える時が来るまでわからないものねー
「継続は力なり」

右側に【あゆ】のブログパーツつけたけど彼女ももう10周年なのねー
「若いのにすごいビジュアルな子だわー(既におばちゃんになってる私)」
と思ってましたが。いい曲たくさんあるよね♪

浜崎あゆみ「DigitalMuseum」←クリック
浜崎あゆみ10周年サイト:gooブログでは無料で「DigitalMuseum」の配信ビデオクリップが貼れます。
『music clip』では、いわゆるプロモーションビデオが無料で見られます。
じっくり見入っちゃって時間が経つのも忘れてました!(-_-;)

白雪姫が生まれて?以前より結構耳にするようになったかも~
「SEASONS」の曲も二太郎が生まれた年にリリースだったからあれから8年も経つのね…

明日で一姫も11才(参観日やし~明日は台風かも
「時は金なり」  
年が半分になりたい&明日は1日激怒しない優しいママになろうと思ううずらさんでした 

歩く姿はユリの花

2008-06-17 | 花・華・ガーデニング
先日の一姫の華道の花材です☆

ニューサイラン
鉄砲ユリ          
ガーべラ


私、バラの次にユリの花が好きです。
鉄砲ユリよりも、純白のカサブランカが好きですねー

前回は「芍薬」でした。
今回は「ユリの花」です。

『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』
このことばの意味をご存知でしょうか?




アタイのことだよ          
冗談やけど!

皆様は芍薬と牡丹の花の違いっておわかりでしょうか?
ふっふふ

芍薬と牡丹はよく似ていますよね。
芍薬は草の一種、牡丹は木です。
両方とも花は豪華で綺麗です

解釈その1:芍薬は立った状態で見るのが一番きれいで、
      牡丹は座った状態で見るのが一番、
      そして、百合は歩きながら見るのが一番きれいという説。

解釈その2:芍薬は真っ直ぐの茎に花を咲かせるので美人の立ち姿、
      牡丹は横向きの枝から花を咲かせるので座った美人、
      百合は風を受けて揺れる姿が美人の歩く様子。

芍薬と牡丹の違いは、
芍薬は枝分かれせずに縦に伸びた茎の先から花を出し、まっすぐに立つのに対し、
牡丹は枝分かれしやすく横に伸ばした枝から花が咲くため、
横張りの樹形になることから
それぞれ立ち姿・座り姿になぞらえたものでは・・・とあります。

「立てば芍薬」で「座れば牡丹」
結局、どちらも『女性の姿形が美しいこと』を指すことです

私が小さい頃は、祖母は着物を毎日きちんと着こなす人でした。
亡き母親も、うちにいるときは白の割烹着の下は和の装いが多かったですね。

『和の心』って最近失われてきつつありますが、とても大事なことだと思います。

獣医が夢の一姫ですが「お勉強が嫌い」というので夢で終わるでしょうが、
特別これといって秀でる才能もないので、
父親&ほかの先生の指導の下、剣道
母親の指導の下、書道。茶道、華道。
本人がやりたいのであれば、“道”がつくのは 一通り何でもやらせています。
やるからには最後までやれよってかんじでしょうか

特に“道”がつくものは、モノにするまでながーい道のりがあるわけで。
2~3年で資格は取れないしね
生涯学習ですね。必ず壁もブランクもぶちあたる。

年とるだけ?ハクがつく?

一姫は「やまとなでしこ」になることは到底無理ですが、何かしらひとつでも
身につけてほしいな~と思ってます。

  一姫作  

私も死ぬまで勉強ですわ・・・

「道を極める」ということ

2008-06-09 | 花・華・ガーデニング
これは“極道”のことか・・・
ホントは「道を究める」って書きます

4月から一姫は茶華道に行かせております。
トップの写真は一姫自ら生けたもの。


今月のお花
・グリーンカーネーション
・粟
・芍薬
流派は私が持ってるのと違うけど、私もいろんな流派をみるよい機会と思ってね。
一姫本人から「やってみたい!」ってお願いされました。
隔週でお茶とお花と交互にあり毎週で月4回、2000円
花代や茶菓子も含めて込みこみでよー
お安いでしょー!
市からの補助が出るみたいね。

