ますます目が離せなくなってきました!Mr.3はマゼランを止める事が出来るのでしょうか!?
さァ行け、お前達!! モタモタするんじゃないガネ!!
マゼランの毒竜はロウの壁によって完全に阻まれました!
“蠟”か・・・
そうだガネ、私は“ドルドルの実”の「ろうそく(キャンドル)人間」。
鉄の硬度のこのロウの壁、毒液など通しはしない!!
するとそれを見たクロコダイルが感心したように言います。
・・・フン!! 能力の相性ってのはわからねェもんだな。
他の囚人達も大騒ぎです!
うおおおお!! マゼランの“毒竜(ヒドラ)”を止めたァ~~~!!
ホレ直したぜー!! 3(スリー)兄さん!!
ルフィも感心してますよー!
そうか!! お前、そんな事できるよな!!!
熱いフロアじゃなきゃな!! 全員早く先へ進め!! 私も早く逃げたいんだガネ!!
ルフィがジンベエに言います。
おめェさっき軍艦奪うって言ってたよな?
そうじゃ、急がにゃあ。
みんなと先行って軍艦奪っといてくれ!! それまでおれ、ドクの奴止めてみる!!
―ちょっと考えがあるんだ!! どうせあいつに追われながら軍艦奪うの大変だぞ!!
確かにそうじゃが・・・本当に見込みはあるのか!? 無茶だけはしてくれるなよ!?
ルフィの“考え”ってきっとロクなもんじゃないよねぇ・・・(汗)
よし、3(さん)!! 一緒に戦うぞ!!
それを聞いたMr.3、慌てまくりますっ!
待て!! 違う違う、戦う気は全くないんだガネ、私はっ!!
ガードできるものだけガードしながら逃げようと・・・
すると後ろから何人かの囚人達もやって来ます。
おれ達も微力ながら 残ります!! 3(スリー)兄さん!!
だからそこまでやる気はないんだガネ!!
そして・・・
どーん!! うおおおイカス~~!! 完璧じゃん!!!
そこには喝采に包まれたルフィが・・・。手足にはロウで作られたグローブとヘンな靴を履いています。
もうルフィはキラキラモード!!
前見ろ、前!! 何を言うとるのカネ、貴様こんな時に!!
・・・なんか涙が後から後から・・・ありがとな!!! こんなにカッコよくして貰いまして・・・
ルフィはキラキラしながら嬉し涙を流しちゃってます~
知るか!! 早よ戦え!!
するとそこへマゼランが次の毒竜を繰り出して来ました。
“毒竜(ヒドラ)”!!
うおー、来たガネ!! “キャンドル壁(ウォール)”!! 何度やってもムダだガネ!!
またもやMr.3のロウが毒竜を潰します!次にルフィは壁を越えると、
“ゴムゴムの”・・・!! “チャンピオン回転弾(ライフル)”!!
その一撃はマゼランをとらえます! 攻撃を受け睨み返すマゼラン・・・
よし!! 触れる!!
そっか、ルフィのロウの手足はマゼランに直接的に攻撃するためだったんですね!
囚人達も参加します!
こっちは拾った大砲だ!! キャンドルの盾つき!!
大砲にくっつくようににロウ製の盾があり、囚人達に毒液がかからない様になっています。
その砲弾はマゼランを直撃!
よっしゃァ~~!! いけるぞー!!
一方こちらはインペルダウン海上「正面入口」――
ボンちゃん達が到達したようです。
んがーっはっはっはっは!! ここまで来るともう敵と呼べる奴はいないわねい!! スワンッ!!
Mr.1が言います。
油断しやがって、アマチュアか、貴様・・・。
ん何よーう!!
外には軍艦が10隻はいる。1隻につき海兵は800人、どういう風に待ち構えてるかわからねェが、
軍艦を1隻奪うって事は10隻いる軍艦全部を敵に回すという事だ・・・―気を抜いてる場合か。
な・・・成程・・・
ダズの右目の辺りに傷がありますねー。ゾロにやられた傷かしらん?
そしてバギーが引き連れていた囚人達も雄たけびを上げています。
よーし!! 全員構えろ!! 扉を開くぞ!!
う・・・!! ついに・・・再びシャバの光を・・・!!
と泣きだす者も。でもバギーが言います。(後方にはジンベエとクロコダイルもいます)
バカ!まだ逃げ切れたわけじゃねェ!! 海軍に勝てば天国、負けたらまた地獄だ!!
