goo blog サービス終了のお知らせ 

★ まさかの・・「上海」 ★

昨年までの中国駐在を終え1年半。「今度はあの上海ですか??」
好きなフィギュアスケートのことなどもぼちぼちと。

春節のんびりステイ 「ウォルドルフ アストリア」

2013年02月12日 | 上海ホテルステイ
   

久しぶりのオット9連休にもかかわらず特に遠出は考えていなかった今回の春節


「上海観光でも」と思ってはいたもののお天気がイマイチ・・・そして寒い

特に「ウオルドルフ アストリア」の五つ星HOTELから戻ってきたらば、我が家が「寒い~寒い~!」
館内が適温に保たれているHOTELから帰宅したんですもの・・当たり前だけど(今日の最高気温は6度らしい)



   


上海旅行会社には上海在住者のための「HOTELステイ・プラン」が色々あるのだけど

「室内から外灘の眺め」を重視して「ウオルドルフ」にしたのが正解でした


オット曰く・・・ニューヨークのウオルドルフと言えばNYの中でも超一流「上海も素晴らしいに違いない」

確かに部屋から望む外灘の眺め & お部屋のクオリティ & 館内の重厚さ

どれをとっても心地いい滞在でした

疎開時代の重厚な建築物を改装した旧館は歴史を感じさせる内装だったし
今回泊まった新館は大理石をふんだんに使用した本物だと思わせてくれる仕様

アップグレードされた高層階からは対岸のライトアップがすぐ目の前に。。。
上海ならではのリ-ズナブル価格で一流ホテル利用出来るのは嬉しいですよね



唯一「外灘」は気軽に食事できる場所が限られ、「南京東路」まで行くと人の波でこれまた疲れるし
結局ROOMサービスで夕飯をいただきましたがライトアップされた対岸を眺めながらが正解でした




   

ウエルカム・ドリンクでシャンパン・カクテルを飲んで・・・シャンパン美味しい、けど足にくる
普段、たまにビ-ル飲むくらいだと一杯のシャンパンでしばらく酔いが覚めなかった




   

オットの一番の目的がジムやPOOLだったりするのだけど

申し分なく清潔な心地いいPOOLでした


あちこちうろうろするよりも一番贅沢な過ごし方かも知れません・・・我々のような年代にはね


さあさ、現実に戻って今夜はご飯・・・なに造ろうか  





最新の画像もっと見る