ちなみに義母も華道師範で、それぞれ流派は違いますが帰省するお正月など床の間に一緒に生けたりします。
お茶も私の持ってる流派と違い、一姫が習ってるのはは義母と同じ表千家さん。
義母も茶の師範なので釜やら一式すべて実家にあります。
なので一姫が「続けてやりたい!」といえば“表さん”でもいいかなーって思ってます。
でも私が“裏”なので久しぶりにやるとすっかり忘れてて
それで一姫のやり方で脳みそに上書きされちゃうと頭ごっちゃごちゃになるんだよねー
もういちど自分のやってきたもの見直す良い機会だな

昨年度は、一姫は料理&手芸コースに通ってました。
4年生以上が対象で毎度応募者多数だから抽選なのね。
今回はしっかりハズレでした。
人気ある茶華道もハズレで順番待機で2番め。
開校式当日、来られない方がいて繰り上がり当選で行くことができたの

「お料理も茶華道もうずらさん教えれば?」といわれますが
自分の子供を教えるとなるとなかなかね・・・
ちなみに私の姉も書道ほか有資格者で18歳も年上でしたからいっつもで私は→でした。
夫が教える剣道も一姫二太郎はほかの先生についたほうがいいみたい
お互いの距離感ってあるしね~

「かわいい子には旅をさせろ」ってとこでしょうか・・・
かわいくないけど・・・(マスクは仕方ないもんDNAやし
お勉強できないからねー
なにか『とりえ』をみつけるまでに母も模索中です。

つくづく一姫と私が入れ替わったらいろいろチャレンジできるのに~と思ったりします。イライラ・・・
やっぱ若いって可能性や希望があっていいよねー

「メルモちゃんの不思議なキャンディ」欲しいです

薔薇のある日々

2008-05-16 | 花・華・ガーデニング
「花の中で何が一番好き?」と尋ねられると迷わず即答して『薔薇』のうずらさんです☆
我が家のベランダにもモッコウ薔薇が咲き誇ってます
第10回国際バラとガーデニングショウが開かれてますねー
行きたい!!
幻のブルーローズ・・・
サントリーさんが開発されて、2009年いよいよ発売となるらしい。
当初花言葉は、「不可能・有り得ない」だったけど、開発が進みブルー・ローズの誕生を実現させた事から、新たに「奇跡」「神の祝福」という花言葉を設けられたみたい。
また、この成功により同様に不可能とされていた厳密な意味での「黒いバラ」を作ることも可能になったようです。
どうなんだろうね・・・人工的に遺伝子組み換えするというのは。。。
賛否両論かも。。。
子供も男女産み分けもあるけれど、やはり神の域と思いますね~
好奇心、探求心から自然に反することをやると何かしらありそうで怖いですわ。
世の中には謎だらけもいっぱい・・・コチラのように?←小心者はクリックはお控えください。。。ドキドキ・・・

薔薇は五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)で楽しめますよね♪
義母は「椿」マニアのように大好きで、資生堂さんの「椿」イメージガールのCMに出させていただきたいぐらいです
椿・・・首が落ちるからあまり好みじゃありませんでしたが、年に数回義母と一緒に華を一緒に活けたりして話しながら・・・椿の良さもわかってきました。
確かに潔く散ってもなお綺麗ですね。
桜と椿は捨てるところないでうね。
日本代表のお花でしょうか。
薔薇にいたっても、
聴覚とありますが、英国ガーデンは噴水とか水辺とか水の音は欠かせません。
味覚は、薔薇のジャムやローズヒップティーや薔薇の花びらの入ったお紅茶もおおいですね。
嗅覚、薔薇本来の香りはホント倒れそうなぐらい癒されます。
薔薇のお香も良い香りのものは安らげますね。
薔薇も「幻のブルーローズ」のままであってほしかったなー
ぼちぼちお家のローズも咲いてきました


このピンクのカップ咲きの薔薇はなんともいえないプリティーな色と形でしょ

甲斐バンドストーリー&ストーリーⅡ
アルバムジャケットで甲斐さんの胸につけてある深紅の薔薇!すてきだわ

英国風のお庭を持つマイホームで薔薇色の人生を送ってみたいです




藤棚にて発見!!

2005-07-14 | 花・華・ガーデニング
二太郎のお迎え時、幼稚園からすぐ帰ろうとしない二太郎に付き合い、遊んでいた

ジリジリと照りつける灼熱の暑さだったので、藤棚の下で日避けしながら、泥団子作りに精を出す母子!