そして扉が少ーしずつ開いていきます・・・ギィ~~~・・・
何千人構えてようが必ず突破してまた海へ出るんだ!!
かかって来い、チキショー!!
門が全開になります。
さァ行くぞ!! 野郎共ォ~~!! ウオオオオオォ!!
ドドン!!!
ええ!!? ・・・軍艦がねェぞ!!?
目の前に広がるのはただの海・・・軍艦は一隻もいません・・・!
う・・・奪うべき軍艦が1隻もねェ!! 海兵の1人もいねェ!!
そんな・・・これじゃどうしようもねェじゃねェか!! 何もできずにおれ達ァただここでマゼランを待つのか・・・!?
どういうこった・・・
クロコダイルが言います。
成程・・・敵も思う程バカじゃなかった様だな・・・
海底には大型の海王類達・・・確かにこの凪の帯(カームベルト)最大の防御壁だ。
一緒に逃げてきた囚人達はへたり込んでしまいました。
地獄の底から・・・やっとここまで這い出てきたのに・・・
くそ~~、このまままた地獄へ堕ちるんだァ・・・
しかしジンベエが励まします。
―嘆いている時間はないぞ・・・この出航はつい先程マゼランから出された指示じゃ。
・・・よく見ろ。霧の奥にまだうっすらと帆影が見える。
あ・・・本当だ!! ・・・でもあんな遠くに見えたから何だってんだよ!!
安心せい!! わしがおる!! ここは任せて貰おう・・・!! ドン!!
ジンベエは扉の半分を取り外し海に浮かべます。囚人の一人がバギーに、
これ!! さっき手に入れた小電伝虫、一応持ってってくれ!!
ジンベエが言います。
ええか、急ぐぞ。
さっさと走れ、とクロコダイル。 すると囚人達から歓声が上がります。
おおお~~~!! あんなに重い扉持って進んだ!!
なんと、扉の上にバギー、クロコダイル、Mr.1が乗り、ジンベエが海の中から扉を持ち上げ、
そのまま泳いで海上を進んでますよ!
さすが魚人海賊団船長!! ドンッ!!
囚人達は歓声を上げます。
何かゾクゾクしてきた!! “七武海”の戦闘が見られるなんて!! 希望が湧いてきた!!
しかも我らが救世主キャプテン・バギーもそれに並んで乗り込んで行く!! さすがだ!!
その声を聞き、ほくそ笑むバギー・・・インペルダウンに残るにわか子分を見て思います。
フフフ・・・ぎゃはははバカ共め!! そんな場所でマゼランの脅威に怯えるより七武海2人といたほうが安全に決まってんだろ!!
ブァ~~~カ!!
が、その時砲弾が撃ち込まれてきました!
ボウン!!
おわーっ!! 見つかったか!!
一方砲弾を撃ち込んだ軍艦では・・・
避けられました!! 速い!!
ただの魚人と思うな!! “海侠のジンベエ”だ!! 全艦砲撃!! ジンベエ1人沈めればやつらは終わりだ!!
次々と砲弾がジンベエ達の所へ撃ち込まれてきました!
おるわおるわ、軍艦の群れ!! 甲板へ打ち上げるぞ、しっかり掴まれ!!
それを聞いたバギー、Mr.3と同様慌てます!
え!? なな何!? 何て言ったんだ、オイ!! 魚野郎!!
あれ!? 消えたぞ、あんにゃろ!! おれ達を置いて一人で逃げやがったんだ!!
ギャアギャア騒ぐバギーにMr.1(多分)が「大人しくしてろ、貴様・・・」と。
今、海上には扉のイカダがチャプチャプ浮いているだけの状態です。
海の中ではジンベエが深く潜っています。
“魚人柔術” “水心(みずごころ)”・・・
ジンベエが海水をギュッと圧縮するとそれは布のようにつかめるようになり、
それを担ぐようにすると・・・
ぬぉ・・・“海流一本背負い”!!!
布と化した海水は一直線にバギー達の乗るイカダへ向っていきます!
海上では軍艦からの砲撃にバギーは生きた心地がしないみたい。
オイオイオイオイ、ジンベエ、あんにゃろ!! どうなんってんだよ、直撃するぞ!! ああああ!!!
お前、なぜ来た・・・
その時、柱状になった海水がイカダを持ち上げたではないですか!
うぎゃあ~~~!!!
海兵達もそれを見て驚きます!
