さてさて・・・先週はネット環境が悪く、楽しみにして頂いていた方には申し訳ありませんでした。
モー大丈夫ですっ!ネットが切れることもないし、またキッチリUPしていきますのでよろしくお願いしますねっ!
エースの公開処刑が行われることがわかった先週ですが、今週は何か動きがあるのでしょうか?
ここは人間オークション会場。競りが始っています・・・。
何と破格!美しい踊り子バシア!80万スタートで!
バシアは720万ベリーで落札されたようです。そしてそこに現れたもう一人の天竜人・・・
はー、やっと着いたえ。むふーん。
まだやってはいるものの、もう終わりの方だえ~~
お前がノロマだからだえ!!
そこに現れたのはチャルロス。そう言って、乗っていた奴隷の男をドカドカと蹴飛ばします。そして、
おい、ついでにコレ売って来い!もう、いらんえ!!
そばにいた付き人が手続きを。
わちし、“人魚”が欲しいんだえ~~、今回も出てないかなァ~~
と鼻をほじほじ・・・
(ん?待てよ?一般人と同じ空気を吸わないように頭からすっぽりガラス玉の様なものをかぶっているのにどうやって鼻をほじほじ??
まぁ、深くは突っ込まないことにしましょう・・・)
付き人は、人魚はなかな捕まる種族ではないから今回も出品されないだろう、と言います。
会場にいたサンジ達も天竜人が会場に入ってきたことに気がつきました。横目で彼らを見ます。
会場の係員もチャルロスを案内するのにあたふた!そしてキッドは無言でその様子を見ています。
エントリーNo~~~16!何と海賊船の船長!!
この男、名をラキューバ!繊細な計略家として知られた海賊なのです!
懸賞金1700万ベリー!“人馬”にするのもよし“力仕事”に“サンドバック”!
用途は様々!―さて・・・
その時、会場から悲鳴があがりました。
見ると壇上に上げられていたそのラキューバがよろめき、口からは血を流しています・・・!
司会をのディスコは、
このヤロ・・・!まさか・・・!一旦幕を引け!
壇上で倒れたラキューバ・・・!会場は大騒ぎになっています。
ナミも一体何が起こったのかわかりません。するとサンジが、
舌を噛んだ・・・人に飼われて悲惨な人生を歩むより―今ここで死ぬ事を選んだんだ。
場合によっちゃ利口かもな。
フランキーもチョッパーもケイミーを心配します。ナミが、
もう少しの辛抱よ、私達が買っちゃうんだから!スリラーバークのお金があってよかった!
そして幕が引かれた舞台裏では、係員が倒れてピクピクしているラキューバを見ながら、
ダメだ、こりゃ。
チッキショー、儲けさせやがらねェな、このバカ!これじゃ商品にならねェじゃねェか!
おい、人魚の準備を急げ! すぐ出すぞ!
その後ろでは丸い水槽に入れられ首輪をつけられたケイミーが真っ青な顔でそれを見ています・・・
―というわけでNo.16、海賊ラキューバは緊張屋で鼻血を吹いて倒れてしまった為、ご紹介はまた後日という事にっ!
―しかし皆様っ!これから紹介させて頂きます商品は、こんなトラブル一瞬で吹き飛ばしてしまう程の~~ォ、
超~~~オ目玉商品っ!
ご覧下さいこのシルエット!探し求めておられる方も多いハズ!
(水槽に入れられたケイミーの姿がカーテン越しに映し出されます)
多くは語りません、その目で見て頂きましょう!
魚人島からやって来た!“人魚”のォ、ケイミー~~~!!
会場は拍手、歓声で異常なほどの盛り上がりです。
ハチもパッパグもケイミーの姿を見て名を呼び、心配でたまりません。
ナミは自分達は2億持ってるんだから奪い返せる!と腕まくり!
