食いしん坊ケアマネ の おたすけ長屋!

困ったら、悲しかったら、ツラかったら、
「長屋付き合い」を始めようよ!
現代版人情長屋に寄っといで!

年越し鍋の会

2009-12-27 | 友人・仲間
今年もあと五日になりました。



まだ振り返るのは早いかもしれないけど、今年の出来事「マイトップ3+1」を…。



1位:ブログを始めました!

まあ、やっぱこれですよネ。
7月からから始めて半年、週平均6.2回ペースで何とか更新を続けてきました。
文章書くのは好きだから何とかなるダロ…と考えて始めましたが、さすがに仕事をしながらの毎日更新はケッコウしんどかった。
続けられたのは「その場の思いつきで良いんだ!」とすぐに悟ったこと。
「いい文章を書こう」なんて思ったら、とうてい続けられませんね。
そして、思いのほか多くの人に読んで頂き、励ましの言葉を戴いたことです。

というわけで、今後も「思いつき」で参りますので、よろしくお願いします!


2位:ケアマネ免許の更新!

ケアマネジャーの免許は五年ごとの更新制なのですが、来年五月の五年目を目前にして、今月更新することができました。

そして、資格を取ってから初めて、
「これからもケアマネを続けていこう!」という気持ちになりました。
ケアマネジャーの給与は決して高くありませんが、世の中に求められ忙しい仕事に就いていられるのは、とても幸運なことでは…と、思うようになったのです。


3位:寝つきが良くなった!

私は長年「寝つきの悪さ」で苦労してきました。
ほとんど旅行をしないのも、寝不足になる恐れによるところが大きかった。
今年の夏も、かなり苦労していたのです。
そこで、思い切って地元の整骨院に通い始め、そこにある「安眠電気椅子」(語呂は悪いですが)を勧められ座るようになってから、本当に寝つきがよくなりました。
それと共に、肩と腰のマッサージと電気治療が、本当に効いたようです。
寝つきの善し悪しは、人生を変えます。
ありがとう、S先生!
やっぱり人間は「血流」が大事なのですね。血の巡りが…。


+1位:人の繋がりが大切である…とを再確認したこと

今年もツライことがたくさんあったけど、そのつど「励ましの言葉」が救ってくれたように思います。
家族や身近な人はもちろん、一度もあったことがないネット先の友人のひとことが…。
「競争がないと進歩がない」という言葉には一理ありますが、「使用者側」がこの言葉を使うとき、用心しなくてはなりません。
私たちはプロスポーツ選手ではないのです。ハイリターンがないのにハイリスクだけ求められたらたまらない。

助け合い。関り合い。お互い様。

これこそ自分の信条であることを確認できた一年でした。



と、いうわけで、私はこれから「寄り合い」にいって、仲間と「年越し鍋の会」で温まって参ります。

駅からちょいと歩くので、どうか風邪がぶり返しませんように。

まいど、お粗末様でした。





にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへにほんブログ村














コメントを投稿