なにやら・・ニュースを見ていると上海でも色々と面倒なことが起きているようですが
日々の生活圏の中では「どこでデモなんかが起きているんだろう」な感じで普段と変わらない状況だけど
今後、長引く可能性もあり、またもっとヒートアップもしていくのかなと先行き心配・・「気をつけなくては」
といいつつもオットに付き合い今日は「中山公園」まで出かけたのだけど
用事を済ませ「さて~~お昼どうしよう」なタイミングで見つけたのが「香港式点心・YUE」巴黎春天酒店の2F


店内も清潔でなかなかオシャレですね
帰り際に写真を撮ったのだけど、入店時はほぼ満席・・・「期待できそう~!」
広州時代には美味しい「飲茶」の店たくさんあったけど、上海では「デイン・タイ・フォン」以来です

外せない「エビ餃子」 エビぷりぷりで美味しい~! なんだか懐かしい味

やはり「小笼包」も定番中の定番 少し大きめでスープたっぷり

この「あげ焼きそば」もあっさり味で我々の好みの味でした
デザートは夫だけが食べたんだけど写真ありません
デイン・タイ・フォンはいいお値段だし「どこか美味しい飲茶の店ないかなあ」と思っていたので
いいお店見つけました・・・めったに「中山公園」付近にはいかないので、今後はたまには
ホテルの中のお店にしてはリーズナブル
「ASHELY」のアメリカ家具やさんからも近い
======

「IPAD」はまだまだ使いこなしていないけど
先週、内覧した一軒をこんな風にして遊んでみた 「ここに決めたわけではないのですが」
日々の生活圏の中では「どこでデモなんかが起きているんだろう」な感じで普段と変わらない状況だけど
今後、長引く可能性もあり、またもっとヒートアップもしていくのかなと先行き心配・・「気をつけなくては」
といいつつもオットに付き合い今日は「中山公園」まで出かけたのだけど
用事を済ませ「さて~~お昼どうしよう」なタイミングで見つけたのが「香港式点心・YUE」巴黎春天酒店の2F


店内も清潔でなかなかオシャレですね
帰り際に写真を撮ったのだけど、入店時はほぼ満席・・・「期待できそう~!」
広州時代には美味しい「飲茶」の店たくさんあったけど、上海では「デイン・タイ・フォン」以来です

外せない「エビ餃子」 エビぷりぷりで美味しい~! なんだか懐かしい味

やはり「小笼包」も定番中の定番 少し大きめでスープたっぷり

この「あげ焼きそば」もあっさり味で我々の好みの味でした
デザートは夫だけが食べたんだけど写真ありません
デイン・タイ・フォンはいいお値段だし「どこか美味しい飲茶の店ないかなあ」と思っていたので
いいお店見つけました・・・めったに「中山公園」付近にはいかないので、今後はたまには
ホテルの中のお店にしてはリーズナブル

「ASHELY」のアメリカ家具やさんからも近い

======

「IPAD」はまだまだ使いこなしていないけど
先週、内覧した一軒をこんな風にして遊んでみた 「ここに決めたわけではないのですが」
