ますます目が離せなくなってきたワンピース!さてさて今週は・・・?
ここはルフィ達の乗る船の上。ルフィとイワさんが話しています。
門を抜けた!! さてヴァターシの気がかりは、ヴァナタ達の父親はここへ来てるのかって事っチャブル!!
達?
イワさんはヒソヒソとルフィに言います。
実の息子のエースが処刑されそうなのに、ドラゴンが黙って見過ごすわけが・・・
ああ・・・おれとエースは父ちゃん違うぞ!? エースの父ちゃんはドールド・ロジャーだからな。
せっかくすげェのに会った事ねェんだと。これ言うとエース怒るんだけどな。
はァ!!?? ええええ!!?
あ・・・それと・・・これ内緒だった。
あァ!!?
こちらはマリージョア。
白ひげが現れた場所は、なんとセンゴクのまっ正面です!やるねぇ!白ひげはグラララ・・・と笑っています。
そして腕を交差させると白ひげの子分達は黙って見守り、海兵達はごくりと唾を飲み込みます。
ニヤッと笑った白ひげ・・・。拳を突き出したと思ったら、ドォン!と音がして、なんとその空間にひびが入ったじゃありませんか!!
海兵達も一様に驚きます!両腕を突き出したので、2か所にヒビは入りました!
すると、海面が異様な盛り上がりをし始めました!
ズズゥ・・・ン!!
何だ、あの爆発!! まずいぞ、あの水面の高さ・・・!!!
センゴクはそれを見ると、
海震!!
反対側にも同じように海面が盛り上がって来ています。
ルフィ達からは霧が深くてその様子は見る事が出来ないようですよ。
エース、いろんな過去を思い出しています・・・。ルフィとの別れの場面のようです。
気をつけろよ、エース!!
ああ!じゃあな、ルフィ・・・!! おれは先に行くぞ!!
うん!! おれだって3年たって海へ出る時にはもっと強くなってるからな!!
小さな船の帆にはスペードの海賊旗が・・・。
新聞を見てエースが海賊になった事を知ったガープはかなりのおかんむりです(笑)
だんだん船も大きくなってくると、海兵達にも知られるように・・・。
手配書を見たセンゴク、
“D”・・・!! どこの出だ!?
素性がよくわからないんですが、ルーキーにして自然系(ロギア)の能力(ちから)を・・・!!
そしてその頃白ひげもエースに注目していました。
“偉大なる航路”に威勢のいいガキがいやがる。グラララ・・・七武海への勧誘をケッたって?
コイツら何年目だ?若ェのが・・・そんなに急いでどうする・・・
そして季節は冬。一行は雪山を歩いています。
本気かエース!!?
どうしても会いてェんだ!!
エースがやってきたのは、シャンクスのところだったようですね。
おれに挨拶?
いや・・・そういう意味じゃねェんだ!!
弟が命の恩人だってあんたの話ばっかりするんで一度会って礼をと・・・!!
ルフィの・・・!!? ヘェ・・・!! 兄貴なんていたのか!そうか、よく来たな~~話を聞かせてくれ!
宴だァ~~~!!
そして次の場面ではジンベエとの出会い・・・。
―デケェの・・・おれは“白ひげ”ってのに会いてェんだよ!!
こんな人斬りナイフみてェな小僧を・・・オヤジさんには会わせられん!!
わしは「白ひげ海賊団」でもありゃあせんが・・・義理あって・・・お前さんの相手をする。
エースの船のクルー達が言います。
エース、そいつ!! “ジンベエ”だ!!
2人は戦いを始めなかなか決着がつかないようですね。2人とも血だらけになりながら息を切らしています。
2人とも地面にうつ伏せになりゼェゼェと息も絶え絶えです。
・・・もう5日も勝負がつかねェ・・・!! 死んじまうよ、2人とも!! エース~~~!!
そこに現れたのは白ひげの船です。
おれの首を取りてェってのはどいつだ?望み通りおれが相手してやろう・・・!!
「白ひげ海賊団」・・・!!
おれは一人で構わねェ。
エースのクルー達は一瞬にして白ひげに倒されていきます!
お前ら!!
するとエースは、
“炎上網”!!
自分とクルー達の間に炎で壁を作りました。
船長!! エース船長ォ!! 何すんだよ!
お前ら逃げろ!!
・・・何だ・・・今更腰が退けたか・・・
仲間達は逃がして貰う・・・!! そのかわり・・・おれが逃げねェ!!
