goo blog サービス終了のお知らせ 

映画とワンピースのこでまり日記

映画の感想と月曜日にはワンピースのネタばれ更新中~♪
簡単な内容ですが映画の感想もボチボチ更新していきます。

★今週のワンピース(29号 / 第503話 荒立つ島)

2008-06-16 | ワンピース


先週天竜人をぶっ飛ばしちゃったルフィ・・・!
今週は涙がちょちょ切れるくらい、ワクワクする展開になってますっ!



ルフィに殴られ、倒れる天竜人チャルロス・・・
(殴られたなんて甘いもんじゃなくて、遥か後方に吹っ飛んでますよ・・・
会場の人たちは驚きの余り開いた口がふさがらず、呆然と見守るのみ・・・
パッパグもハチも涙がちょちょ切れ、言葉もありません・・・!
チャルロスはピクピクしたまま動けず・・・。
ルフィは一発殴ってもまだ怒りは収まらない様子・・・まだ殴り足りないのか、指をポキポキ鳴らします。
驚きと恐ろしさの混じった表情をしている観衆に比べて、キッドとローはニヤリとしてこれから起こる事を楽しんでいるよう・・・
ルフィが言います。

 悪い、お前ら・・・
 コイツ殴ったら海軍の“大将”が軍艦引っぱって来んだって・・・


ルフィは殴ったらどうなるか知った上で、殴ってたんですね。
するとゾロが抜こうとした刀を納めながら言います。

 お前がぶっ飛ばしたせいで・・・斬り損ねた・・・ キン!

ナミはハチのもとへ駆け寄り、

 ハチ!・・・しっかりして!

 ニュ~~・・・お前ら・・・大変な事を・・・!

 ・・・まー、ルフィだから仕方ないわ!!

 サンジ 「さて・・・(と煙草に火を点けます)」
 フランキー 「―じゃ、やる事ァ決まって来たな」
 チョッパー 「舞台裏のどっかにあると思うよ、ケイミーの首輪のカギ!おれ、ハチの傷診なきゃ、頼むよ!」

みんなの言葉に、ケイミー、パッパグ、ハチは驚き、そして感動・・・
一方、天竜人の方は・・・

 チャルロス兄さま~~!お父上様にも殴られた事などないのに~~!

 おのれ!! 下々の身分でよくも息子に手をかけたな!!

そう言うとロズワードはルフィに向かって銃を撃ちまくります!
会場はもうパニック状態・・・!外へ逃げろ、と一斉に入り口へ!

 この世界の創造主の末裔である我々に、手を出せばどうなるか!

すると、サンジがロズワードの手を蹴り、銃は宙に・・・!
貴様、ロズワード聖に!! と出てきたのは鎧をつけた兵隊!サンジは難なくこの兵を撃破!

 行け!! ケイミーちゃんを解放しろ!!

その声にフランキーが反応、ケイミーの方へ走り出します!
一方、天竜人に付き添っていた黒服は、衛兵に出あうよう叫んでいます。
衛兵たちは、海賊を捕えろ!とどんどんやって来ました!

 魚なんぞ守るとは愚か者めらが!!

と向ってきますが、今度はゾロがそれに応戦!バッサリいきます!それはフランキーもルフィも同じこと!

 貴様ら、あくまでも我々に歯向かうと言うんだな!?

 ケイミーは売り物じゃねェ!!

ロズワードが叫びます!

 「海軍大将」と「軍艦」を呼べ!! 目にものを見せてやれ!!

オークション会場は中も外も大騒ぎになっていて、
海賊が天竜人を手にかけた、「海軍本部」から軍艦が来ると人々が逃げまどいます!
するとゾロが、伏せろ!! そう言うと、

 “三十六煩悩鳳”!!

それは危うくルフィとサンジのそばを通りますが、二人ともどうにかかわしてます!
斬撃でケイミーが入れらていた水槽の上部が斜めに切れて脱出可能に!
ハチはそこで待ってるようにケイミーに言います。
今度は上空から声が・・・

 もう騒ぎが起きてる、出入口は人の波だ!! とにかく突っ込む!!

 了解!!

 えェ!? 了解すんなよ!! おれ、やだよ!

会場には3匹のトビウオが突っ込んで来ました!
よし!頑張れよっ! と送り出されたのはブルック!
気ィつけな! と送り出されたロビンは羽を生やして飛び降ります。
さァ行け! とウソップは放り出されちゃいます!

 おれ、飛ぶとも言ってないんですけど~~~!

オークションの司会をしていたディスコは、

 畜生!! 人魚を死守しろ!! 5億だぞ、5億で売れたんだぞ!!