ケイミーも水槽の中からハチたちの姿が確認できたよう、喜びます。
そして天竜人チャルロスは、
・・・やったぞえ~~~っ!人魚だえ~~~!人魚が売ってるえ~~~!
とこちらも興奮状態・・・!するとチャルロスは、
5億で買うえ~~~! 5億ベリィ~~~! ばーん!
そのとんでもない額にディスコもナミもサンジ達も、そして会場にいる誰もがシーンとしてしまいました・・・。
ケイミーに目をつけていた他の商人達は、相手が悪すぎると早くも競りを諦めたよう・・・。
ナミはその額に全然足りないと愕然とします・・・!
チャルロスの父親であろうロズワードは、
チャルロス、またムダ遣いを・・・お前の水槽にはピラニアが飼ってあるだろうえ。
追いかけっこさせて遊ぶんだえ、人魚は世界一速いんだえ!? お父上様。
ケイミーからは水槽の外の声が聞こえないようです。ガラスをドンドン叩き、ハチに助けを求めます!
司会者はオークションを進めていきます。
・・・か・・・会場、言葉を失っておりますが、えー、一応!5億以上!ありますでしょうか!?
なければこれで早くも打ち止めという事に!
こうなってしまっては、サンジ達もなす術がありません・・・!チョッパーが、
何とかできねェかなー!何か方法ねェかな~~!なー!サンジ~~!
こんなのねェよ・・・!金で友達連れてかれるなんてイヤだよ!こんなの!
サンジも焦ります。
マズイな・・・!これは予想だにしてなかった!
金で解決できると身を引いたら状況は悪化しちまった!
・・・ニュ~~、おれ、こうなったら力尽くであいつを海へ逃がす!
それを聞いたパッパグ、
バカいえ!あの首輪どうすんだ、ケイミーが爆発しちまう!
ハチは首輪のカギを何とか出来ないか、と言っていると・・・
時間いっぱいです!それでは本日の大目玉!“人魚”のケイミーは、
世界貴族チャルロス聖の5億ベリーにて―
満足げなチャルロスと怒りを露わにするハチ・・・
キッドは、まるでこの世の縮図だ、とんだ茶番だ、帰ろうぜ、と会場を後にしようとしたその時・・・!
ああああああああ!!!
会場に何かが突っ込んできましたっ!司会者も天竜人もまだ会場にいます。
ルフィ!
トビウオに乗ったルフィが突っ込んできちゃったんです!
何だ、お前もっとうまく着陸しろよ!
できるか!トビウオだぞ!おめーが突っ込めっつったんだろ!?
なんとゾロも一緒ですよ!
だからとにかく乗れって・・・言うがお前ら、サニー号に戻るのに何をそんなに急いでんだよ・・・ここどこだ?
ゾロの方もチョーッパー達を確認。キッドもルフィを見て誰だかわかったようです。
会場は大騒ぎになってしまいました。
そしてルフィは水槽に入れられたケイミーを発見!
あっ!ケイミー~~~!
ケイミー、探したぞ~~~!よかったーーー!
と救出に突っ走ろうとするルフィをハチが止めます!
ちょっと!! 待て麦わら!! 何する気だよ!
何ってケイミーがあそこに!
いるけど爆薬首輪がはめられてる!連れ出せねェんだ!それに今“天竜人”がからんできてて・・・
関係あるか!
するとまた悲鳴が・・・!
きゃあああ~~~!魚人よ~~!気持ち悪い~~~!
Tシャツに隠していたハチの他の腕がルフィを止めようとしていた時に外に出てしまっていたのです・・・!
魚人がいると会場はさらに騒ぎが大きくなっていきます。
自分の正体に気付かれ、ハチがちょっと慌てて手を離した瞬間にルフィは走り出していました!係員が、
取り抑えろ!麦わらの男を!
お前らァ!ケイミーは売り物じゃねェぞー!