ハナッタレが。生意気な・・・
そう言ってにやりと笑う白ひげ・・・。エースは叫びながら白ひげに向かっていきます!
ドン!!
グラララ・・・まだ立つか・・・。今死ぬには惜しいな、小僧。
・・・!!
まだ暴れたきゃ、この海でおれの名を背負って好きなだけ暴れてみろ・・・!!
おれの息子になれ!!
白ひげはそう言ってボロボロのエースに手を差し伸べます。
・・・!! フザけんなァ・・・!!
おれは4番隊の隊長サッチってんだよ。仲間になるんなら仲良くしようぜ。
うるせェ!!
ハハハ、何だよねおき悪いな・・・。そうだ、気い失った後の事教えてやろうか。
お前の仲間達がお前を取り返しに来たんで、おれ達でたたき潰した・・・なに、しんじゃいねェ。この船にのってる・・・。
頭を抱えるエース・・・。
錠も枷(かせ)も着けずに・・・おれを船に置いていいのか・・・!?
ん?
エースは舟の中では比較的自由なようですね。
そして次の場面では寝入った白ひげにナイフで襲い掛かるエース・・・!!
しかし次の瞬間・・・
ガシャン!!
わっ!おいおい、何やってんだおめェ。気ィつけろ!! こんな夜中によ!!
エースは壁を突き破って廊下鼻血を出しながら倒れています。再びいびきをかいて寝る白ひげ・・・。
エースはそうやって機会があれば白ひげの命を狙っていたようです。
ある日、いつものように白ひげに襲い掛かったエースは海に落とされてしまいます。
おい!あいつ落ちたぞ、誰か助けてやれよ!!
多分隊長であろう一人が言います。
毎日毎日たいした根性だな、あいつ・・・。100回いったか?
いったな、たぶん。
甲板で膝を抱えてうつむいて座るエースの横にスープを置いた人がいました。マルコです。するとエースは、
お前ら何であいつの事“オヤジ”って呼んでんだ・・・?
あの人が―・・・“息子”と呼んでくれるからだ。おれ達ァ世の中じゃ嫌われ者だからよい。
嬉しいんだなァ・・・ただの言葉でも嬉しんだ。
お前命拾いして、こんな事まだ続ける気かよい。そろそろ決断しろい。
今のお前じゃオヤジの首は取れねェ。この船降りて出直すか・・・ここに残って“白ひげ”のマークを背負うか・・・!!
次の場面、白ひげの船で歓声が上がっています。
うおおお!! またやりやがった、エースの奴~~!! ドーマの一団降伏させたってよ!!
エースは2番隊隊長候補になったようです。クルーが教えてくれています。
おれが2番隊を・・・!?
ずっと欠番だったんだ。お前ならみんな納得だとよ!
そして次の場面では黒ひげと食事をしているエース・・・
お前はずいぶん古株だろう、ティーチ。
ゼハハハ、いいんだ、気にすんな。おれァそういう野心がねェのさ!! やってくれ、エース隊長!!
そしてそれからはエースはどんどんと名をあげていきました。新聞もかなり賑わせているようですね。
“白ひげ”んトコにまたすげェ奴が入ったらしい。とんでもなく強ェんだってよ!
その一方で何かを考えているようなセンゴクの様子も・・・。
また日が経ち、今度は船内の部屋でエースと白ひげが話をしています。四絵おひげは酒瓶を手にしています。
グラララ・・・―そうか、驚いたな。そうだったのか・・・性格は親父(ロジャー)と似つかねェがなァ。
敵だったんだろ、おれを追い出さねェのか・・・
大事な話ってェから何かと思えば、小せェ事考えやがって!
だれから生まれようとも・・・人間みんな海の子だ!! グラララ!!
言葉もないエース・・・。
また場面は変わり・・・
やめろよい!! エース!! 頭を冷やせ!!
オヤジは今回は特別だって言ってんだ!! ティーチは追わなくていい!!
何人かの隊長がエースの腕を抱えて抑えようとしています。
離せ!! おれの隊の部下だ!! これを放っといて殺されたサッチの魂はどこへ行くんだ!!
白ひげが静かに言います。
エース・・・いいんだ、今回だけは・・・。妙な胸騒ぎがしてなァ・・・
エースは引きません。
あいつは仲間を殺して逃げたんだぞ!! 何十年もあんたの世話になっといてその顔にドロを塗って逃げたんだ!!
何より親の名をキズつけられて黙ってられるか!おれがケジメをつける!!
おい待て!! 戻れ!! エース!!
