そうそう 昨日の事なんだけど 朝掃除機かけてたら 電話が鳴りました。
出そびれたら もう一回かかってきました。
2階にいたので また出そびれたら 今度はケータイに・・・。
ポケットに入っていたので すぐに出ると 小学校から・・・。
おお~ 学校から 3度も・・・?よほど急用???かと こういう電話って ビビリますよね。
なんかあったか???
着信によると 9時です。
「水泳カードの記入がないですが プールに入ってもよろしいですか?」
・・・と先生。
な、なんだそんなことか。(心の声)
外を見たとき 昨日は 朝、雨が降っていて 9時ごろは まだ微妙な天気でした。
ええ~!!!こんな天気なのに入るの???(心の声)
「すみません 入れてください」
と お頼みして 私ったら 末っ子が 水泳の用意を持って行ってるかどうかも わからなかったので
「あの、水泳の用意 もし忘れていたら 今から届けます」
・・・って言ったら
「1時間目に入るので 届けていただく時間はないです」
・・・とのことでした。
結局 帰宅した末っ子に聞いたら 水泳の用意は 持って行ってたのだそうで 無事入ったそうです。
忘れ物なのか 体調不良なのか 見学していた子 多かったそうです。
・・・にしても 昨日は 短縮授業で 9時過ぎに入ったのなら すぐチャイム鳴っちゃった・・・よね。
先生も 大変ですね。
先週は 中学から 台風で部活が中止になった電話をいただき 一瞬ビビリました。
上の子の学校からも 補習のお知らせが・・・。
小学校からも 算数の授業が早く終って クラスで ”フルーツバスケット”やってた時 末っ子が 友達とイスを争って うわばき履いた足で目に蹴りを入れられて それに怒った末っ子が 相手の子に マジ蹴りを入れ返した・・・と言う 報告?の電話をもらいました。
その電話は ”うわばきが目に当たりましたが 大丈夫ですか?”・・・というものなのか ”やられたからって やり返してはいけませんよね 家で注意してください”・・・的なものなのか 実に主旨のわかりにくい電話でした。
先に 手を出したのではないのね~~~と思い のらりくらりとかわしてしまいましたが・・・だって 主旨わかんないし。
何度経験しても 電話の相手が学校だと ビビリますね。
出そびれたら もう一回かかってきました。
2階にいたので また出そびれたら 今度はケータイに・・・。
ポケットに入っていたので すぐに出ると 小学校から・・・。
おお~ 学校から 3度も・・・?よほど急用???かと こういう電話って ビビリますよね。
なんかあったか???
着信によると 9時です。
「水泳カードの記入がないですが プールに入ってもよろしいですか?」
・・・と先生。
な、なんだそんなことか。(心の声)
外を見たとき 昨日は 朝、雨が降っていて 9時ごろは まだ微妙な天気でした。
ええ~!!!こんな天気なのに入るの???(心の声)
「すみません 入れてください」
と お頼みして 私ったら 末っ子が 水泳の用意を持って行ってるかどうかも わからなかったので
「あの、水泳の用意 もし忘れていたら 今から届けます」
・・・って言ったら
「1時間目に入るので 届けていただく時間はないです」
・・・とのことでした。
結局 帰宅した末っ子に聞いたら 水泳の用意は 持って行ってたのだそうで 無事入ったそうです。
忘れ物なのか 体調不良なのか 見学していた子 多かったそうです。
・・・にしても 昨日は 短縮授業で 9時過ぎに入ったのなら すぐチャイム鳴っちゃった・・・よね。
先生も 大変ですね。
先週は 中学から 台風で部活が中止になった電話をいただき 一瞬ビビリました。
上の子の学校からも 補習のお知らせが・・・。
小学校からも 算数の授業が早く終って クラスで ”フルーツバスケット”やってた時 末っ子が 友達とイスを争って うわばき履いた足で目に蹴りを入れられて それに怒った末っ子が 相手の子に マジ蹴りを入れ返した・・・と言う 報告?の電話をもらいました。
その電話は ”うわばきが目に当たりましたが 大丈夫ですか?”・・・というものなのか ”やられたからって やり返してはいけませんよね 家で注意してください”・・・的なものなのか 実に主旨のわかりにくい電話でした。
先に 手を出したのではないのね~~~と思い のらりくらりとかわしてしまいましたが・・・だって 主旨わかんないし。
何度経験しても 電話の相手が学校だと ビビリますね。