社長・副社長日記

宇都宮の税理士法人児玉税経(KTA)の社長と副社長が日常を語る!

MP講座最優秀賞を受賞しました

2006-09-23 23:33:53 | 経営者の考え方
 8月27日の記事で、KTA増販情報センターについて書かせていただきました。その日の話しの一つに、ある会社の売上増加のお手伝いをしているというお話しをさせていただきました。この企画は、東京渋谷に本拠を置く「企画塾」という組織のMP(マーケティングプランナー)講座の一環として行ったものです。

 MP講座とは、お客様の売上を上げるための企画を考え、実践して、どのような方法が売上増加に役立つかを検証する場です。期間は約5ヶ月。今回は、弊社の副社長が参加し、あるお客様の全体的な売上増加と、9月18日のフェスティバル(祭りもしくは催事)の開催により売上増加を図るという企画をたてました。

 この期間の通常販売の結果は、前年比プラスとなり,催事当日の売上は、前年比約2倍の成果を上げることができました。

 このMP講座には、同じ志を持った20名が集まり、それぞれ数ヶ月の成果を発表しあいます。その発表が今日行われ、副社長が今回の企画で最優秀賞を受賞しました。大変名誉な事です。
 
 講座の間、S社長とともに、本気で取り組みました。S社長も本気になってくれました。9月18日当日には弊社からも7人おうかがいしてお手伝いをさせていただきました。今回の企画の成果はもちろんここで判断して終わるわけでなく、今後も継続していくのは当然です。それを分かった上で喜びのブログです。

 S社長読んでますか?副社長があの企画で最優秀賞をとりましたよ。次はS社長の会社が最優秀の決算を迎える番ですよ。どこまでもご協力しますので頑張っていきいましょうね。ビッグになろうぜベイビー!

 S社長にベイビーって何か変???

原田隆史氏について

2006-09-23 00:19:52 | 経営者の考え方
 皆様は原田隆史氏をご存知ですか。私は一月ほど前にその存在を知ったのですが、「元カリスマ体育教師」として相当有名な方です。氏は、20年間大阪市立中学校教諭として体育指導、クラブ活動、生活指導等に大活躍をされた方です。特に、陸上部の顧問として、最後の赴任地である松虫中学校では、日本一13回、全国大会入賞53回の金字塔を打ち立てました。

 私は偶然、氏の著書をコンビニで見つけ読んでみました。内容的には、目標設定とその達成の方法なのですが、そのプロセスを非常に細かく設定し、習慣を変えることで目標達成に近づくという方法論をとります。

 私は氏の著書を3冊(『成功の教科書』2005、小学館 『夢を絶対に実現させる方法』2005、日経BP社 『大人が変わる生活指導』2006、日経BP社)読み、氏が講演するセミナーにも参加してきました。

 自己実現、自己啓発ブームの昨今ですが、相変わらず思いと現実の差が大きいと感じている人が多いようです。思うに、目標を明確にもつことまではできても、達成までのアクションプラン(実行計画)の策定が弱いような気がします。会社の経営計画が未達に終わる原因も、計画設定そのものではなくアクションプランに問題があることが多いと感じます。

 原田氏の提供しているノウハウは、「ルーティーン目標」と「期日目標」を明確にすることで、何をすればいいかを理解しやすい形になっていると思います。私も自分の会社の目標達成の手段に早速利用させていただきました。私どもの会社は、5ヵ年の利益計画を公表しており、内部的には10ヵ年計画を策定しております。いかに目標を達成していくのかという方法についての情報を常に集めている中でであった書籍です。

 皆様方もぜひお読みいただく価値がある書籍だと思い、ここに紹介させていただきました。

創業塾

2006-09-17 22:53:46 | 経営者の考え方
 今日は、宇都宮商工会議所主宰の「創業塾」で講演をしてきました。「創業塾」は、将来創業することを考えている人たちを対象に、5日間のコースで開催されている事業で、私も毎年講師としてお招きいただいております。1日につき3時間の講演を2コマという参加者にとっては結構ハードなコースです。参加者の数は36名で、皆様熱心に講義を受けられていました。

 今日私がお話ししたテーマは、前半が「事業運営の財務知識」後半が「開業準備の基礎知識」でした。私が講演する上で常に意識していることは、参加者には既に創業している人から、ほんの少し創業しようかと考えたことがあるという人までいらっしゃるので、前者の方々には実務的に役立つことを、後者の方々には創業への夢がふくらむようなことを同時に提供するということです。

 講演の主な内容は、事業を運営するにあたりこれだけは知っておいたほうが良いという知識、例えば決算書の読み方および利用法、経営指針(経営理念、経営方針、利益計画)を作成するときの留意点、開業資金の調達方法、会社設立の具体的方法および税務に対する基礎知識などです。

