社長・副社長日記

宇都宮の税理士法人児玉税経(KTA)の社長と副社長が日常を語る!

2050年の日本

2010-11-23 21:17:19 | 経営者の考え方
NHK第一放送の「あさいちばん」の中に、6時42分頃から始まる「ビジネス展望」という番組があります。


ビジネス展望は月曜日~金曜日、様々な識者がいろいろな考え方や情報を知らせてくれる大変役立つ番組です。


私は、この「ビジネス展望」は、テレビのキャスターの個人的な意見やマスコミの偏った報道に左右されない、


貴重な情報であると思います。


10月のある日のビジネス展望の中で、慶応義塾大学教授の金子勝氏が既に他界されているロンドン・


スクール・オブ・エコノミクスの教授であった森嶋通夫氏の「なぜ日本は没落するか」という書籍を


ご紹介くださいました(岩波現代文庫)。


この書籍は今から10年以上前の1999年1月に書かれたものです。


金子教授は、現在の日本は、森嶋氏が危惧していた状況に陥っていると指摘されました。


北アジアに位置する日本が今後生き残るただ一つの道として、森嶋氏は「東北アジア共同体」を提案


しています。


私が中学生の頃、1980年代でしたが、テレビで日本の将来を予測したドキュメンタリーを見ました。


そのドキュメンタリーは、将来、中国が台頭し、日本は経済で世界をリードする国ではなく、


観光に活路を見出さざるを得ない国になるという衝撃的な内容であったことを今でも鮮明に


覚えています。


実際、その通りになりつつあります。


20年以上前に、なぜそのように予想できたのか?


この書籍によってその疑問が解決できるかもしれない。


そう思い、この本を手に取りました。


森嶋教授は厳しい論者として知られた方のようなので、好みはあるかもしれません。


しかし、経済の土台は「人」であると考え、第2次世界大戦前と第2次世界大戦後の教育によって


どのように日本人が変わっていったのか、それがどのように経済及び社会に影響を与えているのか


を指摘された森嶋教授の考えは、まさに的確であると強く思いました。


2050年、私は後期高齢者になっていますが、これからの40年は20~40代が中心となって


日本を担っていきます。このまま黙ってそれを見ているのか、何か出来ることはないのか、


それを考えさせられる機会となりました。


少なくとも、私自身を含め、児玉税経の社員には、正しい倫理観と客観的且つ正しい歴史認識、


そして論理的思考を持った人間になる努力をしていこうと思います。


2時間もあれば読める本ですので、是非、一読されることをお勧めします。





宇都宮の税理士・会計事務所は税理士法人児玉税経

赤い雲の意味

2010-11-19 19:43:07 | プライベート
先日、とある団体の研修の後、その団体の会員の皆様と一緒に


あの世界遺産日光東照宮見学に行ってきました。


幸運にも、架空動物の第一人者として有名な日光東照宮の禰宜でいらっしゃる


高藤(たかふじ)晴俊氏にご案内賜りました。


そのご案内の途中、日光東照宮の代名詞ともなっている


みざる、いわざる、きかざる」の彫刻の説明を受けました。


この彫刻は、実は8枚構成になっています!


日光東照宮には何度も行っていますが、


恥ずかしながら初めて知りました。。。


「みざる、いわざる、きかざる」は2枚目の彫刻で、


1枚目は「母猿が子猿を抱いて上方の赤い色の雲をみている」彫刻でした。


この彫刻、それぞれ意味がありました!


その1枚目の彫刻は「赤い色の雲」がポイント。


雲に赤い色があるか?!


と思われますか?


高藤氏は「赤い色」を別の色を示す言葉に置き換えてみてくださいとおっしゃいました。


子猿を抱く母の気持ちが表れているというのです。


皆、赤いというより朱色の雲を見て


茜雲の朱色!


と言ったところ、高藤氏曰く


茜雲は夕焼けです!


子猿を抱く母親が夕焼けの意味である「人生の終わり」を考えますか!


仰るとおりです。。


そこで、なかなか思い浮かばない私たちに高藤氏は大きなヒントを下さいました。


あなたの人生は何色?


間髪いれずに皆一斉に


ばら色!


そうです!


子猿の将来を思う母親は「ばら色の人生(猿生?)」を願いますよね!


この反応に苦笑した高藤氏でしたが、


確かに、この会の皆さんは私の母親より年上の方が多いですが、


良い人生を送っているとすぐ分かるすばらしい方ばかりなので


私は納得です!


私も同じくらいの年を迎えたときに


私の人生はばら色と間髪いれず言えるようになりたいものです!



大変楽しく勉強させていただきました。





宇都宮の税理士・会計事務所は税理士法人児玉税経(リンク)へ

六本木ヒルズ

2010-11-08 22:02:00 | プライベート
先日、六本木ヒルズに行ってまいりました!


六本木ヒルズは2度目?


完全におのぼりさんです。


六本木のイメージといえば


学生時代、当時「ディスコ」と呼ばれる施設が多く存在していた場所。


サークルのパーティーがそのディスコで開かれることが何度かあり、


私にとっての六本木はそれに参加するために行ったことがあるという非日常的な場所です。


社会人になってからは六本木においしいレストランがあるということで友人と一緒に行きましたが、


やっぱり何となく近寄りがたいイメージがあります。


そんな、六本木に何しに行ったのか?






実は「フォトリーディング」というセミナーに参加しに行きました。


フォトリーディング?


写真を見るように本を読む技術?


速読とは違いますが、短い時間で効率的に読書ができたらいいなぁ、と思いそのセミナーに参加してきました。


そのセミナーはフォトリーディングの紹介ということだったので


残念ながら、私自身がそれができるようになったわけではありません。


ただ、このセミナーに参加して感じたことは


読書にも王道はなく、本の隅から隅まできちんと理解するには普通に読書するのが一番ということです。


もちろん、頭の回転の速い方は、速読やフォトリーディングでも充分理解できるのだと思いますが、


普通の頭の持ち主は、速読やフォトリーディングで読書をする場合、


普通に読書するより若干理解が粗いと思いました。


ただ、速読やフォトリーディングの利点は、短時間で本の内容の一部が分かるというところです。


とにかく早く内容を大雑把に知りたいという方にはとてもお勧めです。





宇都宮の税理士・会計事務所は税理士法人児玉税経