ロズワードは、

 こやつら、女は剥製にして、男はエサ抜き、ガリガリ奴隷の刑にしてやるえ!

が、その上空にはトビウオから落とされたウソップの姿が・・・
ロズワードのサングラスがパキ!っと割れ、

 ガシャァン!!

ウソップはロズワードに命中~~!ロズワード、潰されちゃいました・・・

 お父上様~~~~っ!

当のウソップは誰の上に落ちたのかも知らず、

 あいたたた・・・げっ!! ごめん、おっさん!

なんて言ってますよぉ~!

 ロズワード聖まで!! また罪を重ねたな、海賊~~!イカれてるぞ、コイツら!!

ルフィも3人が応援にやってきたことに気がつきます。
ロビンもブルックも衛兵をガンガンやっつけちゃってます!ウソップが、

 ルフィ、ケイミーは!?

 あそこだ!首についた爆弾外したらすぐ逃げるぞ!軍艦と大将が来るんだ!

 えェ!?

するとそこへ、

 海軍ならもう来てるぞ、麦わら屋。

その声はトラファルガー・ロー。こんなに大騒ぎの会場にあっても悠然と席に座っています。
しかもその後ろには何故かクマが・・・。ルフィもローの存在より、そのクマの方が気になるようで・・・

 何だお前・・・何だ、そのクマ・・・

 海軍ならオークションが始まる前からずっとこの会場を取り囲んでる。

 えェ!? 本当か!?

 この諸島に「本部」び駐屯所があるからな。

会場の外ではパニックに落ちいている群衆を収めようと海軍が・・・。

 誰かを捕まえたかったのかは知らねェが、まさか天竜人がぶっ飛ばされる事態になるとは思わなかったろうな。

するとそばにいたロビンが、

 トラファルガー・ローね・・・あなた・・・―ルフィ、海賊よ、彼。

 ・・・ふふ、面白ェもん、見せて貰ったよ、麦わら屋一味・・・。

 クマもか?

ルフィはどうしてもクマが気になるようね・・・
ケイミーのそばでは、ディスコが、

 しょしょ・・・少々お待ちを、シャルリア宮、その商品はまだお支払いが済んでませ・・・

 うるさいアマス、下々民!! あいつらの狙いの人魚を殺すのアマス!!


とディスコを撃ってしまいました・・・!
ケイミーの水槽に手をかけるシャルリアを見たサンジ、

 しまった、ケイミーちゃんが!!

 さァ、“魚”!! 死ぬアマス!!

ウソップ、ロビン、ゾロが同時に技を仕掛けようとしたその時、シャルリアはガクン・・・!と倒れてしまいました・・・!
すると壇上の幕を破ってきた人影が・・・!

 ホラ見ろ、巨人君。会場はえらい騒ぎだ。
 オークションは終わりだ。金も盗んだし・・・さァ、ギャンブル場へ戻るとするか・・・

 質の悪ィじいさんだな・・・金奪る(とる)為にここにいたのか・・・

 あわよくば私を買った者からも奪うつもりだったがなァ・・・

現れたのは檻に入れられていた巨人とレイリーです!レイリーは持っていた酒瓶からグビグビと酒を飲みます。

 考えても見ろ・・・こんな年寄り、私なら絶対奴隷になどいらん!! わははは!

するとみんなの視線が自分に集まっていることに気付いたのか、

 ん?何だ、ちょっと注目を浴びたか。

オークションの関係者達が驚いています!

 何だ、あのじいさんと巨人! 商品じゃないか!! どうやって檻から抜けて・・・どうやって錠を外したんだ!?

衛兵達は慌てます・・・!

 どうする・・・!

 どうって・・・おれ達は捕獲は専門外だ!錠もついてねェ巨人なんて抑えきれねェ!

今度はハチがびっくりする番です。

 レ・・・レイリー・・・

ハチを診ていたチョッパーは、

 え?コーティング屋か!? どっちが!?

レイリーもハチに気がつきます。

 おお!? ハチじゃないか!? そうだな!? 久しぶりだ!―何しとる、こんな所で!その傷はどうした!
 
レイリーはケイミー、倒れてる天竜人をキョロキョロと見まわし、

 あ~~、いやいや言わんでいいぞ。・・・ふむ・・・ふむふむ・・・
 つまり―なる程・・・まったくひどい目にあったな、ハチ・・・

そしてルフィ達に向かって、

 お前達が助けてくれたのか。――さて・・・

そう言ってカッと目を見開くと、何もしていないのになんと衛兵たちがドサドサと倒れていくじゃありませんかっ!
その衛兵たちを見てウソップも、何で!?何かした今!? と驚きます。
(ウソップは耐えれたのね。それとも敵と味方と分けて攻撃できるとか・・・)
サンジも、

 何だ、このじいさん・・・!