ハチを見た会場の人たちは、口々にハチの肌の色や腕の数、そして存在そのものが怖い、と騒ぎます。
海へ帰れ、化け物、あっちへ行け、など非難の嵐・・・
それを聞いたサンジはなんでこんな風に言われるのかわかりません。そばにいたパッパグが、
ハチ!一旦逃げよう!今度はお前が危ねェ!
おれはいいんだ、ケイミーが!
ナミはロビンが言っていた差別の話が本当だったと青くなります。チョッパーもそれを聞いて驚きを隠せません。
ルフィが係員を押しのけて前へ進もうとしていたその時・・・
ドン!ドォン・・・!
きゃあああああ!
そこにはチャルロスに銃で撃たれ血を流して倒れるハチが・・・!
むふふふむふーん、むふーん♪
当たったえ~~っ!魚人を仕留めたえ~~!
周りの人間はハチが撃たれてもなんともない様子・・・
は~~~あ、撃たれてよかったわ。近づいて何か病気でもうつされたら大変だもの。
何か企んでたに違いない、所詮、脳は魚だろう?
ルフィの顔色がだんだん変わってきます。そして泣きながら水槽を叩くケイミー・・・
お父上様!! ご覧下さい!! 魚人を捕まえましたえ!! 自分で捕ったからこれタダだえ?
得したえー、魚人の奴隷がタダだえ~~~!タ~ダ~、タ~ダ~、タコがタダ~!
ルフィはキレる寸前・・・!するとハチが、
・・・待っ・・・てくれハァ、麦わら・・・!
向かって行こうとするルフィを押さえ、必死で止めようとします。
だめだ・・・ハァ・・・ハァ・・・怒るな・・・おれが・・・ドジったんだよ・・・
目の前で誰が撃たれても!! 天竜人には逆らわねェって・・・約束しただろ・・・
どうせおれは海賊だったんだ・・・!悪ィ事したから・・・その報いだ・・・
ハァ・・・ハァ・・・ゴメンなァ、ご・・・ごんなつもりじゃなかったのになあ・・・!
ナミに・・・!ちょっとでも償いをしたくて・・・おめェらの役に立ちたかったんだげども・・・
ルフィはハチのそばにひざまずいています・・・ハチの言葉を聞いて手で口を覆うナミ・・・
やっぱりおれは昔から・・・何やってもドジだから・・・!本当にドジだからよ・・・
・・・結局迷惑ばっかりっけて・・・ゴベンなァ~~・・・!
するとチャルロスが、
魚め~~!撃ったのにまだベラベラ喋って・・・お前ムカツクえ~~!
と銃口をハチに向けますがその前にルフィが立ちはだかります。
パッパグもルフィを止めます。
やめろ、ムギ!おめェらもただじゃ済まねェぞ!
しかしルフィはそんな声も無視してチャルロスの方へスタスタ歩いていきます。
どよめく会場・・・キッドも、本気か!? と信じられない様子・・・
チャルロスは、
お前もムカツクえ~~~!
と銃を一発発射!しかしルフィは・・・
ドゴォン!!
チャルロスをぶっ飛ばしてしまったのです・・・
To be continued・・・
やっぱりやっちまいました、ルフィちん・・・
ここまで友達を侮辱され傷つけられたら、いくら約束していたといっても殴っちゃいますね。
それでこそルフィじゃぁー と褒めておきますっ!
天竜人が傷つけられたら海軍大将がやってくる・・・でも今はエースの公開処刑の準備で忙しい・・・
さてどうなるでしょう??
青キジはすでに登場済みなので、黄猿か赤犬のどちらかがやってくるのか、それとも・・・?
世界政府は大混乱でしょうね!うっしっし、苦しめ、世界政府!
あ・・・会場にはあのレイリーもいたんでしたよね!? どういう風に絡んでくるのか楽しみです。
先週のパンダマン → 3ページ目 2コマ目 中央
今週のワンピースクイズ(その30) 過去のクイズはここをクリック
ジャブラがフラれたのは誰?