ふと見上げると…

「おーーーっ  豆?!」

おんとし、○○歳にして、今の今まで知らなかった…

藤棚に“豆”がなるなんて~
今まで、藤の花はよく見ていたけれど、藤の花のその後は知らなかった
一見「そら豆だよ~」

食べられるのかな~???
食べられるものならゴッソリ藤棚に登って収穫して帰りたい~


華道展覧会♪

2005-07-09 | 花・華・ガーデニング
あじさい・ばら
…今日は、
ちょっとした花の展覧会があって早朝から子連れ母子で出かけた
既に時期は終わったけれど…、花材などは用意してあったので、別室で花をいける母。
子供たちは緊張感のある空気をよんでるのか?じっとおとなしくしているみたい…(いい子だ
花をいけたり、茶をたてたり、書を書いたり、ものづくりなど好きなことをしていると無心になれるし、自分の時間がある…
趣味を共有出来る、いろんな方のいろんな年齢層の方とのいろんな話で交友関係の輪が自分の世界で広がる。

…引越しした先でようやく待望の子供が授かり、今までの自由な生活から一転して育児に専念して、1日中布おむつかえと洗濯と授乳に明け暮れ、ダッコしないと寝ない一姫に振り回された頃が今となっては懐かしい~
ホントアノ頃は睡眠時間が毎日2~3時間でいったいいつまでこんな過酷な生活続くんだろう…と嘆いていたものだった
『自分の時間がない』などとお疲れの深夜帰宅の夫に文句言いながら「二人の子供だから協力して」と言っていた自分恥ずかしい~
ストレスで髪の毛がゴッソリ抜けていたもんな~
「これじゃ、母子共に滅入ってしまうな~」なんて思い、身近な育児サークルなどに出かけたり、育児雑誌の編集のお手伝いしたり…
マタニティスイミングしていたから子供通じてのママ友達もいたし、いろんな情報交換して趣味が共有出来る友人も出来、出産してからもいまだにお付き合いしてもらってる友人もかなり多い。
「お腹にいたのにね~」なんて話題が尽きない…
「一姫ちゃん寝なかったよね~」(皆知っている…一姫の寝ない事)
いまだに目がかたい一姫のお陰で母は逞しくなったのかも知れない
書・花、他「○道」の中で自分自身の横のつながりで知り合いも増えていくのは転勤族の私にとってメリットだ。引越ししたその土地ですぐ親しくなれる。
一姫二太郎ともに私の関係で一緒に連れまわすことはよくあるのだが、(親と同居でもないし、いつもコブつき~)
別に「お行儀よくしなさい」と言ったわけでもないのだが、子供なりに空気をよんでいるから騒ぐ事は殆どなかった。(親バカではないのだが)感心してしまう。
お昼の食事会も終えて「おとなしいわね~おりこうさんでよくじっと待っていたね~」と誉められ、たくさんの方からジュースだの飴だのお菓子だの孫に与えられるように(日頃から、「知らない人にもの貰っちゃダメ!」と言ってるのだが、母の目を気にしつつ遠慮しがちに貰っていた。)
帰りに「ねー今日も、おりこうさんに静かにしていたでしょ~だからアイス買って!」
「ダメーーーーーッ!」
「たくさん、お菓子もジュースも貰ったでしょ!!」
サッサと帰宅する母子でした



二太郎参観代休…

2005-06-06 | 花・華・ガーデニング
先日頼まれ事を仰せつかり、ご近所の方がお車を出してくださって、隣の町まで花をいけに出かけた。
大きな、有名なお店である…チビは相変わらず頂いたお菓子でおとなしい~良かった、チビが代休で
真正面の大きな玄関。このお店の顔となる場所なので、なんだかいつもより緊張する…私としたことが、珍しい
実は、実姉、義母も華道の師範で看板も掲げてある。皆それぞれ流派は違うけれどね。
花をいけるときもやはり精神統一して一点に集中していける。
二太郎は、別の部屋で案の定何かを食べていた
お陰で作品が出来上がった
写真の上手く撮れないな~結構な大作なんだけど…
たぶん、義母・姉はこれ見て「まだまだ」と言われているだろう。
間違いないっ

朝からバタバタ!