ゾロも見つめます。するとレイリーは・・・


 その麦わら帽子は・・・精悍な男によく似合う・・・!
 会いたかったぞ、モンキー・D・ルフィ!

 !?




                       To be continued・・・




きゃぁ~~~、なんてワクワク出来た話だったんでしょう
天竜人を殴ったルフィに文句を言うクルーは一人もなく(当然だけど)、
みんなケイミーを助けるために軍艦などものともせず!
そしてあのレイリーがルフィの事を知っていた
麦わら帽子に見覚えはあっても、それをかぶっているのがルフィだと何故知っているのか・・・。
情報通のシャッキーからの情報?それとも、何かもっとワクワク出来る秘密があるのか・・・?
うぅぅ・・・来週が待ちきれないぃ~~!あ~~、エースも気になるぅ~~~



余談ですが只今、ワンピースに関するデータベースみたいなものを作ろうかと画策中です。
(もう既にどこかのサイトで完璧なものがあるかもしれませんが・・・)
そこそこの形になって公にできるのはお盆位かな?と思っております。
(そんな先!? って言わないで~~!)
HPのアドレスは取得したので、後はデータを集めてUPするだけなのですが、なんせ登場人物の多いこと多いこと・・・!
どっちにしろ一度には無理なので、少しずつUP出来たらな、と思っています。
また公表出来るようになったらお知らせしますね。



   今週のパンダマン → 2ページ目 3コマ目 左中段
                 10ページ目 2コマ目 下段中央左寄り



   今週のワンピースクイズ(その31) 過去のクイズはここをクリック

       空島でルフィ達が体験した試練の数々。成功率が一番低いのはどれ?
        ① 玉の試練  ② 紐の試練  ③鉄の試練  答え → ③鉄の試練(0%)
                                          玉(10%)紐(3%)


    今週の尾田っちの巻末の一言

       漫画家志望者は「へたっぴマンガ研究所」嬉しいでしょう。
       あれ読めばプロになれます。村田君頑張ってね。


      時間があると隅々まで読むんだけど、これって漫画家さんがいろいろマンガの書き方について話してるヤツかな??
      たまに読むと、30代の人がいたりして驚かされることがあります・・・。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●インディ・ジョーンズ / ク... | トップ | ●ザ・マジックアワー(42) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
慌ただしいですねぇ。 (マンセル)
2008-06-17 12:59:13
やっぱ、殴っちゃう(事件を起しちゃう)と急に慌ただしくなりますね。

読んでいて、ドキドキしました…。

レイリーは、ルフィが来るのを待っていたんでしょうか。
昼間っから、酒飲んでるギャンブル好きのじいさんというイメージとは
打って変わって、最後には、なにか『漢(おとこ)』を感じました。

それとやっぱ、こでまりさんの文章、読みやすいです。
台詞の色分けなど、手間が掛かるんでしょうけど
それだけ丁寧にされていると、すごく読みやすいです。ありがとうございます。

追伸:貴族の名前に「聖」とか「官」ってついてますけど
これ、何て読むんですか?
返信する
ワクワク (こでまり)
2008-06-18 13:45:06
 マンセルさん、こんにちは!コメントありがとうございます♪

ワクワクしましたねーっ!
いつも立ち読み派の友人も、今回は面白くて思わず買ってしまいそうになった、と言っていました
レイリーがルフィの事を知っていたことで、このワクワク、しばらく続きそうで嬉しいです!

レイリー、結構カッコいいおじいちゃんですよ!
いや、おじいちゃんと言うには失礼なほど。
チョイ悪オヤジって感じで、精悍ですよ。
ロジャーの船で喧嘩をするシャンクスとバギーを殴ったシーンがあるでしょう?
あの顔にシワを足して髪を肩くらいに伸ばした感じかな?

文章、読みやすいと言っていただいて嬉しいです。
キャラ別に色を決められればいいんですけど(ルフィは“赤”、ナミは“ピンク”、ロビンは“紫”と一応は決めているのですが)、
見やすい色がそう沢山はないので、どうしても重なってしまうのがちょっと難点・・・
微妙に変えても見た目じゃ全然わからないですしねー

そして天竜人ですが、“聖”“宮”はそのまんま“せい”“ぐう”です。
「ろずわーどせい」「しゃるりあぐう」になりますね。
ちなみに天竜人は「てんりゅうびと」でーす。
返信する

ワンピース」カテゴリの最新記事