え!!? 何だあの水柱・・・!! まるで生き物みたいに・・・
あれは何でしょう・・・!?
わからん・・・!! ―だが人が乗ってるぞ!! クロコダイルだ!!
イカダは軍艦の一つに打ち上げられ、クロコダイルとMr.1は無事着地しますがバギーは叩きつけられてしまいました。
船を奪いに来たんだ!! 絶対に渡すな!! 能力者は海に落とせばこっちの勝ちだ!!
クロコダイル 「誰を海に落とすって?」
Mr.1 「身の程を知らねェ様で・・・」
バギー 「(気を失ってます・・・)」
ひるむな、放り出せ・・・
と海兵達がバズーカの様なものを構えたその時、海面に渦の様なものが現れます。
魚人空手・・・“槍波(やりなみ)”!!!
ジンベエの手のひらから槍のように姿を変えた海水が放たれます!
それは軍艦の一部を破壊!
クロコダイルは、
オイオイ・・・!!
海兵達はその威力に言葉が出ません!
おお・・・うっかりした!その船はわしらが使う船じゃった!! ドン!!
To be continued・・・
ジンベエ、さすがですねー!
いくら軍艦とはいえ、七武海が2人もいたのでは歯が立たないでしょうね。
でも一隻奪ったあとは他の軍艦からの攻撃をどのように防ぐかですが・・・
ジンベエって、海王類とは関係はないのかなぁ?
海王類を操れるのだとしたら軍艦なんて目じゃないんだけどな~
バギーとMr.3が自分の意志とは反対に“戦い”に巻き込まれる様には爆笑してしまいました!
マゼランvsルフィ再びですね!
毒はあるけど、マゼランは結構打たれ弱いかも・・・。
扉絵でクルー達の冒険を紹介してる尾田っちですが・・・
この感じだと、1人2話ずつで回していくようなのかな?
来週は巻頭カラーでーす!
今週のパンダマン 6ページ目 8コマ目 右から2人目
今週の尾田っちの巻末の一言
11回目の連載表彰式。トロフィーの代わりに本革の海賊旗を頂いた。なびかねえ!
革の海賊旗かぁ・・・カッコいい
最新の画像[もっと見る]
-
★今週のワンピース(9号 / 第612話 助けたサメに連れられて) 14年前
-
★今週のワンピース(5・6号 / 第609話 魚人島の冒険) 14年前
-
●インビクタス 負けざる者たち(3) 15年前
-
●オーシャンズ(2) 15年前
-
●オーシャンズ(2) 15年前
-
●ワイルド・スピード MAX(39) 16年前
-
●20世紀少年<最終章>ぼくらの旗(38) 16年前
-
●ごくせん THE MOVIE(32) 16年前
-
●1408号室(24) 16年前
-
●マンマ・ミーア!(8) 16年前
おお~、そうでした、そんな事がありましたねー!
そっかー。なんか古い傷に見えたのでゾロにつけられた傷かなー?と思っちゃいましたわ。
クロコダイルも部下に対する情のようなモンがあるのかしら。
もしあったらそれはそれで面白いかも~
最近バタバタしちゃって、見てるだけでスイマセン。
それにしても展開、早いですねぇ。
これで脱出船とマゼラン退治は、もう大丈夫って
感じでしょうか?
そうなってくると益々、黒ひげとシリュウが
気になるなぁ。
追伸:名古屋に転勤になりそう…。
さすがにルフィは同じ敵に2度負けるほど弱くはないよね(クロコダイルの時は負けましたが)
それよりもジンベイすごいですね
3人とあんなに重い扉を背負って泳ぐなんてさすが七武海です
マンセルさんと同じでティ―チどうなったんでしょう?
最近出てこないけどあのままやられておしまい?
そんな弱いわけないよな…
マゼラン退治、ルフィがやってくれるのかしら?
やりあってもここでは決着がつかなかったりしてね。
黒ひげ&シリュウは何を企んでいるのやら・
ああいう二人の事だからまともじゃないですよねぇ。
p.s. 名古屋ですか!? ご近所(でもないけど)になりますねぇ。
ウチの所は名古屋圏のTVになるのですが、
頑張れドラゴンズ、とかいう番組があったりします。
いやぁ~~
ルフィはマゼランを倒せますかねー?
もしここでマゼランを倒したら、根に持ちそうですよね。
ジンベエはさすが七武海の働きですね。
まだまだこんなモンじゃない気がします。