① ギャサリン ② ローラ ③ ルーシー 答え → ① ギャサリン
今週の尾田っちの巻末の一言
NHKでやってる天野喜孝さんの「やさいのようせい」はスンゲ~完成度です。
天野喜孝さんって、COLOR WALK3の中で尾田っちと対談してたイラストレーターの方ですね。
尾田っちが大ファンだという・・・。
「やさいのようせい」の公式サイト → こちら
動画も見られますよ!野菜たちがとっても可愛い、そして画もキレイです。
これからストーリーがどのように展開していくかが楽しみです♪大物の匂いが…(笑)
ルフィが黙ってるワケないと思ってましたが、やってくれました
でもそれは同時に災難を呼び込んでしまったことにもなるわけで、これからの展開が気になりますよね!
大物、バンバン出てくるんじゃないですかぁ?
ワクワクしますぅ~
第50巻も「こでまりさんの所で見たセリフは、こういうシュチュエーションだったのかぁ」と、
勝手に「これって、ジャンプを見てから、コミックを読むより、2度おいしいんじゃないか?」な~んて思ってます。
ですが最近、新キャラが続々と登場し、頭の中でパニクってまして、
どっかのサイトに、相関図が無いかと探しております…。
とりあえず、これからもよろしくおねがいしま~す。
みんな、こでまりさんのアップを楽しみにしているんですね
これからもよろしくお願いします
マンセルさん
ほんと相関図ほしいですね
喜んでもらえて嬉しいですよぉ
文章を読んでシーンが思い浮かぶように心がけてるつもりではいますが、
なんせボキャブラリーが乏しいのでそこら辺がうまく伝わってるかちょっと心配です・・・
コミックスを読んで「全然違うじゃんっ!」てなことになっていないことを祈ります
ホント、ここへきて新しい登場人物が増えてきましたよね!
実は私も一度には覚えきれなかったりして・・・
相関図かぁ・・・あったらいいですね、って作ります?
いっぺんに完成させるのはちょっと難しいし、いつまでにUP出来るとかのお約束は出来ないけど、
ちょっとやってみますよ。
一度作っちゃえば後は新しい人が登場したら追加していけばいいんですもんね。
・・・って偉そうなこと言ってますが、まぁあまり期待せずに待ってみてください・・・
やっと復活しましたぁ!
これで何の心配もなく、UPすることが出来ます~~
マンセルさんへのコメントにも書きましたが、相関図、がんばってやってみます。
気長~に待ってみてくださいませ・・・
この方のは、すんごい事になってます…。
45度さんから賛同いただき、こでまりさんからも
作ってみると言っていただきましたが
この作業は、えげつないですよ。たぶん。
勝手なこと言うばっかりですが、出来れば
wikiのようにみんなが協力できるような形で
っていうのがあればいいんですが…。
あまりそういうのに詳しくなくてスイマセン。
追伸
こでまりさんの『文章を読んでシーンが思い浮かぶように…』
今のままで十分状況は伝わっていますし、
ツッコミなんかは、大体の絵も浮かんでますよ。
(っていうか、この想像が楽しいんです!)
なんといっても、わたくしワンピ歴11年ですから!!
長文失礼しました。
この人の、スゴイですねぇ・・・
目で追うのが大変だわ・・・
いやぁ、私が考えてたのはもっと簡単なヤツです
ワンピを読んでる人が見ればわかる程度の。
ですからUPされたのを見て拍子抜けしちゃうかも・・・と今青くなってますぅ・・・
みんなで協力して出来るようなものがあれば確かに作業も早くなっていいですよね!
でもなんせ私あんまり詳しくないもんで、どうすればいいのか今の段階ではちょっとわかりません・・・
ま、取りあえず何らかの形を作ってみますわ。
私の文章でシーンが思い浮かぶと言っていただいて安心しました(ホッ・・・)
ファン歴11年ってことは、連載当初からのファンってことですね!スゴ~い
私はまだ6年の若輩者ですぅ~!