2005-05-14 | 花・華・ガーデニング
平日なかなか起きないくせに、早朝「ウルトラマンネクサス」見たさに早起きの二太郎。
「今日はここの草取りだから、お手伝いできますか~?」と朝5時半起床で二度寝の一姫を引きずるように起こし、食事を済ませ、チビ二人の着替え。
一方、パパは、朝から剣道の練習&指導へ~その後パパはゴルフ。それから5時頃帰宅して荷物を降ろして仮眠していたら突然で急遽出勤!…(だったらしい…)

さすが常夏ハワイ?!
暑い!!8時半から子連れで、草取り・溝掃除・古紙収集があり、昼前終了
その後、おにぎり持参で、街??まで出かけた。

今日は、「某薔薇の会」のセレモニーが街中の○○ホールであった。
会員数も多いのだが、今回私がナント受付嬢???に抜擢された
これでも、一番若かったようだ~ハハハ

一姫は、おとなしく自分が薔薇のようになっていたあーー勘違い!
二太郎は…ご想像にお任せします…
朝から慌てて出て行き、時間の合間に会場にあったPCで自分のブログを確認していたら…
「あーーーーっデジカメ忘れたーーーーっ!」
お陰で沢山の薔薇の作品を目には焼き付けたものの、せっかく自分の薔薇の作品をいくつか持ち込んでいたのに、写真を撮れなかったのがざんねーーーん。切腹!でした。
まーテレビ局が来てしっかり写して下さっていたので、まっいいか~

フラワーアレンジ講師:うずら、○○流華道師範:うずら  
    肩書き入れられ…以上2点作品と薔薇の鉢植え3点出品いたしました~

(ホント若いとき色々取得しててよかった~今取ろうと思っても子供に色々お金がかかるもんね。)

「明日も受付を…」と頼まれていたけれど何とか別のおばちゃん?に(私もだけど!)受付嬢をお願いした。
おば様いわく喜んで引き受けてくれて「看板娘は久しぶり~」と豪快に笑っていた。
お陰で、助かった~明日はゆっくりさせていただこう~♪

でっ、会場で写真撮れなかった悔しさで、自宅ベランダで咲いている“マダム・ウズラ”?じゃなくて
   “マダム・ビオーレ”をパチリ


お誕生会そして…

2005-04-28 | 花・華・ガーデニング
お家に咲いた花たちで久々“フラワーアレンジメント”してみました
◆つるばら「カクテル」
◆ブラキカム・ムルチフィダ(紫桃)
◆クリサンセマム・ポルドサム ノースポール
◆マーガレット(ピンク)
◆ローズゼラニウム‘葉’

朝から二太郎の幼稚園で4月生まれの子のお誕生会!
4月生まれの親は自由参観
母は愛車の「フェラーリ」で登園
みんなで「こいのぼり」の歌を歌ったり、先生達が披露して下さる「ぞうくんのさんぽ」のペープサート見たり、お祝いの歌を聞きながら楽しく過ごしてきました
先生達、そして全園児からの「二太郎君お誕生日おめでとう!」
たくさんの人から祝って貰って幸せだね。良かったね~♪

さて、午後からは、一姫の家庭訪問!
二太郎と同じく順番は一番最後で再び“トリ”をつとめさせていただきました…

テーブルには、アレンジしたお花を飾り、一姫の念のこもった「マドレーヌ」を出し話す事1時間余り…娘の様子もわかりました~
「これでチビ達の家庭訪問も終わった~」一安心!

今日は、朝から晩まで母も頑張った!自画自賛~♪

ベランダで…

2005-04-26 | 花・華・ガーデニング
今日は久々ベランダ園芸!
ぼちぼち秋まで咲く花に植え替えなくては…

私は「某・ばらの会」に入ってるほどバラ好きであります
バラの花見るだけで、気分だけでも優雅になります
うちには少しですがミニバラと大株のバラ、つるバラがあり、今はモッコウバラがとても綺麗に咲いています。

バラのような宿根草の他に、この間まで真っ白なアリッサムが咲き誇り、「綺麗☆」と思いつつ、パパは「牛や馬の糞のような臭いがする。何とかしてくれ!」とプンプンしていました~
ようやく花も終わり、さて何を植えようかな~とドキドキワクワクです~♪
手をかけただけちゃんと花も咲いてくれるし、我が家の花たちはいい子です~
子供たちも、手をかけてあげた分“おりこうさん”になって欲しいものです
写真は撮るけど、まだ上手に添付出来ないな~むずかしい~