 参加者の皆様方にどの程度伝わったかは分かりませんが、私が日頃から考えていること、自らの会社の経営に実務的に利用している知識を総動員してお話しさせていただきました。

 「創業塾」の受講生の中から、一人でも多くの創業者が誕生することを心より期待しております。



KTA増販情報センター開設パーティーを開催

2006-09-14 00:41:25 | 経営者の考え方
 12日に、KTA増販情報センターの開設パーティーを開催させていただきました。増販情報センターは、KTA税理士法人児玉税経のマーケティングコンサルティング部門として開設したものです。

 KTA税理士法人児玉税経は創業35年を迎えます。今まで税理士、会計事務所に最も期待されてきた、お客様の会社のありのままの数字を確定して、その数字から見える問題点を発見するという業務をひたすら続けてまいりました。もちろんこの業務に対する期待は現在も変わらず、弊社としてもずっと取り組むべき部門でありますし、ここが失敗したらすべてがぶれてくる事間違いなしです。

 そんな中で、発見した問題(例えば売上高を増額させる必要性がある等)に対して、その解決策を提示できてきたかといわれると、やや難しいところがあったことも事実でした。そのへんで、売上増加は税理士に頼んでも難しいという一般的な見方になってきていたのだと思います。

 そんな中で、微力ながらもお客様の売上拡大のお手伝いをする事ができないものかと考えた結果、全国に50箇所以上ある増販情報センターの情報網と、成功事例をつなぎあい皆様に公開することによってお手伝いしようと決め、スタートを切ったのがこの増販情報センターでした。

 もちろん魔法使いのようにどの会社の売上も瞬時に上げられるわけではないことは確かです。現実的には勉強会を通じて、会員企業の現状をよく聞き、原因を分析の上売上を伸ばすシステムを構築するという地道な流れになる事は間違いございません。

 小規模な勉強会からはじめていきます。売上が上がった事例が出るたびに会員の皆様で共有し会えるような環境をつくっていきますので、ご興味がおありの方は、勉強会に参加してみたらいかがかと思います。

 お待ちいたしております。

インターンシップ

2006-09-09 22:49:00 | 仕事
9月4日から8日までの5日間、宇都宮商業高校の生徒さん2名をインターンシップでお預かりしました!

インターンシップを受け入れて、今年で3年目になります。

今回は業務が忙しかったので、生徒さんにいろいろなことを教えてあげられなくて申し訳なかったと思っています。

2名の生徒さんは、簿記部に所属し、全国大会で8位に入賞し、日商簿記検定2級を取得している優秀な生徒さんでした!ひょっとしたら、弊社の社員より知識があるかもしれません?!

今回、2名の生徒さんに主にお願いした仕事は、お客様からお預かりした領収証等の整理や伝票の整理、資料のチェック等でした。

彼女たちは領収証等をきれいに整理するのに大変苦労していたようです。領収証に穴を開けて綴るという簡単な作業ですが、簡単と思うのは、やはり年の功なのでしょうか?

少しでも彼女たちの将来にお役に立てることができたのなら幸いです。

つくば増販情報センターにお邪魔しました!

2006-09-06 22:03:56 | 仕事
今日は、つくば市で増販情報センターの勉強会にお邪魔しました!

さて、その勉強会の内容は、シーズ・ニーズマトリクスとモホロジカルスケッチで発想技法を学ぶ!でした。

シーズ・ニーズマトリクスでは、「簡単に色が変わる布」をテーマにブレーンストーミングで思いつく商品を5人ずつのグループに分かれて意見を出し合いました。

例えば、色が変わるスーツは、1枚あるととても重宝します。1枚しかないスーツで相当のバリエーションを楽しめます。着たきり雀もOK?礼服にもなります!

「スチールのように強度がある紙テープ」は実現化されています!
例えば、「手錠」や「ガードレール」。
「手錠」はテープの「縛る」というシーズに「警察」のニーズがマッチしたものなのです!

また、モホロジカルスケッチでは、「かさ」「ペン」「携帯」のいずれかをテーマにして新商品を考えました。私のグループでは「携帯」をテーマに新商品を考えました。

例えば、ブレスレット(腕時計)タイプの携帯電話!
全体は革製。液晶部分は蓋つきで少し大きめの時計程度の大きさ。通常の携帯の機能はもちろん、鍵付き(家の鍵と車の鍵も付いている)、ナビ付き、お財布機能付き、免許証付きで、携帯だけ持っていればバッグも要らない!そんな携帯です。とってもおしゃれな形だったら若い女性には受けるかも~!

このような発想技法は、普段、あまりしませんので、頭を柔らかくするのには役立ちますし、やってみると結構面白いものです。

実際、この発想技法を利用して、自社の戦略を考える事もできます!

KTA増販情報センターでも、いずれこの技法をご紹介したいと考えております!
楽しみにしていてくださいね♪