処刑台の上のエースは白ひげに言います・・・。
オヤジ・・・みんな・・・おれはみんなの忠告を無視して飛び出したのに・・・
なんで見捨ててくれなかったんだよォ!!! おれの身勝手でこうなっちまったのに・・・!!
白ひげが言います。
いや・・・おれは行けと言ったハズだぜ、息子よ・・・。
・・・!! ウソつけ・・・!!
バカ言ってんじゃねェよ!! あんたがあの時止めたのにおれは・・・
おれは行けと言った―そうだろ、マルコ。
ああ、おれも聞いてたよい!! とんだ苦労かけちまったなァ、エース!!
この海じゃだれでも知ってるハズだ。
おれ達の仲間に手を出せば一体どうなるかって事くらいなァ!!
お前を傷つけた奴ァ誰一人生かしちゃおかねェぞ、エース!! 待ってろ!! いま助けるぞオオオオ!!
ウオオオオオオオ!! 覚悟しろ、海軍本部―!!!
下唇をかみしめるエース・・・。それを見ていた海軍大将達。
青キジ 「とんでもねェモン呼び寄せたなァ・・・」
赤犬 「何を今更言うちょるんじゃあ」
黄猿 「―気味が悪いねェ~・・・」
その時ズズズ!と大きな地響きがして七武海の面々も驚きます。ガープは、
そら来たぞい。さっきあいつがしかけた“海震”が・・・。“津波”に変わってやって来る・・・!!
海兵達も恐怖を感じているようです。
うわ!“グラグラの実”の「地震人間」“白ひげ”エドワード・ニューゲート!!
見ろ、津波だ、でかい!!
そんな海兵達にセンゴクは喝を入れます。
勢力で上回ろうが勝ちとタカをくくるなよ!! 最期を迎えるのは我々かも知れんのだ・・・あの男は・・・
世界を滅ぼす力を持っているんだ!! ドン!!
この様子をスクリーンで見ていたシャボンディ諸島の人達も歓声を上げます。
始まるぞ・・・戦争が・・・!!
戦闘態勢に入る面々・・・!!
行くぞォオ!!!
≪ 攻め入るは―「白ひげ」率いる新世界47隻の海賊艦隊
迎え撃つは―政府の二大勢力「海軍本部」「王下七武海」
誰が勝ち、誰が敗けても
時代が変わる! ≫
両陣営の両側からは巨大な津波が襲いかかります・・・!!!
ワァァァァアア!!!
To be continued・・・
ルフィは真相を知ってたんですね。だからこそ余計エースはルフィに来させたくなかったのかも。
てことは、ドラゴンの登場はないって事ですね。ちょっと残念かも~
しかし本当に始まってしまいました、全面戦争。
ルフィ達が入れたとしても、その時には何が何だかわからなくなっちゃってるんじゃないかなぁ?
センゴクも“D”の意味を知ってるのね・・・?
今週の尾田っちの巻末の一言
TV女ヶ島編、視聴率が高いのは「金玉」と言ったからだと声優さん達が言ってる。
え~?そうなの?私はハンコックの声が楽しみだったけどな~。
想像通りの声で良かったです♪
最新の画像[もっと見る]
-
★今週のワンピース(9号 / 第612話 助けたサメに連れられて) 15年前
-
★今週のワンピース(5・6号 / 第609話 魚人島の冒険) 15年前
-
●インビクタス 負けざる者たち(3) 16年前
-
●オーシャンズ(2) 16年前
-
●オーシャンズ(2) 16年前
-
●ワイルド・スピード MAX(39) 16年前
-
●20世紀少年<最終章>ぼくらの旗(38) 16年前
-
●ごくせん THE MOVIE(32) 16年前
-
●1408号室(24) 16年前
-
●マンマ・ミーア!(8) 17年前
始まっちゃいました!
ドラゴンと白ひげの両雄が同じ様に海軍に向かって行ったら、
ひとたまりもないでしょうね、きっと・・・。
そうそう、イワさん、ドラゴンが来る可能性のない事を知って、
戻るなんて言わないよね。
というか、カマバッカ王国に帰っちゃうとか・・・
その上をいくロジャーはどうだったんでしょう。
それにしても今回の白ひげは3大将まとめて凌駕するほどの迫力があってゾクゾクしちゃいました!
そうなのよねぇ・・・。
悪魔の実の能力者じゃないのに凄い!ってのが一番いいんだと思うんだけど・・・。
だからロジャーは何の能力も持ってないのかもしれませんね。
ってことは、ドラゴンも何かの能力者かも・・・?